タグ

2016年12月24日のブックマーク (13件)

  • 熱射病で倒れた部員に顧問が激怒 横腹を蹴り「演技じゃろうが!」と平手打ち → 死亡 : 痛いニュース(ノ∀`)

    熱射病で倒れた部員に顧問が激怒 横腹を蹴り「演技じゃろうが!」と平手打ち → 死亡 1 名前: バーニングハンマー(宮城県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/24(土) 12:28:06.06 ID:ZnbzLk6D0●.net 剣道部員死亡、元顧問にも賠償責任 大分地裁判決「重過失あった」 大分県立竹田高で2009年、剣道部の練習中に熱射病で倒れ、死亡した工藤剣太さん=当時(17)=の両親が、県を相手取り、当時の顧問と副顧問の教諭に賠償責任を負わせるよう求めた訴訟の判決が22日、大分地裁であった。竹内浩史裁判長は、元顧問に「重過失があった」として、県が元顧問に100万円を請求するよう命じた。 弁護団によると、体罰による業務上過失致死罪など、刑事事件にならなかった部活動の指導で、教諭の賠償責任が認められるのは異例。部活指導の在り方に一石を投じそうだ。 判決によると、09年8月22

    熱射病で倒れた部員に顧問が激怒 横腹を蹴り「演技じゃろうが!」と平手打ち → 死亡 : 痛いニュース(ノ∀`)
    u_eichi
    u_eichi 2016/12/24
    殺人で100万と。
  • ■http://anond.hatelabo.jp/20161222124531 アメリカ西海岸で働いている人が居たので..

    ■http://anond.hatelabo.jp/20161222124531 アメリカ西海岸で働いている人が居たので、ヨーロッパの高物価国スイスで働いているのも晒す。結果として、日がわりと良いという結論は変わらないけれど。 給与:ざっくり167万 失業保険:-1.3万 年金:-7.1万 連邦・州税金:-37.2万(21.4%) 社会保障税:-8.5万(5.2%) 医療保険:-6.0万 これで大体、手取り100万ちょっと。俺は独身だから、まだ医療保険がかからなくて良い。でも結婚している人は、頭数で掛かるので大変。更に、最初の10万とかは自費診療。 物価は、スイスはアメリカより更に高い。眼を疑うぐらい高い。 費、日で700円ぐらい?のビッグマックセットが、1400円。外すれば、昼時のどんなに安い時間帯・店でも1人1500円は絶対掛かる。くら寿司なんて無いから、普通の安い外を外です

    ■http://anond.hatelabo.jp/20161222124531 アメリカ西海岸で働いている人が居たので..
    u_eichi
    u_eichi 2016/12/24
    日本でいう手取り40万以下でないとまったく参考にならないんですが。
  • 俺の母ちゃんが処女だった

    ショックだ… おまけに俺、馬小屋で生まれたって…

    俺の母ちゃんが処女だった
    u_eichi
    u_eichi 2016/12/24
    あれ、なんか馬糞くさいんだけど。
  • 東京新聞:「間違った知識 親から子へ」 原発避難いじめ問題で意見交換:神奈川(TOKYO Web)

    東京電力福島第一原発事故後に福島県内から横浜市に避難した少年が転校先の小学校でいじめを受けていた問題を受け、福島県からの避難者や神奈川県の住民ら二十五人が意見交換する集会が二十二日、横浜市神奈川区のかながわ県民活動サポートセンターであった。参加者からは「いじめの背景には親の無理解がある」などの声が上がった。 東日大震災の被災者を支援する団体でつくる「かながわ避難者生活支援ネットワーク」が主催。冒頭で、今回横浜市でいじめ被害に遭った少年の代理人の黒沢知弘弁護士が問題の経過を説明した。学校や行政の対応は不十分とする一方、問題が報道された後、弁護士事務所に「何かできることはないか」などと励ましの声が届くようになり、「少しずつ一般の人の理解が広まっていると感じた」と話した。 福島県浪江町から震災直後に鎌倉市内に避難した松尾弘美さん(72)は、同じ浪江町から関東に避難した若い母親数人から、子どもが

    東京新聞:「間違った知識 親から子へ」 原発避難いじめ問題で意見交換:神奈川(TOKYO Web)
    u_eichi
    u_eichi 2016/12/24
    “ 「都合の悪いことを隠そうとする横浜市の体質がいけない」「原爆の被爆者も放射能の風評被害に苦しんだと聞くが、戦後七十一年たった今でも状況が変わっておらず情けない」”
  • 女子高生のiPhoneはなぜ割れたままなのか

    女子高生たちはおしゃれが大好き。だから女子高生のインフラであるLINEも好みの画面に変更します。そう、彼女たちのほとんどが「着せかえ」を設定しているのです。着せかえとは、LINEの画面デザインをまるごと変えてしまう機能で、無料、有料のどちらもあります。着せかえを利用していなくても、トークルームの背景画面を相手に合わせたお気に入り画像に設定しています。自分がLINEを開いたときに気分が上がることがいちばんの理由ですが、「スクショ(スクリーンショット)」を人に見せる機会が多いこともあるでしょう。女子高生たちは「友だち」と盛り上がったトークや彼氏の優しい言葉を頻繁にスクショで撮り、LINETwitterに拡散します。少しでもかわいい画面にしておきたい気持ちはよくわかります。 それだけ「かわいい」に敏感なはずの女子高生ですが、スマホの画面はバキバキに割れたままのことが多いのです。まず、なぜ割れて

    女子高生のiPhoneはなぜ割れたままなのか
    u_eichi
    u_eichi 2016/12/24
    読んでないけど、修理に出す金と時間がないから。たぶん女子高生に限らず。
  • 海外移住?アメリカは止めた方がいいよ

    こちらの方へ 「給料月約107万の控除合計と手取り」 http://anond.hatelabo.jp/20161222124531 自分はアメリカ西海岸で働いてて、給料は月あたりにすると170万円ほど(118円換算)。ボーナスとストックオプションいれると年収は二千万円をかるく超えるけど、実感的な豊かさとしては日年収一千万円くらいだったときとかわらない。この増田はそれより多い(1500万円くらいかな?)から、もし移住先としてアメリカの大都市圏を考えているんなら、3000万円以上の年収が無いと実感として豊かさは感じられないと思う。少なくとも今の段階で、自分よりは豊かな生活してそうだ。 ちなみに給与から引かれるのは、ざっくりというと(手元の給与明細が適当なのでざっくり) 税引き前控除(保険と401K)...7万円 税金(連邦税+州税、社会保障税)...40万7千円(!!!!) 社員割引株の

    海外移住?アメリカは止めた方がいいよ
    u_eichi
    u_eichi 2016/12/24
    日本はいまだにデフレを脱却し得ていない。だから、一定以上のお金があるならむしろ暮らしやすいのかもしれない。となると、格差の上のほうの人たちには余計に今をどうにかする動機がないわけか。
  • 清原和博氏 事件後初告白「薬物は本当に恐ろしい化け物で怪物で悪魔」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    今年2月に覚せい剤取締法違反で逮捕され、執行猶予付きの有罪判決を受けた元プロ野球選手の清原和博氏(49)がスポニチ紙の取材に応じた。事件後、インタビューに答えるのは初めて。更生の第一歩として入れ墨を「消す」と明言。過酷な留置場生活なども赤裸々に語った。現在、薬物治療中で「二度と手を出さないとは言えない。言い切れるのは自分が死ぬ時」と、生涯を懸けて依存症から立ち直る決意を示した。 【写真】留置場生活を忘れないように肌身離さず持ち歩いている青いハンカチを見つめる清原氏  伸びた髪はセットされ、真っ黒だった顔の日焼けも消えている。「このたびは世の中の皆さま、そして少年野球、高校野球、プロ野球、名球会、全ての野球ファンの皆さまのことを大変失望させてしまい、当に申し訳ありませんでした」。うなだれるように頭を下げる姿に、周囲を威圧する「番長」の面影はなかった。 自宅で現行犯逮捕された今年2月2日

    清原和博氏 事件後初告白「薬物は本当に恐ろしい化け物で怪物で悪魔」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    u_eichi
    u_eichi 2016/12/24
    脳のシステムが薬物ありきなものに不可逆変化しちゃってる以上、誇張なしでそうなのだろう。"一日一日の闘い。今日は勝ったぞ、明日も頑張ろうという毎日の積み重ね"
  • 何かおかしい…国旗と大阪市旗を左右逆に掲揚 大阪市小学校長会で出席者から指摘も直さず

    大阪市小学校長会で来とは左右逆の位置に掲げられた日国旗と大阪市旗=11月8日、大阪市港区の市教育センター 大阪市立小学校292校の校長が集まる小学校長会の会場で日国旗と市旗を壇上に掲揚する際、来壇上に向かって左側に掲げるべき国旗を、誤って逆にしていたことが22日、分かった。開会前に参加者が誤りを指摘したが、正さないまま約2時間にわたり会合を進行していた。 関係者によると、大阪市港区内で11月8日、定例の会合が行われ、校長約200人が出席。壇上の国旗と市旗の位置が左右逆であることに気づいた出席者が開会前に事務局に指摘した。しかし事務局は会合終了まで直さず、終了直前に陳謝した。 当日は校長会の役員約20人が設営を担当。札場俊二会長(中央小校長)は取材に「指摘が開会直前だったので、議事進行を優先してしまった。国旗掲揚に詳しいはずの校長が準備に携わりながら、誠に申し訳ない」と述べた。 式典

    何かおかしい…国旗と大阪市旗を左右逆に掲揚 大阪市小学校長会で出席者から指摘も直さず
    u_eichi
    u_eichi 2016/12/24
    うわ、超どうでもいい。
  • 女のマンコと肛門が隣りにあるのって、産まれてくる子供に対して失礼だよね?

    改善を求めます。

    女のマンコと肛門が隣りにあるのって、産まれてくる子供に対して失礼だよね?
    u_eichi
    u_eichi 2016/12/24
    改善要望を受理しました。来世のあなたはにこちゃん大魔王となります。
  • 2016年に完結したオススメの面白い漫画10作品 - 今にも崩れそうな本棚の下で

    2016年ももうすぐ終わり。 今年完結した漫画の中でオススメなものをあげてみました。 1  スピリットサークル(水上悟志) 2  デストロ246(高橋慶一郎) 3  BLEACH(久保帯人) 4  ふだつきのキョーコちゃん(山崇一郎) 5  暗殺教室(松井優征) 6  昭和元禄落語心中(雲田はるこ) 7  オールラウンダー廻(遠藤浩輝) 8  オゲハ(oimo) 9  野田と申します。(柘植文) 10  虫籠のカガステル(橋花鳥) おわりに 1  スピリットサークル(水上悟志) 輪廻転生を巡るファンタジー漫画。 主人公の桶屋風太は、霊が視える14歳。 同じクラスに転校生・鉱子がやってきたのをきっかけに、自らの過去生(前世)をいくつも体験していくことになる。 その前世から明らかになる、初対面のはずの鉱子が風太を殺そうとする理由とは…? というストーリー。 (風太と鉱子、その因縁が垣間見え

    2016年に完結したオススメの面白い漫画10作品 - 今にも崩れそうな本棚の下で
    u_eichi
    u_eichi 2016/12/24
    RiNは面白かったよー。あと、ふたがしら。
  • 大規模火災 出火原因はラーメン店の鍋の空だきか | NHKニュース

    22日、新潟県糸魚川市で住宅などおよそ150棟が焼けた大規模火災で、警察は、火元のラーメン店での鍋の空だきが出火の原因と見られると明らかにしました。店主は鍋に火をつけたまま店を離れ、戻ってきたら火が出ていたと説明しているということで、警察は詳しい状況を調べています。 出火からおよそ30時間たったきょう午後4時半になって、火は完全に消し止められました。 市の災害対策部によりますと、延焼した範囲はおよそ4万平方メートルに及ぶと見られ、今も付近の363世帯の744人に避難勧告が出されています。 この火災で、警察は、23日夜、火元のラーメン店での鍋の空だきが出火の原因と見られると明らかにしました。 この店の72歳の店主は、「開店前の料理の準備の際、鍋に火をつけたものの、いったん店を離れ、戻ってきたら火が出ていた。火を消そうとしたが勢いが強く消せなかった」などと説明しているということです。 警察と

    u_eichi
    u_eichi 2016/12/24
    こういうときに賠償責任は誰がどこまで問われるんだろうか。きっかけは失火だとしても、延焼は明らかに風と乾燥の環境がもたらしたものだし。都市整備が間に合ってない行政の責任?
  • 原発「神が与えた人間の位置を逸脱」 思索深める宗教界:朝日新聞デジタル

    のカトリック教会が原発をめぐる思索を深めている。5年前にも即時廃止を呼びかけたが、11月11日に発表した司教団メッセージでは信仰の視点からの検討が厚みを増した。再稼働や原発輸出を進める政府も事実上批判している。 司教団は全国の司教(現在16人)の総意として教会の方向性を決める。2001年には、21世紀を迎えてのメッセージのなかで核エネルギーの問題に触れた。「その有効利用については、人間の限界をわきまえた英知と、細心の上に細心の注意を重ねる努力が必要でしょう」。代替エネルギーの開発を求めてはいるが、原発容認の内容だった。 しかし東日大震災で、福島第一原発の事故が起きた。痛切な反省から11年のメッセージは、国内すべての原発の即時廃止を呼びかけた。ただ神学的な根拠としては、神から求められる生き方である「単純質素な生活様式」を選び直すべきだ、とする程度にとどまった。 その後も議論は続く。刺激

    原発「神が与えた人間の位置を逸脱」 思索深める宗教界:朝日新聞デジタル
    u_eichi
    u_eichi 2016/12/24
    科学的に議論を積み重ねていくべきことに、宗教が首を突っ込まないでほしい。
  • 佐川急便が年末の荷物量増加で遅配多発→練馬営業所は音信不通に

    青い石と黄金龍 @lazurite2012 #佐川急便 社様へ。会社宛ての荷物が1週間止められました。代引きだったので配達しないなら販売元へキャンセルする旨の手続きするからとメールしたら速攻持ってきました。営業所の数が少ない人手が少ないのは業者的に致命的ではないでしょうか?他社さんは遅配はありませんよ。 #佐川急便 twitter.com/tatekawarakuto… 2016-12-23 08:33:57 立川らく人 @tatekawarakuto 佐川急便練馬営業所は今パンクしているようです。 20日に届くはずのチラシが届かないので、電話するが全く出ない。明日必要なのでしかたなく取りに行くが、なぜ練馬営業所が埼玉にあるんだ。 大雨の中、自転車で一時間かけて行くとお客様の怒号の嵐、裏では泣いている女の子の声、地獄絵図でした。 2016-12-23 02:44:55

    佐川急便が年末の荷物量増加で遅配多発→練馬営業所は音信不通に
    u_eichi
    u_eichi 2016/12/24
    なにが一番問題って、不在っていう虚偽表示。責任が客になるかのよう。