タグ

歴史と災害に関するu-liのブックマーク (14)

  • 京都・祇園祭で山鉾建てを実施する山鉾の一覧|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

    今年の祇園祭で一部山鉾が復活させる鉾建ては、くぎを使わず木部を縄で固定する技法で組んでいく(2018年7月10日撮影、京都市下京区・四条通新町東入ル) 日三大祭の祇園祭について、八坂神社(京都市東山区)と祇園祭山鉾連合会は17日、一部の山鉾保存会が、山鉾を組み立てる「山鉾建て」を2年ぶりに実施すると明らかにした。新型コロナウイルスの感染拡大が見通せない中、連合会は「どうか見に来ないでほしい」と異例の要望を行った。 鉾建てを実施する山鉾の一覧 【前祭】長刀鉾、函谷鉾、月鉾、鶏鉾、放下鉾、霰天神山、蟷螂山、綾傘鉾、白楽天山、孟宗山、郭巨山、伯牙山の12の山鉾(伯牙山は期間短縮) 【後祭】 北観音山、南観音山、大船鉾、鯉山、八幡山、役行者山の6山鉾

    京都・祇園祭で山鉾建てを実施する山鉾の一覧|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
    u-li
    u-li 2021/06/17
    “山鉾を組み立てる「山鉾建て」を2年ぶりに実施すると明らかにした” “連合会は「どうか見に来ないでほしい」と異例の要望”
  • 「刀剣乱舞」聖地の神社も全焼 足利の山火事、延焼続く:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「刀剣乱舞」聖地の神社も全焼 足利の山火事、延焼続く:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2021/02/27
    ぅゎ…。“両崖山(りょうがいさん)の山中にある無人の御岳神社が全焼した。両崖山には中世に城が築かれ、城主の長尾氏が名刀「山姥切(やまんばぎり)国広」を打たせたと伝わる”
  • ベズビオ山噴火の犠牲者から黒い「石」、正体は破裂した脳 研究

    イタリアの古代ローマ都市ポンペイの近くのヘルクラネウム遺跡で見つかった黒く、つやのある石のような物体。ベズビオ火山噴火の犠牲者の脳の一部と確認された(2020年1月23日提供)。(c)AFP PHOTO / PRESS OFFICE OF THE HERCULANEUM ARCHAEOLOGICAL SITE 【1月24日 AFP】イタリアの古代ローマ都市ポンペイ(Pompeii)の近くのヘルクラネウム(Herculaneum)遺跡で数年前に発見された、黒く、つやのある石のような物体が、西暦79年に起きたベズビオ火山(Mount Vesuvius)噴火の犠牲者の脳の一部であることがこのほど判明した。詳細を記載した論文が23日、米医学誌「ニューイングランド医学ジャーナル(New England Journal of Medicine)」に掲載された。研究者らは、今回の成果は考古学では極めて希

    ベズビオ山噴火の犠牲者から黒い「石」、正体は破裂した脳 研究
    u-li
    u-li 2020/01/25
    “研究チームは、犠牲者の頭蓋骨の内部に特異なガラス状の物質を見つけ”“熱が520度まで上昇したと推測している。これは、体内の脂肪を発火させ、軟組織を蒸発させる”“遺体の一部ではガラス質への変化が促進され”
  • 首里城で火災「正殿」などが全焼 那覇 | NHKニュース

    那覇市にある「世界遺産」の首里城跡に復元された首里城で起きた大規模な火災では、「正殿」など主要な建物が全焼し、琉球王国時代から伝わる貴重な収蔵品の多くが焼けたものとみられています。警察などは、あす(1日)午前から現場で検証を行うなどして詳しい出火原因を調べることにしています。 31日未明から那覇市にある首里城で11時間にわたって続いた大規模な火災では、城の主要な建物の「正殿」や「北殿」、それに「南殿」などが全焼しました。

    首里城で火災「正殿」などが全焼 那覇 | NHKニュース
    u-li
    u-li 2019/10/31
    “木造造りや龍の形に装飾された柱は日本や中国にも例がなく独自” “資料がなく、宮大工もいない中で、材料になる木を台湾から持ち込むなどして復元が進められた多くの人の英知”
  • 小学校跡にホテル、避難所の地下化に住民反発「まるで防空壕」|社会|地域のニュース|京都新聞

    u-li
    u-li 2019/05/02
    “提案内容、選定に関わる委員会の審議を一律非公開に” “財政難の市にとって、運動場などまとまった敷地のある学校跡は、安定的な貸付料収入を見込めるいわば「虎の子」”“学校は明治時代に町衆の寄付で設立”
  • ノートルダム大火災、京都の寺院も危機感あらわ「火は一瞬で…」|観光|地域のニュース|京都新聞

    u-li
    u-li 2019/04/18
    “火災発生時に重要文化財を素早く搬出するため、保管場所や構造を明記した「文化財セーフティカード」を、市内約160カ所の寺社を対象に作製”
  • 「天皇としての旅を終えようとしている今…」 会見全文:朝日新聞デジタル

    20日に行われた天皇陛下の会見の全文は以下の通り。     ◇ 《問》天皇陛下として迎えられる最後の誕生日となりました。陛下が皇后さまとともに歩まれてきた日々はまもなく区切りを迎え、皇室は新たな世代…

    「天皇としての旅を終えようとしている今…」 会見全文:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2018/12/23
    政治家よりも世の中見てる感あるように見えるのはなぜだろう
  • 二条城に家康築城時の葵紋跡か 京都、台風で覆い外れ露出 : 京都新聞

    台風で飾り金具が落ちて現れた「葵紋」の飾りの跡。チョークでなぞり跡を確認している(23日午後、京都市中京区・二条城) 二条城(京都市中京区)の国宝・二の丸御殿の屋根で、築城した江戸幕府の初代将軍徳川家康ゆかりの葵(あおい)紋の飾り跡が、26日までに見つかった。皇室別邸となった明治期に取り付けられた飾り金具で覆われていたが、今月4日に直撃した台風21号の強風で金具が外れ、思わぬ形でお目見えしている。 葵紋が見つかったのは、二の丸御殿の南面の破風板。直径64センチで、木板か銅板に彫刻した葵紋が取り付けられていたとみられる。台風通過後、二条城の職員が被害を点検したところ、飾り金具が外れた破風板に葵紋の跡が浮き出ているのを確認した。 二条城は家康が1603年に完成させ、15代将軍慶喜が1867年に大政奉還を表明するなど徳川家とゆかりが深い。1884(明治17)年から、市に譲渡される1939(昭和

    u-li
    u-li 2018/09/27
    “城内の唐門などでは菊紋で葵紋を覆うようにした細工がいくつか見つかっている。”“二の丸御殿は火事などで焼け落ちておらず、今回の葵紋は家康の築城時からあり、金箔(きんぱく)が押してあった可能性も”
  • 京都新聞 ライフライン情報

    クライアントID IPアドレス 閲覧ページURL リファラー デバイスタイプ オペレーティングシステム ブラウザタイプ 利用言語 画像解像度

    u-li
    u-li 2018/09/27
    “被災文化財の保存修理に詳しい内田俊秀・京都造形芸術大教授の話 大切な資料は木箱に入れて残しておくことが大事。水害や地震に強く、一定の火災にも耐えられる。建物の2階に保管”
  • 営業90年のうどん店、豪雨で閉店 京都・福知山 : 京都新聞

    長年にわたり地域の人たちに親しまれてきた店内をさみしそうに眺める荒木さん夫(福知山市大江町蓼原・荒木うどん店) 由良川沿いの静かな町で、90年以上にわたり営業を続けてきた京都府福知山市大江町の一軒のうどん店が、西日豪雨の被害を受け、再開のめどが立たないまま、閉店することになった。老夫婦が二人三脚で店を切り盛りしてきたが、高齢の体に浸水が追い打ちを掛けた。自家製麺にこだわった地域の名店が、ファンに惜しまれながら静かにのれんを下ろす。 同町蓼原の「荒木うどん店」。2代目の荒木大典さん(89)、八重子さん(88)夫が、大正末期に大典さんの父・喜一さんが創業した店を守り続けてきた。人気メニューは、細めの柔らかい自家製麺に、昆布とカツオのだしを合わせた天ぷらうどんやカレーうどん。店の隅のケースには八重子さんが作る魚の煮付けや厚焼き卵、すしなどの一品も並び、昼時には地元住民らでにぎわった。 店は

    u-li
    u-li 2018/08/14
    “昭和の中ごろ、初夏の養蚕期には農家のおやつにかしわ餅を配達し、夏祭では路上で子どもたちにかき氷を売った。夜は近くの鉄工所で働く男たちが集い、日付が変わるまで酒を交わした”
  • 郷土史の方が古地図を見て感じる恐怖「来歴が明らかにやばいとこにたくさん建売住宅が建って街になってくの、ほんとこわい…」

    りおん @Rionn_unosarara 郷土史やってると、古地図を見る機会も多く、「ここは沼地だったのか」「ここには池があったのか」「ここの川って付け替えたんだ」ということが解るんですが、そういう来歴が明らかにやばい(大概田んぼになってる)とこにたくさん建て売り住宅が建って街になってくの、ほんとこわい…

    郷土史の方が古地図を見て感じる恐怖「来歴が明らかにやばいとこにたくさん建売住宅が建って街になってくの、ほんとこわい…」
    u-li
    u-li 2018/07/09
    “京都市街地南方に於ける 今回の水害ハザードマップ画像で 「ああ、巨椋池が見える…」”
  • 第4章 混乱による被害の拡大

    - 179 - 第4章 混乱による被害の拡大 第1節 流言蜚語と都市 1 「流言」対象化の困難 大震災下での流言は、いつどこから発生し、誰を通じて、どのように伝わっていったのか。 事実の基に属する問いではあるが、正確に押さえるのは大変に難しい。伝達プロセスに関 係した主体を丹念にたどり、時点や場所などを確定する、遡及的で広範囲にわたる調査検証が 必要だからである。しかし、関東大地震という災害の情報空間を満たしていた数多くの流言に ついて、その一つ一つの伝達プロセスを徹底して究明することは不可能に近い。その理由の一 つに、まず「流言」という現象それ自体の捉えにくさと記録のされにくさがある。 (1) 流言の気づきにくさ 第一に、流言は自覚されにくく、また、隠蔽されやすい。すなわち、流言であることは、事 後的に明らかになる場合が多く、伝達プロセスに巻き込まれた当事者にしても、伝えたことに あま

    u-li
    u-li 2018/06/21
    流言の気づきにくさ
  • 地震で崩壊したお風呂の壁からなんかヤバそうな文字が出てきて超怖い「お経?」「何か封印してた?」正体判明→追記あり

    fakecomponents💉💉 @fakecomponents @nouhuhoumei @sumoguri_shun 十三経の一節みたいですね。 「行父還觀莒僕莫可則也還猶周旋還音旋孝敬忠信為吉德盜賊藏姦為凶德夫莒僕則其孝敬則弒君父矣則」 2018-06-18 22:31:39 リアル農夫houmei@【JCU】マイクラ城郭再現【BE勢】 @nouhuhoumei @fakecomponents @sumoguri_shun 行父還して莒の僕を觀るに、則とす可き莫し。還は、猶周旋のごとし。○還は、音旋。孝敬忠信を吉德と爲し、盜賊藏姦を凶德と爲す。夫れ莒の僕、其の孝敬を則にせんとすれば、則ち君父を弑せり。mokusai-web.com/shushigakukiho… 書き下しです。ありがとうです。春秋ですね 2018-06-18 22:40:20 リアル農夫houmei@【JCU】マ

    地震で崩壊したお風呂の壁からなんかヤバそうな文字が出てきて超怖い「お経?」「何か封印してた?」正体判明→追記あり
    u-li
    u-li 2018/06/19
    「京都あたりの古い家だと漆喰壁に古い和綴本の紙を貼って補強してあるの見かけるよな〜」「襖や壁が壊れるとお偉い先生方が喜んで集まってた」
  • 第2次大戦直後の悲痛な歴史 退役軍人「多くの人に知ってほしい」/台湾 - フォーカス台湾

    「救助隊員の死を話題にする人はほとんどいない。彼らに対して申し訳ない」――。退役軍人の劉瑞成さんは、第2次世界大戦終戦直後に東部・台東で発生し、搭乗者と救助隊員計51人が犠牲になった米軍機墜落事故の歴史を多くの人に知ってもらおうと、事故現場を訪れるなどの活動に取り組んでいる。

    第2次大戦直後の悲痛な歴史 退役軍人「多くの人に知ってほしい」/台湾 - フォーカス台湾
    u-li
    u-li 2017/08/26
    二次災害 “計25 人が犠牲になった。同30日、救助隊が墜落現場に向かう途中、台風の暴風雨に巻き込まれ、日本人憲兵7人を含む26人が命を落とし”
  • 1