タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

glibcに関するu_wot_m8のブックマーク (1)

  • 第23回 君の名は[その1] | gihyo.jp

    「名前解決(name resolution⁠)⁠」というと、最近ではIPアドレスホスト名を関連付けるDNSDomain Name System)を連想するものの、ユーザ名やグループ名をuid/gidとマッピングしたり、/etc/hostsのレベルでIPアドレスを解決するなど、1台のホストの中でも名前解決が必要な場面は多々あります。 この機能はNSS(Name Service Switch)と呼ばれ、glibcが提供するシステムの基機能の一部になっています。 最近、glibc-2.32に更新した際、このNSSがらみで面白いトラブルに遭遇し、glibcの知られざる機能(?)を発見したので、今回はその事例を紹介してみます。 発端 時期を逸して連載では紹介していなかったものの、Plamo-7.1のリリース後約1年を経過し、その間に更新されたパッケージもたまってきたので、2020年5月にそれ

    第23回 君の名は[その1] | gihyo.jp
    u_wot_m8
    u_wot_m8 2020/08/26
    気になる。何だったんだ
  • 1