オブジェクトに対してメソッドが存在するか 使うメソッドはObject#respond_to?です。 "string".respond_to?(:chomp) => true こんな感じ。 クラスに対してメソッドの存在を確認する Method#method_defined?を使います。 String.method_defined?(:chop) => true 上記の方法ではPrivateなメソッドは探せません なので、それぞれ以下のようにメソッドを書き換え(引数を入れ)てください。 respond_to? => respond_to?(:method,true) method_defined? => private_method_defined? メタプログラミングなんかするときに使ってたけどすっかり忘れてたのでメモでした。