タグ

2014年4月18日のブックマーク (4件)

  • アニメ制作会社勤務 20代男性の過労自殺認定 カルテに「月600時間」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    アニメ制作会社勤務 20代男性の過労自殺認定 カルテに「月600時間」 東京都のアニメ制作会社「A―1 Pictures」に勤め、2010年10月に20代で自殺した男性について、新宿労働基準監督署が過労によるうつ病が原因だったとして労災認定したことが18日、分かった。遺族側代理人の弁護士が明らかにした。認定は11日付。  弁護士によると、男性は06年に正社員として入社。会社にタイムカードで労働時間を管理する仕組みはなかったが、通院した医療施設のカルテには「月600時間労働」などの記載があった。  男性は人気アニメの「おおきく振りかぶって」「かんなぎ」などの制作進行を担当していた。  新宿労基署は在職中にうつ病を発症し、その前の2~4カ月に少なくとも100時間を超える残業があったと認定した。男性は10年10月、東京都内の自宅アパートで死亡しているのが見つかった。

    tzt
    tzt 2014/04/18
    低生産性ゆえに長時間労働を強いられる業界は数あれど、アニメ業界は低生産性に加えてワナビホイホイでもあるからな。この2つの悪魔合体が前人未到の月600時間を生み出したのだろう。
  • AmazonがAWSを安いお値段で提供できる4つの理由 | スラド

    AmazonのクラウドインフラサービスAWSAmazon Web Service)は定期的に値下げが行われ、価格競争の厳しいITインフラ業界においても常に競争力の高い価格でサービスを提供しているが、なぜAmazonAWSをそんな安い価格で提供できるのか、その理由がオーストラリアのITニュースサイトCRNで紹介されている(slashdot)。 挙げられている4つの理由は以下の通り。 カスタムハードウェアサプライチェーンの効率化規模の大きさ倹約(細かいコスト削減) たとえばカスタムハードウェアについては、「顧客が使わないコンポーネントは不要」という思想の元で独自のハードウェアを使っているそうで、ストレージサーバーやネットワークハードウェアについても独自に作成したものを使っているらしい。また、ディスクドライブは少なくとも1社(Seagate)と不良が発生した場合でも返品しないという契約を結び

    tzt
    tzt 2014/04/18
    実際のところ別に安くないのに、AWS=安いという謎のイメージが流布してるのはなんでなんだろう。/豊富な機能の割りには安いということもできるけど……
  • 俺と小悪魔agehaの思い出 - Hagex-day info

    出版社インフォレストが倒産した。 その昔、エロで有名な英知出版という会社があった(ここから分割してインフォレストが誕生した)。こちらも倒産したけど。 英知出版の創業者社長は、ピアノが得意で、社長室でピアノを弾いていた。社長はできあがった雑誌の表紙や企画のチェックをするときは、ピアノを弾きながら見るらしいけど、ダメな時は激しい曲を弾いていたらしい。周辺の住民はその音を聞いて「ああ、社長がだめ出しをしているな」と思っていたとか。 そんな出版小話は置いておいて、小悪魔agehaでお馴染みのインフォレストが倒産した。2ちゃんねるのスレを見ると、ギャラの未払いは常態化しており、読んでいるだけで、胃が痛くなりそうな書き込みにあふれていました(日付に注目)。 ・インフォレストは大丈夫ですか? Part.2 885 :匿名希望さん:2013/11/07(木) 17:21:20.38 ギャラ払えよ! 電話

    俺と小悪魔agehaの思い出 - Hagex-day info
    tzt
    tzt 2014/04/18
    age嬢の裏話に読者が身を乗り出して食いついてきたところでいきなりのインポレスト。認識外からの不意打ち。暗闇からの突然のナイフ。高度なtypo芸を見た。
  • 鼓動館ブログ:一切報道されないSTAP細胞の裏側 - livedoor Blog(ブログ)

    小保方晴子さんの記者会見が先日行われました。 昨日は笹井氏の会見と素人の私には何が何だかわかりません。しかしこのブログの内容を読むと少しこのSTAP細胞の裏に潜んでいる裏側が見えてきます。 かなり納得できる視点からの切り口です。 以下は「ねずさんのひとりごと」からの抜粋です。 小保方晴子さんの記者会見が昨日行われ、そのことについて今日のワイドショー番組は話題がもちきりのようです。 けれども、肝心なことはまったく報道しようとしていないと思われるので、これについてひとこと書いておこうと思います。 そのいちばん肝心なことというのは、「STAP細胞が完成すれば、それは巨大な利権になる」という問題です。 STAP細胞というのは、いわば万能細胞です。 何にでも生まれ変わることができる。 ですから、たとえば肝ガンや胃ガンに犯され、その一部切除などをするという医療治療を施したとき、このSTAP細胞があれば

    鼓動館ブログ:一切報道されないSTAP細胞の裏側 - livedoor Blog(ブログ)
    tzt
    tzt 2014/04/18
    数百兆円の秘密の書かれたノートってロマンあるよな。世界をひっくり返す秘密の書かれたノートをめぐる冒険活劇みたいな感じで年末のルパン特番でやるべき。ヒロインは女性科学者。もちろん盗むのは心だけで。