タグ

2015年9月13日のブックマーク (13件)

  • 自動車大国ニッポンよ!なぜ旧車を大事にしないのか?(ベストカー) @gendai_biz

    旧車への「増税」 平成27年度の税制改正に伴い、今年4月1日から自動車取得税、5月1日から自動車重量税が変わり、新エコカー減税制度がスタート。それに加え、軽自動車税もアップしたのはみなさんもご存じのとおり。そんななか、あまりクローズアップされていないのが旧いクルマへの増税だ。 まず、自動車税。 平成26年度の地方税改正により、平成27年度から、ディーゼル車がこれまでの10年超から11年超に変更になり、13年超のガソリン車、LPG車と合わせて、平成26年度までの10%重課から、15%の重課に引き上げられている。 例えば新規登録から13年超の1リットル超~1・5リットル以下のガソリン車の場合、標準税率は年3万4500円、平成26年度までは年3万7900円だったが、今年4月1日以降からは3万9600円に引き上げられた。 軽自動車税も新規登録から13年を経過した軽自動車は'16年度ぶんから、20%

    自動車大国ニッポンよ!なぜ旧車を大事にしないのか?(ベストカー) @gendai_biz
    u_eichi
    u_eichi 2015/09/13
    車好きだけどさ、価値のある古い車を大事に維持するのは金持ちの趣味以外ではほぼ無理なんで、そんな優遇とかいらん。文化財的に保護したいなら公立の博物館か美術館が購入すればよろし。
  • 吹替版が許されるのは小学生までだよね(という話ではない) - 破壊屋ブログ

    アメリカ映画の登場人物はスターバックスを嫌い、コール・オブ・デューティで遊び、日車の悪口を言う。それらが吹替版に反映されることは少ない。この画像のセリフも吹替版だと「チェーン店」になっている。これはイギリス映画だけど。 ワシが吹き替えたろか? 「字幕と吹替、どっちがいいかは?」はよくある話だけど、俺は圧倒的に字幕派だ。最近『ミニオンズ』の吹替版をしょうがなく観に行った。宣伝でネタバレしているとはいえボカして書くけど、劇中出てくる少年の声優がこの人だった。シリーズ映画だから再登板しただけなんだけど、この人は60年代の英米を舞台にした映画の雰囲気にビタイチたりとも合ってなかった。芸能人吹替のせいで映画が完全にブチ壊しになっていた。 字幕で消耗してます 今回のエントリは最近話題になった「まだ字幕で消耗しているの? 吹き替えは楽だぞぉ。」の反論エントリだ。potatostudio.hatenab

    吹替版が許されるのは小学生までだよね(という話ではない) - 破壊屋ブログ
    u_eichi
    u_eichi 2015/09/13
    雰囲気も楽しみたいので、酔っぱらってなければだいたい字幕で見る。字幕でもテンポとか使われてる表現とかで日本語に落としきれないようなのも耳で拾えたりするとうれしい。
  • ソフトバンク、膨らむ借金「11.6兆円」の重圧

    結果、積み上がった借金は11.6兆円と、売上高8.6兆円を上回る異様な水準だ。これに対し、事業会社ソフトバンクの藤原和彦CFO(最高財務責任者)は、「さまざまな選択肢のために、いい条件で資金調達している。手元資金を厚くして機動的に対応するのは非常に合理的だ」と言ってのける。 社債の発行が急増 買収で借入金が膨らんだほか、過去2年で際立つのが社債の急増だ。2013年度は7740億円、14年度は1.55兆円を調達。たとえば、2014年に発行した5年物の個人向け社債は、金利が1.45%。超低金利下にあって、預金よりも高い利回りを求める投資家から人気を集め、国内で起債すると即座に売り切れる。 さらに今年7月、複数の外貨建て社債を発行、合計5530億円を集めた。うち、10年債の金利はドル建てで6%、ユーロ建てで4.75%。通貨スワップで円に換えたベースの金利は3~4%。「海外調達にしたのは長期の資金

    ソフトバンク、膨らむ借金「11.6兆円」の重圧
    u_eichi
    u_eichi 2015/09/13
    でかすぎる借金は強み。
  • 鬼怒川氾濫の“犯人”にされた会社「うちが原因ではない」 : 社会 : スポーツ報知

    鬼怒川氾濫の“犯人”にされた会社「うちが原因ではない」 2015年9月13日5時0分  スポーツ報知 10日、台風18号の影響による大雨で、鬼怒川(奥)が氾濫し水が流れ込む常総市若宮戸地区(共同通信社ヘリから) 関東・東北水害における茨城県鬼怒川の氾濫で、堤防のない常総市若宮戸地区について丘陵部を掘削して太陽光発電のソーラーパネルを設置したのが原因と報じられていることに関し12日、茨城県内の民間事業者が自社のホームページで見解を明らかにした。 この会社は、10日に鬼怒川が氾濫した際にインターネット上などで社名を挙げられ、水害が拡大する要因を作ったとされた。だが、同社がパネルを設置した場所は、自然堤防として機能していた通称「十一面山」と呼ばれる丘陵部よりも川面に近い側であると主張。もともと平らな状態の土地で、丘陵を削った事実はないとしている。 その上で、丘陵を切り崩したのは、この会社のすぐ隣

    鬼怒川氾濫の“犯人”にされた会社「うちが原因ではない」 : 社会 : スポーツ報知
    u_eichi
    u_eichi 2015/09/13
  • 豪雨による除染袋流出240個に 一部は破損、中身空に - 47NEWS(よんななニュース)

    ガバナンス機能していない…さいたま市PTA協、日PTA協から脱退へ 市内加盟校は158校「不利益ないように」

    豪雨による除染袋流出240個に 一部は破損、中身空に - 47NEWS(よんななニュース)
    u_eichi
    u_eichi 2015/09/13
  • 弊社が所有する「常総市若宮戸ソーラー発電所」と、鬼怒川氾濫に関する報道について(ご報告)-ソーラーエナジーインヴェストメント株式会社

    u_eichi
    u_eichi 2015/09/13
    503。あとで読む。
  • ところでオリハルコンって どこにいけば手に入るかご存知ありませんか?

    ところでオリハルコンって どこにいけば手に入るかご存知ありませんか?

    ところでオリハルコンって どこにいけば手に入るかご存知ありませんか?
    u_eichi
    u_eichi 2015/09/13
    ごほごほ…まごならしっているかもしれない。どうくつのおくにはえる「きせきのやくそう」をとりにいったようなのだが…ごほごほ。
  • アニメ「ワールドトリガー」9月13日の放送内容を変更 水害に配慮か

    テレビ朝日系列で放送のアニメ「ワールドトリガー」で、9月13日の放送内容が変更となる。ここ数日相次いでいる水害に配慮したものとみられる。 放送内容変更の告知 第46話「エースの意地」を放送予定だったが、7月19日に放送した第38話「B級ランク戦開幕」に変更する。当初予定していた内容は、主人公たちが暴風雨の中、川で戦うというもの。原作漫画には、この戦いの中で堤防を破壊する場面も出てくる。 ワールドトリガー公式サイトの第45話のあらすじ。嵐の中で戦う場面がある advertisement 関連記事 大規模水害起きた鬼怒川周辺、衛星写真をGoogleが公開 広い範囲が水で覆われているのが分かる。 宮城・大崎市で渋井川の堤防が決壊 約1000人が孤立 宮城県では未明から「大雨特別警報」が発表されており、最大級の警戒が呼びかけられています。 国土地理院、鬼怒川の決壊により浸水した地域をドローンで撮影

    アニメ「ワールドトリガー」9月13日の放送内容を変更 水害に配慮か
    u_eichi
    u_eichi 2015/09/13
    まあ…仕方がない。マス媒体でやる以上、配慮は必要。見たい人だけが見る映画ならやればいいと思うけど。
  • 酒飲みとばれるのは何故なんだ

    先月くらいから入った職場 若い社員さんに「けっこう飲みそう」なんて言われた 飲めるか聞かれて、人並み程度には と返事してたのに そりゃたしかにけっこう飲むし、毎日晩酌だけども なぜ分かるんだ なんか違うのか、飲まない人と

    酒飲みとばれるのは何故なんだ
    u_eichi
    u_eichi 2015/09/13
    「人並み程度には」と答えるからだと思う。飲まない人は「飲まない」とか「飲めなくはないけど」とか言うもん。
  • 豪の潜水艦共同開発 政府が働きかけ強化へ NHKニュース

    オーストラリアが選考を進めている新しい潜水艦の共同開発国を巡って、防衛省は、来年初めにも予定されている最終決定に向け、日技術力の高さや現地の雇用促進につなげる取り組みを強調するなどして、働きかけを強めていくことにしています。 ドイツやフランスが民間企業を中心にアピールの強化を図るなか、防衛省は先月末、日の防衛関係企業と連携して、初めて、オーストラリアの防衛産業の関係者への現地説明会を実施しました。 日としては、エンジンの製造面などでの技術力の高さや、現地の労働力を活用して雇用促進につなげることなどを強調し、働きかけを強めていく方針で、ことし11月に行われる、3か国による具体案の提示の際にも、こうした内容を示すことにしています。 共同開発国は来年初めにも決定する予定で、日が選ばれれば、去年4月に閣議決定した「防衛装備移転三原則」に基づいて、外国との防衛装備品の共同開発の中核を担う初

    u_eichi
    u_eichi 2015/09/13
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    u_eichi
    u_eichi 2015/09/13
    え?揶揄とかじゃないんだこの記事。
  • 「安倍はサタンだ! 私たちに正義あり」 国会前で辺野古移設反対集会 社共議員も参加、安保法案廃止を熱弁(1/3ページ)

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に向けた政府の作業再開を受け、移設に反対する市民団体が12日、東京・永田町の国会議事堂周辺で集会を開いた。国会正門前の演台に立った参加者らは、口々に「安倍晋三政権打倒」を訴えた。沖縄選出の社民、共産両党の国会議員もマイクを握り、辺野古移設に関連付けて政府・与党が成立を目指す安全保障関連法案の廃案を主張し、政権批判を展開した。 「『今日の工事再開が安倍内閣の退陣につながった』という戦いを起こしていこう。辺野古の戦いの勢いで、戦争法も廃案に追い込んでいこうではありませんか」 護憲団体や日教組、左翼系学生団体ののぼり旗がたなびく中、共産党の赤嶺政賢衆院議員(沖縄1区)はこう熱弁した。 同党の糸数慶子参院議員(沖縄選挙区)も「沖縄のことは沖縄が決めるという自己決定権を世界にアピールし、戦争法案、辺野古新基地建設反対の動きを作っていこう」と述べた。

    「安倍はサタンだ! 私たちに正義あり」 国会前で辺野古移設反対集会 社共議員も参加、安保法案廃止を熱弁(1/3ページ)
    u_eichi
    u_eichi 2015/09/13
    党派を問わず、ものごとを聖/邪・正義/悪で語るやつの話は聞くに値しない。議論して現実的な落とどころを模索(=悪との調整)なんぞする気がないのが明白だから。
  • 男女別トイレを段階的廃止、米サンフランシスコの小学校

    ドイツ・ホイエルスウェルダにある難民申請者用住宅のトイレ(2014年1月30日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/DPA/ARNOURGI 【9月12日 AFP】米国でトランスジェンダー(性別越境者)の人々のニーズを受け止めようという傾向が全国的に強まっている中、カリフォルニア(California)州サンフランシスコ(San Francisco)の小学校が男女別のトイレの段階的廃止という全米でもあまり例のない取り組みを始めた。 サンフランシスコにあるミラロマ小学校(Miraloma Elementary School)のサム・バス(Sam Bass)校長は声明で、男女別トイレの廃止は、男女どちらの性にも合致しない児童が8人いることを認識しての措置だと述べ、「児童全員に安心感を持ってもらいたいだけではなく、全員が一様に平等であることを理解してもらいたいとの狙いもある。児童たちに貴

    男女別トイレを段階的廃止、米サンフランシスコの小学校
    u_eichi
    u_eichi 2015/09/13
    小学校の時点でトランスジェンダーを8人も把握できてるのか。だから対策も打てるんだろうけど、日本ではちょっと無理な気が。それとも日本でも現場では進んでるんだろうか。