タグ

2017年3月20日のブックマーク (24件)

  • 南蛮漬けが許される理由

    やっぱ、おいしいからかな? アジの南蛮漬けもイワシの南蛮漬けも、チキン南蛮も大好きだけれど 名前自体は良くいまだに残っていたなと思わざる得ない 例え名前が変わってもべ続けるけどね

    type-100
    type-100 2017/03/20
    早いうちに本邦では差別的なニュアンスが脱臭されちゃったからねえ。中国朝鮮ではどうなんだろうか。
  • 核融合炉を溶接できる職人さんのレベルについて

    稲葉渉 @inabawataru 真空容器の溶接を研究してる若手に、こないだ入った核融合炉の写真を見せたら、いたく感動してた。究極の研究課題というか、溶接業界の最高峰の技術なんだって。水素原子一個ぶんの隙間で全部ダメになる究極の釜やで。 2017-03-18 17:12:17 稲葉渉 @inabawataru 核融合炉、大型ヘリカル装置は、1億2千万度のプラズマを磁力でコントロールするんだけど、800トンもある超電導磁石が作る超絶強力な磁場のために、ステン鋼製の1500トンある釜が「縮む」んやで。それを計算して溶接してるとか超人過ぎる。 2017-03-18 17:24:32 稲葉渉 @inabawataru 「核融合炉を溶接出来る職人さんって、ドラクエで言うとレベルどれくらいなの?」 「あれは神です。レベル80くらいですよ。一握りですね。でもね、日の溶接業界で、核融合炉以前に超レベルが

    核融合炉を溶接できる職人さんのレベルについて
    type-100
    type-100 2017/03/20
    胡散臭い話
  • 『はてなハイク サービス終了のお知らせ』へのコメント

    あなたが聖書から気軽に引用できるのは、聖書の世間的な評価が高いからでは。我が闘争を読んでフレーズが気に入っても、言い訳なしに引用しないでしょう。そういう一般的な人間の思考が嫌いだと言うなら理解はするが

    『はてなハイク サービス終了のお知らせ』へのコメント
    type-100
    type-100 2017/03/20
    そうそう、まさに「なんとなくキレイ」なのが箔付けに便利なんだよね。
  • 『はてなハイク サービス終了のお知らせ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなハイク サービス終了のお知らせ』へのコメント
    type-100
    type-100 2017/03/20
    学問でもそれ以外でも、引用というのは引用元の権威を使って自説を強化することであってねえ。俺はそうでないと言うなら、やっぱり引用以外の形式を取っていただいたほうが。話題元からかなり外れてきてるけど。
  • テレビ(のレコーダー)で録画して手軽にPCで再生したい

    今まではテレビで録画した番組をテレビで見ていたのだが、やはりPCで再生したくなってきた。 正座して見るような作品ならばテレビでそのまま見て問題はないのだが、ながら見をしたくなるような作品だとPCの画面で見ながら同時にPCで別のことをやれた方が色々と捗るから。 いざそう思って調べると意外とこの需要を満たせるような機械がない。 PCにTVチューナーを付けようとも考えたが、サウンドカードとの干渉や録画設定の構築が面倒くさそうだし、なにより夜中にPCを付けっぱなしにする必要があるのが個人的に嫌なのでやめた(家のPCはちょっと煩いし家はワンルームなのでPCを起動していると寝にくいのだ)。 ネットで検索するとブルーレイに焼けばいいという意見が多いがそうではない。 自分が求めているのはわざわざ焼くほどじゃない作品をPCでながら見する事なのだ。 今ある商品で安くこの環境を組みたいならwifiレコーダーでユ

    テレビ(のレコーダー)で録画して手軽にPCで再生したい
    type-100
    type-100 2017/03/20
    これとかhttp://www.digion.com/diximplay/diga/。テレビの内蔵録画機能じゃなくて専用のレコーダーだと、ちょくちょくそういう機能はあるが使いづらい印象。スマホ・タブレットのアプリだと簡単なんだけど。
  • カレーライス混ぜるとか混ぜないとかの話で納得いかないところ

    カレーライスを混ぜるかどうかクリームシチューを飯にかけるかどうかってたまに話が盛り上がるけど、 まず、マナーとして定式化してもおらず他に迷惑も掛からない部分での他人の飯のい方なんて来どうでもいい話だろう。 そのうえで、他人が混ぜてるのが気持ち悪いとか感じるのはまあ仕方ないんだけれども、 そのきもいという「生理的感覚」をわざわざ表明したり(ブコメで得意げに発表してるやつ大勢いるよな)、どこか自分の信念か何かのように誇ったり、あまつさえ自分の感覚から外れた人間を見下したりするのはいったい何なんだ? 普段のいろいろな問題についてはこういう対応は普通にNGだろうに、 例えば「こんな顔のヤツは気持ち悪い・近づきたくない」とか表明するのは差別とすれば、同様に「こんなべ方をするヤツは気持ち悪い・一緒にべたくない」とか表明するのも差別なんじゃねえの? ただの人間同士が同じテーブルで同じもんってる

    カレーライス混ぜるとか混ぜないとかの話で納得いかないところ
    type-100
    type-100 2017/03/20
    クチャラーはいくらでも貶していい、と思ってそうな人とかブコメで結構見る。
  • はてなー批判をするとすぐ「主語がでかい」って言い訳して逃げるよね

    はてブの流れや偏りがあったのは事実なのにさ 「そのはてなーとやらを屏風から出してください(ドヤァ」テンプレ出すバカの多いこと こういうヤツに限ってヤフコメとかまとめサイトは主語をでかくして一絡げにして口汚く罵ってるんだから世話ねえよ

    はてなー批判をするとすぐ「主語がでかい」って言い訳して逃げるよね
    type-100
    type-100 2017/03/20
    げに
  • しいたけ on Twitter: "biimシステムで作ろうかと思ったけどすば兄貴が動画出しそうだからお蔵入りしましょ(part1半分作った顔)"

  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』日本人プレイヤーがクリアタイム47分台を叩き出す。新たなグリッチも - AUTOMATON

    ホーム 全記事 ニュース 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』日人プレイヤーがクリアタイム47分台を叩き出す。新たなグリッチも 任天堂から発売されている『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(以下、ブレス オブ ザ ワイルド)』のゲームクリアの早さを競うSpeedrun(RTA)は留まるところを知らない。ゲーム発売直後から、any%(アイテムの取得率などを問わない純粋にタイムのみを競うルール)クリアを目指し世界中のリンクがハイラル城に向けて快走している。 『ブレス オブ ザ ワイルド』は格的なオープンワールドを導入している。従来の作品はリニア型になっており、ラストボスに至るまでは多くのダンジョンをめぐっていく必要があった。しかし今作では、ゲーム開始後にいくつかの「祠」をめぐり空中を滑空できるようになる「パラセール」を入手した後、すぐに北へと向かえばラストダンジョンへ行くこと

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』日本人プレイヤーがクリアタイム47分台を叩き出す。新たなグリッチも - AUTOMATON
    type-100
    type-100 2017/03/20
    “ガバルタン”ポケコロRTAやってた人か。そのうちbiim式で投稿されるかもしれないなあ。
  • 突然くる増田たくあんの香り岡野ん芥出す魔流君舌と(回文)

    おっはー! 今日はお出掛けよ! と言ってももう帰り道なんだけどね。 深夜から高速道路をかっ飛ばしてるわ。 ゲットワイルドを地でいってる感じよ! あのさ、 オープンカーの窓開けて高速道路走ってると 突然香ってくるたくあんの風の香り。 あれなんなのかしらね? 特に郊外を深夜に走ってる時がよくあるわ。 ゲットワイルドどころじゃないのよね。 私、海外に行って帰ってきた時、 飛行機からタラップがかかる前に外に出て落ちそうになった時、 一番に思ったことが、 日の空気ってなんとたくあんの香りがするんだろうって。 そんなこと思ったことないかしら? 私だけ? ま、その時は日の香りがする~って 帰ってきた感、感じたけど。 うふふ。 今日の朝ご飯は 自分でおかずチョイスするタイプのモーニング。 調子に乗ってお盆にバンバンおかず乗せてると 莫大な朝ご飯代になってしまうやつ。 トレイ5枚分とかって! 旅館の朝ご

    突然くる増田たくあんの香り岡野ん芥出す魔流君舌と(回文)
    type-100
    type-100 2017/03/20
    “オープンカーの窓開けて高速道路走ってると突然香ってくるたくあんの風の香り。”
  • 「福岡女子大訴訟で原告男性が訴え取り下げていた件」が雑誌記事になっていた - 退屈な日々 / Der graue Alltag

    昨年、福岡女子大から入学願書を受理されなかった20代の男性が大学側を相手取り、受験生としての地位の確認を求めて福岡地裁に提訴した一件を書いた。これは「法の下の平等をうたう憲法14条に反する」という違憲訴訟でもあった。 この訴訟は、結局原告男性が訴えを取り下げる形で幕引きとなったがどうも釈然としなかった。最近、この一件を追った雑誌記事を教えてもらったので紹介したい。雑誌「新潮45」(2016年9月号)に載っていた、ノンフィクション作家・福田ますみによる「『男でも女子大を受けさせろ』訴訟の顛末」という記事である。3ページほどの比較的短い記事だが訴訟取り下げの経緯が分かって有意義だった。興味のある人は読んでみるといいだろう。 新潮45 2016年 09 月号 [雑誌] 新潮社Amazon 要は原告は「経済的な理由で私立に行けない」「訴訟救助を申し立てた」にもかかわらず、経済的な窮状を裁判官に納得

    「福岡女子大訴訟で原告男性が訴え取り下げていた件」が雑誌記事になっていた - 退屈な日々 / Der graue Alltag
    type-100
    type-100 2017/03/20
  • nagaichiのブックマーク / 2017年3月20日 - はてなブックマーク

    私の算額:海水の重水素で核融合炉を何年運転できるか 平田 久子 筑波大学数理物質科学等技術室 〒305-8577 茨城県つくば市天王台 1-1-1 概要 核融合燃料である重水素は地球上に無尽蔵である と一般に述べられている。確かに夥しい量ではある が地球の重力圏という限られた空間に閉じ込められ ている限り有限であることには違いない。そこで核 融合炉燃料として何年分になるかを推量した。 キーワード: 核融合炉、重水素、海水、無尽蔵? 1.はじめに 核融合でエネルギー供給を語る際に燃料の重水素 は海水に含まれていて、 地球表面の 3 分の 2 は海水 だからエネルギー源は無尽蔵にある、と核融合を目 差している者は唱えている。この点について且ての 指導教員である OUJ 東千晶先生に「有限ではないか」 と指摘されたことへの回答である。 エネルギー文明が開け、石炭は今迄に百数十年利 用され、 埋蔵

    type-100
    type-100 2017/03/20
    “韌”については異体字では? ご承知かもしれませんが念の為。
  • 「四川大地震でも福島原発と似た状況あった」 中国高官:朝日新聞デジタル

    「2008年の四川大地震でも東日大震災の福島と似たような状況があった」。原発政策を担当する中国高官のこんな発言が波紋を広げている。事故は防げたとして中国の原発の安全性を強調する狙いだったが、当時はこうした状況が明らかにされておらず、かえって情報公開のあり方に疑問の声が上がっている。 国家原子力機構の王毅靱副主任が国営ラジオで2月中旬に語った。中国は原子力発電を、安定的に供給できるクリーンなエネルギーととらえており、20年までに発電能力を計8800万キロワット(建設中も含む)にすることを目指している。 王副主任は「四川大地震時に核施設で(東京電力福島第一原発と)類似の危険な状況があり、緊急対策を実施した」と述べた。電源が切れて(炉心を冷やす)冷却水プールが破裂し、水位が低下。炉心部が露出する可能性もあったが、発電機を手配して電源を回復し、プールも修理。冷却水が戻り、事故を免れたと説明した。

    「四川大地震でも福島原発と似た状況あった」 中国高官:朝日新聞デジタル
    type-100
    type-100 2017/03/20
  • 慎太郎元都知事、百条委で衝撃告白「すべての字を忘れた。ひらがなさえも忘れました」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    石原慎太郎元都知事(84)の証人喚問が20日、豊洲市場の移転問題を検証する都議会の調査特別委員会(百条委員会)で行われた。 【写真】「ご自愛を」石原元都知事に皮肉めいたエールをおくっていた小池都知事  冒頭、役職を問われ、「作家です」と答えた石原氏。最初の質問者・自民党の来代勝彦議員の「知事として、豊洲移転を政治判断されたのか」という質問に答える前に「一言、お断りしておきますけど」と切り出すと、「2年前に脳梗塞を患いまして、いまだに、その後遺症に悩んでおります」と話した。 さらに「左腕が使えず、字が書けません。患部が右側頭頂部だったため、その近くにある海馬、記憶を埋蔵している箱の部分ですが、残念ながら、うまく開きません。そのため、全ての字を忘れました。平仮名さえも忘れました」と衝撃の告白。「物書きですから、ワードプロセッサーを使って、書いてますけど、そういう点で記憶を引き出そうとしても、

    慎太郎元都知事、百条委で衝撃告白「すべての字を忘れた。ひらがなさえも忘れました」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    type-100
    type-100 2017/03/20
    書けるけど読めない、とかなのだろうか?
  • 大阪ではカレーライスを混ぜることが多い理由

    ライスと香辛料の組み合わせであるビビンバ🍲の「混ぜてべる」という習慣が、カレーライス🍛に引き継がれたのではないか?

    大阪ではカレーライスを混ぜることが多い理由
    type-100
    type-100 2017/03/20
    自由軒の影響じゃないの?
  • tomo on Twitter: "「ソフトウェア上でできることを、頑張ってハードウェアでやってしまい非効率に陥る」これが日本のソフトウェア軽視の「モノづくり病」です。左が東芝REGZAのTVリモコンで、右がAmazon fire TV。どっちが勝つかは火を見るより… https://t.co/AzDYygh9Ph"

    「ソフトウェア上でできることを、頑張ってハードウェアでやってしまい非効率に陥る」これが日のソフトウェア軽視の「モノづくり病」です。左が東芝REGZAのTVリモコンで、右がAmazon fire TV。どっちが勝つかは火を見るより… https://t.co/AzDYygh9Ph

    tomo on Twitter: "「ソフトウェア上でできることを、頑張ってハードウェアでやってしまい非効率に陥る」これが日本のソフトウェア軽視の「モノづくり病」です。左が東芝REGZAのTVリモコンで、右がAmazon fire TV。どっちが勝つかは火を見るより… https://t.co/AzDYygh9Ph"
    type-100
    type-100 2017/03/20
    iPhoneに変えない理由は、ボタンが一つしかないこと。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    type-100
    type-100 2017/03/20
    あなたが聖書から気軽に引用できるのは、聖書の世間的な評価が高いからでは。我が闘争を読んでフレーズが気に入っても、言い訳なしに引用しないでしょう。そういう一般的な人間の思考が嫌いだと言うなら理解はするが
  • jisakutech.com

    jisakutech.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    jisakutech.com
    type-100
    type-100 2017/03/20
  • 浅利七海対棟方愛海のインターバル中の会話

    愛海「浅利七海。中学二年生、同い年だね」 P「ああ、驚いた、あそこまでの高いアイドル力をもった子がまだいたなんて。 圧倒的だった、去年見た時はあそこまでじゃなかった。 きっと、優れた…… いや言葉を選ばずにいうなら狂ったプロデューサーがついたんだろう。 会場は七海コール一色だな。 ……愛海、ドロップアウトしないか?」 愛海「……どうして?」 P「ここで無理することはない、ドロップアウトしても、ベスト4は確定してる。 明日の3決に焦点合わせるためにも、今日はもう……」 愛海「体格も似通ってるし、女の子同士」 P「負けたくない気持ちはわかるでもな、ほらニュージェネレーションの卯月ちゃんも言ってただろ、 今が全てじゃない、って」 愛海「プロデューサー、卯月ちゃんの言葉は逃げの言葉じゃないよ。 アイドルを続けていく、ずっと続けていく覚悟があっての言葉なんだよ。 でも、あたしもようやくわかった。 同

    浅利七海対棟方愛海のインターバル中の会話
    type-100
    type-100 2017/03/20
  • あ〜る菊池誠(反緊縮) on Twitter: "「変なおっさんと仲よくしたかは政治的責任がある」みたいな風潮はよくない。政治的責任に相当する何があったのかを明らかにしないと。仮に変なおっさんと仲よしだとしても、それだけで政治的責任は問えない。ちょっと落ち着け。民主主義はどこに行った"

    「変なおっさんと仲よくしたかは政治的責任がある」みたいな風潮はよくない。政治的責任に相当する何があったのかを明らかにしないと。仮に変なおっさんと仲よしだとしても、それだけで政治的責任は問えない。ちょっと落ち着け。民主主義はどこに行った

    あ〜る菊池誠(反緊縮) on Twitter: "「変なおっさんと仲よくしたかは政治的責任がある」みたいな風潮はよくない。政治的責任に相当する何があったのかを明らかにしないと。仮に変なおっさんと仲よしだとしても、それだけで政治的責任は問えない。ちょっと落ち着け。民主主義はどこに行った"
    type-100
    type-100 2017/03/20
    うーん、政治家に思想や人格が問われるのは仕方ないと思うよ。
  • 「聖徳太子」「鎖国」復活へ 指導要領改訂案を修正:朝日新聞デジタル

    文部科学省が学習指導要領の改訂案で「聖徳太子」「鎖国」など、歴史上の人物や出来事などの表記を変えたことに対し、「教えづらい」「わかりにくい」などの批判が集まり、同省が一転、元に戻したり、復活させたりすることがわかった。こうした修正を反映した新指導要領は今月末に告示される。 文科省は15日まで、改訂案についてパブリックコメントで意見を募ったが、特に不評だったのが聖徳太子の表記。改訂案では、小学校で「聖徳太子(厩戸王〈うまやどのおう〉)」、中学校は「厩戸王(聖徳太子)」としていた。学会などの歴史研究を踏まえたもので、小学校ではよく知られた「聖徳太子」を、中学校では史実を重視して「厩戸王」を前に出した。ところが、「小中で表記が異なると教えづらい」といった声が相次ぎ、国会でも「連続性がなければいけない」「歴史に対する冒瀆(ぼうとく)だ」と批判された。 このため、文科省は小中とも「聖徳太子」に戻し、

    「聖徳太子」「鎖国」復活へ 指導要領改訂案を修正:朝日新聞デジタル
    type-100
    type-100 2017/03/20
    「科学が風評に負けた」案件。それが必ずしも悪いとは思ってないけど。
  • 戦後・台湾の生きた歴史に迫る~『牯嶺街少年殺人事件』 -- 朝日新聞GLOBE

    © 1991Kailidoscope シネマニア・リポート Cinemania Report [#38] 藤えりか 中台分断から60年以上、自らを中国と切り離した「台湾人」だと強く意識する世代が増える台湾。1960年代初めの台湾が舞台の『牯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件』(英題:A Brighter Summer Day)(1991年)を見ると、その淵源を垣間見る思いがする。4Kデジタル修復版が日で11日に公開されたのを機にプロデューサー余爲彦(ユー・ウェイエン)(65)と来日した、主演の張震(チャン・チェン)(40)にインタビューした。 インタビューに臨むチャン・チェン=仙波理撮影 『牯嶺街少年殺人事件』の舞台は1960~61年の台北。第2次大戦後、中国共産党との内戦に敗れて国民党政権とともに大陸から渡った「外省人」と、戦前から住む「省人」との対立が深まっていた。大人たちの不穏な

    戦後・台湾の生きた歴史に迫る~『牯嶺街少年殺人事件』 -- 朝日新聞GLOBE
    type-100
    type-100 2017/03/20
  • モスル奪還へ最終局面 体揺らす砲撃、街に残る自爆遺体:朝日新聞デジタル

    イラク第2の都市モスルの奪還作戦は昨年10月に始まり、今年1月、東部が解放された。朝日新聞記者は12、13両日、イラク軍に同行して市内に入った。 チグリス川東岸に立つ廃虚となったホテルのベランダから、ISが占拠する西部が見渡せる。防弾チョッキの着用を条件に内部に入ることが許された。階段で5階まで上る。兵士から注意を受けた。「川向こうのISに狙撃される恐れがある。ベランダに出るときは、柱に身を隠せ」 西部に向けて砲弾が発射され、川を挟んで1キロほど先に着弾した。イラク軍側は現在、西部市域の7割近くを制圧。IS戦闘員は500人を切ったとされるが、自爆攻撃などで徹底抗戦の構えを崩していない。西部には70万人近くの住民がとどまっているとされ、戦闘の合間を縫って脱出する人の波が絶えない。 《記者はイラク軍当局の許可を得たうえで、モスルに入った。取材には軍当局者が同行したが、取材内容への干渉、検閲は一

    モスル奪還へ最終局面 体揺らす砲撃、街に残る自爆遺体:朝日新聞デジタル
    type-100
    type-100 2017/03/20
  • 絶対SIMPLE主義

    2023-11-30 【Kindleセール情報】全巻33円!忍殺、未来日記などKADOKAWAセール!集英社、スクエニ、一迅社コミック50%オフのブラックフライデーセールも継続! アフィリエイトリンク 2023-11-28 2023/11/28の雑記:貰ったお菓子をべつくしたり色々買ったり 雑記 買い物記事 2023-11-28 バットを振って魔王を倒せ!スポーツヒーロー大集合!『バットボーイ』レビュー!【Switch/PS4/PS5/Xbox/PCPCレビュー PS4レビュー PS5レビュー Switchレビュー バットで殴れば洗脳は解ける! 2023-11-28 「あの頃は気づかなかった輝き」に気づける良リメイク!『スーパーマリオRPG』レビュー!【SwitchSwitchレビュー 満足しましたマリオです 2023-11-28 大雑把なゲーム部分と捻りの無い育成要素の融合!『

    絶対SIMPLE主義