タグ

2006年3月2日のブックマーク (15件)

  • そうかわかってきたかも!男ってアレだよね! - ぼくはまちちゃん!

    なんだか前回の日記で、たくさんの女性を敵にまわしちゃった気がしますけど こんにちはこんにちは!! 男が相談するときのことも、すこし考えてみたよ…! 相談っていっても、明確に答えやアドバイスを求めてるものはおいといて、 それ以外の状況…、 たとえば、愚痴だとか、すごく落ち込んで悲しいときだとか。 そんなとき他人に、 いまの自分の悲しい感情を理解してくれよ、とか 同じ気分になってくれよ、とか って男が思うことってあるのかな。 いやもちろん、あるんだろうけど、それって少ないと思うんだ。たぶん。 男が「悲しい感情を理解してくれよ」みたいな素振りを見せていたら それはなにかの下心があってのポーズが多いんじゃないかな…! それはさておき、 たぶん、なにか求めているとすれば、一緒に泣いてほしいとかじゃなくて… 「おまえは悪くない、なぜならxxxだから」とか 「今回きみは運がわるかった。普段のxxxならあ

    そうかわかってきたかも!男ってアレだよね! - ぼくはまちちゃん!
    tzk
    tzk 2006/03/02
    あ、そか。共有説に違和感があったからなのは「認識の共有」派だったからなんだ。
  • 真夏に悪い夢を見る - ワンワンワールドで歌ってみた

    ちょっとまずいと思いますが……。 もうちょっと駅の近くでスクリーンショット撮りたかったのですが、多くの犬を巻き添えにしてしまうので、やや離れたところで。コピペミスって歌詞を間違えてますが、もう修正するのもめんどいので(モザイクかけるのも変だし)このままで。すみません。 犬少なかったので駅の真上で。 赤坂、誰もいなかったなぁ。 赤坂でグラスとなったら、ホテルのバーでしょう、と決めつけて赤プリ。 歌詞に地名が入ってないので、苦し紛れに近場へ移動。 オチが何も思いつかず。 あとは高輪とタワー(東京タワー?)と乃木坂と一ツ木通り。またオチが見つからないので1番だけでやめました。 実際に地図上を走ってみましたが、このカップル何やってるんでしょうか……。雨降ってるんだし大人しくしとけばいいのに。 たまたま呼びかけを見つけて、封鎖に参加してみました。実際はこれよりもう少し増えたような? 面白かったー。

    真夏に悪い夢を見る - ワンワンワールドで歌ってみた
  • http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=%82%E0&word_in2=%82%A0%82%A2%82%A4%82%A6%82%A8&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je

    tzk
    tzk 2006/03/02
    先頭の例文が
  • Google Japan Blog

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google Japan Blog
    tzk
    tzk 2006/03/02
  • + C amp 4 +

    去る09年7月16日のトムラウシ山での遭難事故で亡くなられた方へ心よりご冥福をお祈りいたします。 はじめてご訪問の方はこちら(自己紹介および投稿リスト等)をご覧ください。

    tzk
    tzk 2006/03/02
  • 九尾のネコ鞭 - 小飼さんの言ってることが良くわかんない。はあちゅうバージョン。

    はてなラボにできた、はてなワンワンワールドは、妙なチャットだ。 まず、チャットの舞台がgoogle mapだ。世界中のあらゆる地点に行くことができるから、どこに誰がいるかはすぐには分からない。 さらに自分の書き込みを見てもらうには、相手を「友達認定」する必要がある。そして、相手がこちらを「友達認定」するまでは、相手の声は「わんわん」にしかならない。お互い「友達認定」して、初めて会話が可能となるわけだ。 このチャット、初期バージョンでは、その「友達」と話をしたくても、その人がどこにいるかが不明だった。世界全体が舞台だから、なかなか会うのは難しい。しょうがないから、人が集まりそうなところに行って、偶然に会うのを期待するしかなかったわけ。まぁ、これは確かに多少、不便であった。そこで、はてなも考えたのか、しばらくすると、クリック一発で好きな「友達」のところへ飛ぶ機能がついた。これで好きな相手といつ

    九尾のネコ鞭 - 小飼さんの言ってることが良くわかんない。はあちゅうバージョン。
    tzk
    tzk 2006/03/02
    おおむね同意
  • Target : Expect More, Pay Less

    we're sorry! this page is currently unavailable. please try again later.

    tzk
    tzk 2006/03/02
  • https://hardwar.org.uk/

  • 中国、漢字ベースの独自ドメインを作成--専門家はインターネットの分裂を懸念

    中国が、漢字ベースの新しいドメイン名を複数作成すると発表した。 中国は独自に、「.cn」「.com」「.net」のドメイン名を中国語で使うトップレベルドメインを3つ作成した。これらのドメイン名は、中国情報産業部が現地時間3月1日に運用を開始した。 漢字ドメイン名の作成により、中国がInternet Corporation for Assigned Names and Numbers(ICANN)から完全脱退し、Domain Name SystemDNS)の国際的な統一性が損なわれるのでは、との憶測が流れている。DNSはドメイン名のリクエストを解決するサーバのネットワーク。 中国政府公認メディアであるPeople's Daily Onlineは、「これで、インターネットユーザーは米国のICANN管理下にあるサーバを経由しなくてもウェブを閲覧できるようになる」と伝えている。 一方のICANN

    中国、漢字ベースの独自ドメインを作成--専門家はインターネットの分裂を懸念
  • はてブと del.icio.us を同時に使うように < 02 < March < 2006 < nulog, NULL::something : out of the headphone

    CGI 設置するのとかめんどいので xpost-del-hatena.user.js, GM スクリプトにした。 はてなの認証方法がややこしいので、はてなをメインにして、del.icio.us をスクリプトで同期するように。新規ブックマーク, 編集, 削除がそれぞれ del.icio.us にも反映される。ただ、編集の場合、del.icio.us で上にあがってしまう問題がある (はてなの編集画面にはポスト時刻が表示されないのでめんどい)。 最初なぜか API 使わないで実装してた。頭が悪い ちょっと補足します。 Fx 1.5.0.1 + GreaseMonkey 0.6.4 ではとりあえず動いています。中身で無駄に E4X 使っているので、1.5 未満では絶対に動かないです。 ついでに動いてても何も言われません。淡々と del.icio.us に追加されたり削除されたりします。(最初の一

    tzk
    tzk 2006/03/02
    おお。これは便利。タグの選択もはてなのほうがやり易いし。/ del.icio.usに追加する・しないのチェックボックス付きに改造して使用中
  • コンビニランチでも健康を維持しよう!

    開発が佳境に入ると、お昼をゆっくりとべる時間はない。そんな場合、近くのコンビニで弁当を買って済ませる人も多いのではないだろうか。そこで、フードプロデューサー、フードジャーナリスト、料理研究家でタレントの園山真希絵さんに、健康的なコンビニ弁当の選び方を伝授してもらおう。 お昼どき、コンビニに行ったはいいものの、何を買っていいのか迷ってしまうという方も多いのでは? 忙しくてコンビニで悩む時間はない! そこで、今回は、メインとなるエネルギー源品(おにぎり・パン・お弁当)を軸に、ぱぱっと選べて、体にいいべものをチョイスしてご紹介します。 おにぎりランチにオススメはあるか? おにぎりは、海苔(のり)がおにぎり全体に巻いてあるものを選びましょう。海苔は、ビタミン・物繊維・カルシウムを豊富に含むアルカリ性品であるため、酸性に傾きがちな体を正常に戻す働きがあります。また、大豆に匹敵するくらいの良

    コンビニランチでも健康を維持しよう!
    tzk
    tzk 2006/03/02
    切実、かも。
  • 高級文具メーカーのWEBサイトを教えてください。(海外メーカーも含めて)

    高級文具メーカーのWEBサイトを教えてください。(海外メーカーも含めて)

  • Ywcafe.net

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: music videos High Speed Internet Online classifieds Work from Home Credit Card Application Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy

    tzk
    tzk 2006/03/02
    XMLである必要性もない。YAMLでもテキストデータでもなんでもいい。
  • ああ、そうじゃなくて - wHite_caKe

    「男が相談するときは合理的な解決法を欲しがっているが、女は共感を欲しがっている」 →だから女って馬鹿だよね。それじゃ解決にならないじゃん。そういうどうしようもない合わせ方ができる誠意のない男がモテるんだからマジやってられねえ。 (そこまで露骨な表現じゃなくても、なんとなく「女=おれたちとは違って『共感』とやらを求める生き物=馬鹿」というにおいを漂わせている男性は大勢いらっしゃいます) みたいな文章をネットで見かけるたびに思うこと。 他人に相談をして、 「そんなのはこうやって解決しろよ」 と言われたときにしばしば私は、 「ええ〜、そんな誰でも思いつくようなまっとうで正当な解決法を提案するなんて、どういうこと? 残念ながらソレはもう思いついたし試したけど、どうしようもなかったんだよなあ」 などと思ってしまいます。 「それなのにそういう提案をするってことは、このひとはあたしをまれにみる馬鹿だと思

    ああ、そうじゃなくて - wHite_caKe
    tzk
    tzk 2006/03/02
  • しなもん日記 - Give me job!

    近所に住んでるレトリバーのせっちゃんは、いつも飼い主さんと出勤して、仕事場で受付嬢をしているんだって。れいこんは「いいないいな」っていつも言ってる。 僕の飼い主はふたりそろって仕事にんげんだから、平日はちょろっとお散歩に行ってすぐに会社に出かけて夜まで僕をほったらかし。 たまに平日にid:jkondoから「しなもん行くぞ!」って声かけられて、いそいそ出かけていったら、人はインラインスケートですいすい走って消えてしまう。 ほんでもって僕はいつものれいこんに引っ張られて普通に散歩して終わり。 お散歩が僕のしごとなのになあー。もっとしごとさせてほしいよー。

    しなもん日記 - Give me job!
    tzk
    tzk 2006/03/02
    近藤さんの散歩スタイルにほんの少し衝撃を受けた