グラフタイトルをセルとリンクさせる まずは、グラフタイトルが常にA1番地と同じ内容になるよう、リンクさせてみましょう。 グラフタイトルを選択後、 数式バーでクリックすると、数式バーに文字カーソルが入るので、 「=」(イコール)を入力します。 続いて、リンクさせたいセルをクリックします。 すると、クリックで指定したセル番地が数式バーに表示されます。 [入力]ボタン、またはキーボードの[Enter]キーで確定すると、 グラフタイトルをセルとリンクさせることができました! グラフ内の好みの箇所に、セルとリンクさせた文字を入れる グラフタイトルのように、元からグラフ内にあるパーツではなく、新たにグラフ内に、セルにリンクさせた文字を入れたい場合には、テキストボックスを使います。 グラフ内のどこかを選択します。 選択するのは、グラフ内だったらどこでもいいのですが、私の場合は、こういう場合は「グラフ全体
![Excelグラフにセルとリンクした文字を入れる](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/fbb9c66288c855cd3b86414b7ff1b2aa3d348ff1/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.becoolusers.com%2Fexcel%2Fimg%2Fchart-textbox-link-json91.png)