タグ

2010年11月8日のブックマーク (9件)

  • 元Netscape創業者ら、新ブラウザ「RockMelt」発表 Chromiumベースにソーシャル連携を標準搭載 − @IT

    2010/11/08 インターネット黎明期の1994年に初の商用Webブラウザとして登場し、Internet Explorer登場以前には圧倒的なシェアと人気を誇った「Netscape」。その創業者であるマーク・アンドリーセン氏を含むNetscape Communicationsの卒業組が、密かに過去2年に渡って新ブラウザ「RockMelt」(ロックメルト)を開発していたことを明らかにした。 (追記:試用動画を追加しました) 2010年11月8日に公開されたWebページと紹介ビデオによれば、RockMeltは、Facebook、Twitter、YouTubeなどを通じて、メッセージやコンテンツ、URLリンクを知人・友人らと「共有」するWeb上のソーシャルな活動を支援することを最初から考えて設計された“ソーシャルな”Webブラウザだ。一見すると、素のChromiumGoogle Chrom

    u--san
    u--san 2010/11/08
    ソーシャルしてないから思うのかもしれないけど、左側にユーザーアイコンが並ぶのがちょっとイヤに感じる。
  • Windowsコマンド集:(ren)

    RENAME [ドライブ:] [パス] ファイル名1 ファイル名2 REN [ドライブ:] [パス] ファイル名1 ファイル名2

    u--san
    u--san 2010/11/08
    ファイル名変えるのにスクリプト考える必要はなかった。ファイル多数を作業フォルダにいれて、dir>test.batしてテキストエディタで中の各行をren 古いファイル名 新しいファイル名って変更して、batを実行で良いじゃん。
  • Google Analyticsの使い方&解析ワザ コーナーの記事一覧 | Web担当者Forum

    Google Analyticsの使い方&解析ワザ コーナーの記事一覧 | Web担当者Forum
  • 「眞鍋かをりのココだけの話」2010年10月31日で終了していた - ネタフル

    完全にコンテンツは削除されてしまっています。ログとしても残さず、ということなのですね。 「眞鍋かをりのココだけの話」といえば芸能人ブログの走りでもあり、ブログの書籍化の走りでもあったと思います。 ▼眞鍋かをりのここだけの話 ▼「眞鍋かをりのここだけの話」書籍化 ▼ブロガーが眞鍋かをりを囲む会 最近は所属事務所と揉めて、ブログの更新も半年以上止まっていたので、その余波というか契約問題なのでしょうね、今回のブログ終了は。 ▼眞鍋かをり、所属事務所に契約解除を申し入れ ▼真鍋かをり「国税聴取で屈辱的な思い」所属事務所を提訴 ▼眞鍋かをり、5ヶ月ぶりに「とくダネ!」復帰 ▼真鍋かをり、所属事務所から脱税疑惑を指摘される ▼眞鍋かをり、所属事務所から損害賠償3億円で反訴される ▼眞鍋かをり、1億円損害賠償請求される 今度はツイッターでも始めてくれたらいいのですけど。 ▼眞鍋かをりのココだけの話 (コ

    u--san
    u--san 2010/11/08
    所属事務所と揉めると、どうしてこうも芸能界って冷たい感じなのかな~。
  • NHKスペシャル|862兆円 借金はこうして膨らんだ、見たよ - finalventの日記

    NHKスペシャル|862兆円 借金はこうして膨らんだ ひどい番組だった。 めちゃくちゃな内容だった。 国民が福祉を求めるなら消費税を上げるしかない大蔵省の苦労が淡々と語られていた、だけだった。 バブル期に赤字がゼロになったのは、好景気で税収が増えたという例外として扱っていた。 製作サイドに、実質金利=名目金利−インフレ率、がわかっている人はいないのかもしれない。 大蔵官僚の天下り爺さんたちが立派な椅子に座って元気そうなのは感動した。

    NHKスペシャル|862兆円 借金はこうして膨らんだ、見たよ - finalventの日記
    u--san
    u--san 2010/11/08
  • 【 sed 】 文字列の置換,行の削除を行う

    sedは与えられた文字列を,ルールに従って変換するコマンドだ。例えば,文字列の置換,行の削除といった処理が行える。 変換に利用できるルールには下表「sedの条件式」のような条件式が利用できる。例えば,文字列を挿入したい場合は「a」や「i」の後に挿入する文字列を指定する。文字列を置換したい場合は「s/置換ルール/置換文字/」と実行する。 置換ルールの最初に数値を指定すると,指定した行のみが処理される。例えば,「3d」と指定すると,3行目が削除される。 sedコマンドで実際に変換を行う場合は,変換処理内容は「-e」オプションを指定した後に記述する。また,sedコマンドに指定したファイルの内容を処理する。例えば,source.txt内のLinuxをリナックスに置換したい場合は,次のように実行する。 $ sed -e "s/Linux/リナックス/g" source.txt 結果は標準出力(ディス

    【 sed 】 文字列の置換,行の削除を行う
    u--san
    u--san 2010/11/08
    昔~使ったな~。スクリプトを考えている間に、手作業でやったほうが早く終わったりしそうだけど、調べてたり考えているのが楽しいんだよな~。
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxですべてを記憶する「Evernote Web Clipper 4.0」リリース。

    ウェブページ上のテキスト、ページ全体、画像、動画などの保存から、思いついたことのメモ、ToDoなど「すべてを記憶する」ことができるツール「Evernote」から、Firefox用アドオン「Evernote Web Clipper 4.0」がリリースされました。 日法人も立ち上げられ、ますます快調なEvernoteですが、Firefox+Evernoteユーザーにとっては定番ともいえるこのアドオンの最新版では、いくつかの新機能も搭載され、さらに記憶を拡張することができそうなものとなっています。 「Evernote Web Clipper 4.0」は、従来のバージョンをインストールされている方ならアドオンのアップデートだけで導入することが可能です。 4.0での主な新機能は以下の通りです。 ■クリップ先の選択:オプション設定→[Send Clips to:]にてウェブ、デスクトップアプリからク

  • メディア・パブ: 米中間選挙の結果とFacebookの候補者ファン数との関連性は?

    米国の中間選挙は予想通り、共和党候補の大勝となった。 ソーシャルメディアでも、共和党支持者の勢いが目立っていた。2年前の大統領選挙の時は逆に、オバマ旋風が吹きFacebookやTwitter、それにYouTubeでも圧倒的に民主党支持者が幅を利かしていた。 ブログ「All Facebook」では特設ページAll Facebook election statisticsを設け、選挙関連統計データを示してくれている。その中のSenate - Facebook Ratingsでは、FacebookにおけるSenate(上院)の候補者のファン数を比較している。 今回の上院改選区で、赤い州は共和党候補者のファン数が民主党候補者よりも多い州である。一方青い州は逆に、民主党候補者のファン数が多い州である。今回はオバマ政策を激しく責め立てたい人が多いのだろうか、共和党候補者のファン数が162万人に対し、民

    u--san
    u--san 2010/11/08
    「ファン数が多い少ないを比べても意味がないと思っていた。でも中間選挙の結果を見ると、Facebookのファン数の多い候補者ほど、選挙でも勝利を収めている傾向が見えるのだが」
  • マーケティング3.0時代、ソーシャルメディアのビジネス活用術:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    前関連記事「マーケティング3.0ってなんだろう?」では、コトラー氏の提唱したマーケティング3.0に関して、その基的な考え方をシンプルな事例で考察してみた。コトラー氏の説くマーケティングの目的の変遷は以下のとおりだ。 マーケティング1.0 どのようにして販売するか? マーケティング2.0 どのように顧客に継続購入してもらうか? マーケティング3.0 どのように生活者に(製品開発や販売などに)協力してもらうか? また、先日の記事では スターバックスのソーシャルメディア活用 をご紹介したが、実際に彼らのようなソーシャルメディア先進企業においては、製品サービスがどうあるべきか、どのようなメッセージを送り出すべきかについて、生活者と一緒に考えるスタイルが主流になってきた。 では、いかに生活者の協力を得れば良いのか。またそのパワーをどのように活用すれば良いのだろうか。コトラー氏はマーケティング3.0

    マーケティング3.0時代、ソーシャルメディアのビジネス活用術:In the looop:オルタナティブ・ブログ