タグ

2008年1月12日のブックマーク (5件)

  • ニコニコ動画 マイオススメ

    指定のマイリストの動画の「オススメ」を拾ってきてまとめた感じの何か。下のフォームに公開マイリストの番号を入れると使えるらしいょ。

  • tyoe2.com

    uchiuchiyama
    uchiuchiyama 2008/01/12
    Twitter 2008年新年会のしおり
  • カラーピッカー

    Photoshop-like JavaScript Color Picker This color picker mimics Photoshop color picker by layering transparent images.

  • PRoxy Diary(2005-05-22)

    _ [コンピュータ] 逐次的2項関係学習法なるものを作ってみました。すでに何度も作って部内で大いに遊ばしてもらってる協調フィルタリングの性能良い版です。 iが人、jがアイテムを表しているとして、次のような行列Mを考えます。(Mij)=iがjを好む度合 まだ評価していない場合はMij=*と書くことにしましょう。このMij=*なところを周りの情報から適当に推測してやるのが協調フィルタリングです。 まず誰もが思い付く手法としては各行間との共分散をとり、共分散が大きい行の意見は尊重し、共分散が小さい行の意見は無視するというものがあります。 一番簡単に実装できて、性能もそこそこです。というより、協調フィルタリングなんて多少いい加減でも誰にも文句言われませんので(笑)。自分の知らない自分を協調フィルタリングが発見したとか、適当に言っておけば万事OKです。 まぁ、そんな屁理屈はおいておいて、この共分散を

  • 動画という媒体の10の特徴 - インターネットの真の姿とは

    1、一つの作品として完成されたコンテンツであること(後に修正版がでることもある)(コンテンツのほとんどにいえることかな) 2、映像を見ている間は、画面のほうが自動的に動いているので、基受動的で、クリックなどの行動コストがかからない 3、ある決まった時間を担保する(コンテンツによってはどれくらいの時間が消費するか不定なものもあるが、動画は基的に固定) 4、作り手と受け手のコミュニケーションではなく、作品と視聴者、視聴者と視聴者のコミュニケーションが行われる。(ブログだとコメントによるコミュニケーケーションが行われるが、動画は基的に独立したコンテンツであるため、作者不詳でも問題ない) 5、テキストに比べ、容量が大きい、重い。(ほかにも、回線などの環境差異や解像度、ソフトやコーデックの有無などがネックになってくることもある) 6、時間にとらわれず、作品としての賞味期限は長い。(昔の作品でも

    動画という媒体の10の特徴 - インターネットの真の姿とは