タグ

2018年10月13日のブックマーク (15件)

  • 編集長が語る『ムー』40年の歴史 “世界の謎”を追うメディアが果たしてきた役割とは?

    世界の謎と不思議に挑戦するスーパーミステリーマガジン・『ムー』(学研プラス)の40周年を記念した、『創刊40周年記念 ムー展』が10月12日から東京・池袋のパルコミュージアムで開催中。『月刊ムー』初の大型展覧会となり、同誌が追ってきた超常現象の世界や、雑誌の歴史、読者や関係者との関わりを体験できる展示会となっている。大手出版社のファッション誌が相次いで休刊となるこの時代に、超能力、UFO、心霊、ノストラダムスの大予言、秘密結社、9.11や3.11後の陰謀論など、40年も特殊なジャンルで続けてこられたのはなぜか。昭和から平成までのムーブメントの振り返りや変遷など、稀有な媒体『ムー』が40年続いてきた理由や、メディアとして果たしてきた役割について、5代目編集長三上丈晴氏に話を聞いた。 近年注目を集めつつある『ムー』初の大型展「“怪しい”からこそ話題になる」 ――「世界の謎と不思議に挑戦するスー

    編集長が語る『ムー』40年の歴史 “世界の謎”を追うメディアが果たしてきた役割とは?
    tzk2106
    tzk2106 2018/10/13
    前に学研の人に聞いたら、ムー編集部の人は就活の時点でムー希望でやってくるらしい。その純粋さが40年も続く理由なのかなって思いました。
  • チンして

    どうして電子レンジでチンしてって言うの? 暖めることをなぜチンなの? 語源知りたい

    チンして
    tzk2106
    tzk2106 2018/10/13
    わかって聞いてるよね。
  • それじゃ聞くけどオリンピックの開会式にふさわしいアーティストって誰?

    和田アキ子とか北島三郎とか?

    それじゃ聞くけどオリンピックの開会式にふさわしいアーティストって誰?
    tzk2106
    tzk2106 2018/10/13
    海外公演したことあって、出来れば英語でインタビュー答えられる人がいいかな。宇多田ヒカルとかYOSHIKIとか。あるいは日本推しするなら、三味線の吉田兄弟かな。
  • NHK

    NHK
    tzk2106
    tzk2106 2018/10/13
    ブコメ読んでもわかるけど、この話になると殺気立つ人多すぎてこわい。
  • 夢眠ねむ、でんぱ組.incから卒業、芸能活動を終了~夢眠ねむにインタビューで聞く今後(宗像明将) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    秋葉原の文化の体現者のでんぱ組.inc卒業、芸能活動終了夢眠ねむがでんぱ組.incから卒業し、芸能活動を終了することが2018年10月13日に発表された。 でんぱ組.incは2019年1月6日、7日に日武道館公演を開催し、7日が夢眠ねむの卒業公演となる。 でんぱ組.inc(提供:ディアステージ)でんぱ組.incからの卒業後、2019年3月末をもって夢眠ねむはアイドルを含む芸能活動から引退。今後はディアステージにそのまま籍を置きながら、クリエイター活動を行うことになる。 近年の夢眠ねむは、プロデュースしたキャラクター「たぬきゅん」、自身の声を使ったヴォーカロイド「夢眠ネム」など、作品を活発に世に送りだしていた。 夢眠ねむは、2008年に秋葉原ディアステージで働きはじめ、2009年にでんぱ組.incに加入。秋葉原の文化にひかれて秋葉原ディアステージで働きだした夢眠ねむは、そのまま秋葉原の文化

    夢眠ねむ、でんぱ組.incから卒業、芸能活動を終了~夢眠ねむにインタビューで聞く今後(宗像明将) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tzk2106
    tzk2106 2018/10/13
    ちゃんとしてるなぁ。好印象。事務所もいい事務所なんだろうな。
  • 日本人の知らないアメリカのBBQ事情とアメリカ4大聖地のBBQの特徴を紹介 - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    日本人の知らないアメリカのBBQ事情とアメリカ4大聖地のBBQの特徴を紹介 - Togetter
    tzk2106
    tzk2106 2018/10/13
    元々外国の本場料理好きじゃないんだけど、これ見て再確認した。ダメ、こういうの。
  • 男女平等の何が嫌いか?説明しといてやる

    合理性がなく、非効率で、男女平等にすることで社会全体のプラスにならんからだな。 医大採点ギャップ問題医療の現場の要求として、過酷な現場でタフに働ける若く優秀な男性医師を必要としている背景がある。ここで男女平等をおしつけて、使えない女性医師をねじ込んでも、社会にとっては損にしかならない。非合理的で非効率で下らない。女性医師を増やしても医師の負担は増さない様に、イギリスやアメリカの様に、医療費の負担を大幅に増して、予約をして何か月も待ってから漸く診断を受けられる国にする覚悟もなく、社会を破壊する行為がフェミの運動。 ITエンジニアや科学者の男女格差論理的思考能力に男女間で大きな差があるのは明らかな話、そうでなければ女性のノーベル賞受賞者、フィールズ賞受賞者はもっと居てもいいはずだ。社会にとって重要な発見をし、重要なものを作ることが出来る。その様な理性と知性は男性に多く備わっているものであること

    男女平等の何が嫌いか?説明しといてやる
    tzk2106
    tzk2106 2018/10/13
    機会均等と評価の公正さは必要だけど、女性管理職や役員の人数に目標値があるのは違和感あるよね。あと、女だからといって、全員が全員、男と同じに扱ってくれと思ってるわけじゃないので、選べるようにして欲しい。
  • ウェブの今を体感!参考にしたい最新ウェブデザイン48個まとめ 2018年10月度 - PhotoshopVIP

    メッセージを伝えたり、商品を販売したり、ポートフォリオや企業サイト、ブログやランディングページなど、ウェブページには制作したデザイナーのアイデアがつまっています。まるで思いつかないようなユニークなアイデアが使われていたり、最先端のウェブ技術を駆使したこれまでにない体験をお届けするサイトなど、参考したいポイントがたくさんあります。 この記事では、最近国内外で話題となった最新ウェブデザインをまとめてご紹介します。ますます加速するウェブの世界をのぞいてみてはいかがでしょう。 実例で学ぶウェブデザイン!参考にしたい最新スタイル見厳選50個まとめ ウェブの今を体感!参考にしたい最新ウェブデザインまとめ The Art Center 子どもたちにデザインの楽しさを伝えるワークショップを開催しているサイトで、カラフルでシンプルなシェイプをつかった統一感のあるデザインが素敵。chu Cowboy アプリ

    ウェブの今を体感!参考にしたい最新ウェブデザイン48個まとめ 2018年10月度 - PhotoshopVIP
    tzk2106
    tzk2106 2018/10/13
  • 【FANZA REPORT 2018】 今年のエロトレンドは!?「性に関する統計調査」結果発表! - FANZA Magazine

    「FANZA REPORT 2018」とは、2017年9月1日から2018年8月31日までの直近1年間を対象に、「FANZA」を訪問した約3億5千万人の利用情報からGoogle Analyticsを活用して抽出したデータをまとめた統計情報です。これほど膨大な数を対象にした“性に関する統計調査”は国内でも初めての試みと言えるのではないでしょうか。 なお、調査について、ライター・ヨッピーさんの書き下ろしコラムも別記事でご紹介しております。是非ご覧ください! 【FANZA REPORT 2018 特設コラム】 人はシコり方が9割 - ライター・ヨッピー

    【FANZA REPORT 2018】 今年のエロトレンドは!?「性に関する統計調査」結果発表! - FANZA Magazine
    tzk2106
    tzk2106 2018/10/13
    熟女って人気あるのか…びっくりした。
  • 森会長「選手は覚悟して」=サマータイム検討進まず−東京五輪 - ライブドアニュース

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は12日、東京都内で講演し、大会が開催される夏の暑さ対策として安倍晋三首相に検討を要請したサマータイム(夏時間)について言及した。 自民党の研究会で慎重論が出たことを受け、「賛否両論があって前に進まない。アスリートは大変だと思うが覚悟してほしい。暑さ対策は水打ちなど単純なことからやってみて、企業にもいい方法を模索していただいている」と述べた。

    森会長「選手は覚悟して」=サマータイム検討進まず−東京五輪 - ライブドアニュース
    tzk2106
    tzk2106 2018/10/13
    こいつ、2020年に熱中症で(略 とか不謹慎なことを思ってしまった…
  • 泊めたら性行為「暗黙の了解」 家出少女につけ込む大人:朝日新聞デジタル

    警察庁によると、SNSなどで児童ポルノや児童買春といった被害に遭った子どもは2017年に1813人にのぼり、約10年で2倍以上になった。一方、警察に行方不明者届が出された10代の人数は1万6412人(2017年)で、理由は「家庭関係」が6205人で最多。実際にツイッターの「#家出」「#神待ち」などで見知らぬ男性と出会い、事件に巻き込まれる例もある。 青森県警は昨年12月、県内に住む女子中学生(当時15)が未成年だと知りながら連れ出し、神奈川県内の自宅で寝泊まりさせたとして同県の男性を未成年者誘拐の疑いで逮捕した。その後、男性は同罪で懲役1年6カ月執行猶予4年の有罪判決を受けた。判決などによると、男性は昨年8月ごろからツイッターで家出中や家出願望のある女性を探すようになった。家出したいとつぶやいていた被害者の少女とDMでやりとりし、同10月上旬、バイクで青森市へ向かい、合流。少女を乗せて神奈

    泊めたら性行為「暗黙の了解」 家出少女につけ込む大人:朝日新聞デジタル
    tzk2106
    tzk2106 2018/10/13
    子供は from家 だけしか考えてなくて、外の世界のこと知らなさすぎるから、行き着く先の危険もこの先の人生も深く考えてないんだよなぁ。つけこむ大人には好都合過ぎて怖いな。
  • 「女の子がやってはいけない一番悲しいことは…」エマ・ワトソンの"名言"拡散、でもソースをたどると…

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「女の子がやってはいけない一番悲しいことは…」エマ・ワトソンの"名言"拡散、でもソースをたどると…
    tzk2106
    tzk2106 2018/10/13
    めんどくさい人を相手にするときはバカなフリして「へぇー」とか言うことあるよね。
  • 郵便局 人手不足で残業が常態化 土曜日の配達取りやめか議論 | NHKニュース

    郵便局の土曜日の配達の取りやめが焦点となっている総務省の有識者会議が開かれ、郵便局側から人手不足によって残業が常態化している現状が示されました。 議論では、法律で義務づけられている土曜日の配達を取りやめるかどうかが大きな焦点となっていて、12日開かれた会議では東京の郵便局の局長や、労働組合の担当者が意見を述べました。 このなかで郵便局側は、夕方までに引き受けた郵便物を翌日中に届けるため、深夜帯を含む3交代制の勤務を残業で維持しているとの実態を訴えました。 さらに、特に都心部では土曜日に配達を求めない企業が多く、郵便物がそもそも少ないことを説明しました。 このほか、議論では郵便のサービスを全国一律に提供する「ユニバーサルサービス」の維持を求める意見もあり、総務省の有識者会議では今後、郵便物を発送する企業側などからも意見を募ることにしています。

    郵便局 人手不足で残業が常態化 土曜日の配達取りやめか議論 | NHKニュース
    tzk2106
    tzk2106 2018/10/13
    ユニバーサルサービスやめて、信書配達解放した方が健全な気がするけど、それじゃダメなの?
  • もはや「中に人が入っている」としか思えない華麗なジャンプを魅せるボストン・ダイナミクスのロボット「Atlas」

    ソフトバンクが2017年に買収したボストン・ダイナミクスの二足歩行ロボット「Atlas」がさらに進化を果たし、もはや「中に人が入ってるんでしょ?」としか思えないほど自然で見事なジャンプを見せるムービーが公開されました。「Parkour Atlas(パルクール・アトラス)」というタイトルが物語るように、従来は見たことがないほどの高い機動性を発揮しています。 Parkour Atlas - YouTube 画面左からやってきたAtlasの目の前には、太めの丸太が転がっていますが…… こともなげに「ピョン」とジャンプ。 着地してそのまま走り去るAtlas。ムービーを見ればわかりますが、その動きに「よどみ」は全くありません。 さらにすごいのがコレ。段差を乗り越えて自分の背丈ほどもある台の上に駆け上ります。 まずは軽くジャンプして、右脚を1段目にかけ…… そしてそのまま、左脚を2段目に。このとき、両

    もはや「中に人が入っている」としか思えない華麗なジャンプを魅せるボストン・ダイナミクスのロボット「Atlas」
    tzk2106
    tzk2106 2018/10/13
    何でいつまで経っても実商売につながらないの?
  • モスバーガーが謝罪。韓国の店舗で「⽇本産の⾷材を使⽤しておりません」と告知

    モスバーガーを運営するモスフードサービスは10月12日、韓国のモスバーガーの店舗で使っていたトレーマットに誤解を招く表現があったとして、公式SNSなどを通じてお詫びを掲載した。 この度は、韓国国内のモスバーガーにおいて誤解を招く表現があり、誠に申し訳ございませんでした。また、ご報告が遅くなりましたこと、重ねてお詫び申し上げます。 モスフードサービスより件に関する経緯をこちらよりご報告させていただきます。https://t.co/IqEVY0qOuX — モスバーガー (@mos_burger) 2018年10月12日

    モスバーガーが謝罪。韓国の店舗で「⽇本産の⾷材を使⽤しておりません」と告知
    tzk2106
    tzk2106 2018/10/13
    ブコメにちょっと違和感あるんだけど、輸入規制品を使っていないからといって「国産品」とも限らないでしょ?