タグ

debugとcolorに関するuchiuchiyamaのブックマーク (2)

  • Ruby Gem pryにおける.pryrcの便利な設定 - 気軽に楽しくプログラムと遊ぶ

    pry実行時のIntegerの色が暗い紫で背景黒だとめちゃくちゃ見にくかったので変更しました。 調べた中で簡単に設定できるruby version番号の表示の設定も行ってみました。 pryの色変更方法 .pryrcがなければ、homeディレクトリに作成し、以下の設定を行う。 .pryrcの設定 # 色設定メソッドの定義 def Pry.set_color sym, color CodeRay::Encoders::Terminal::TOKEN_COLORS[sym] = color.to_s { sym => color.to_s } end # 色設定の変更 Pry.set_color :integer, "\e[1;36m" 設定書式 Pry.set_color Symbol "ESC [ 色コード m" 上記の例だと「1;36」が色コード 使用可能なSymbolの一覧とデフォルト色

    Ruby Gem pryにおける.pryrcの便利な設定 - 気軽に楽しくプログラムと遊ぶ
  • Pryコンソールのプロンプトをカラフルかつ便利にする - Qiita

    .pryrc Rubyistの皆さんはもうすでにPryを使っていると思います。が、Pryの真の力は~/.pryrcをカスタムすることで発揮されます。ファイルがない人は作りましょう(5秒)。 ~/.pryrcの内容は、Pryのセッションが開始されるたびに実行されます。たくさんのことができますが、今回はプロンプトを改良することに絞ります。 Pry.config.prompt Pryのプロンプトの実体はPry.config.promptで、文字列または文字列を返すProcオブジェクトを指定できます。プロンプトを動的に変更したい場合はProcを使うのがいいでしょう。 ところで、Pryを使っていると、たまに今のRubyのバージョンがいくつか忘れてしまうことがありますね?まあ、puts RUBY_VERSIONすればいいんですけど、どうせならプロンプトに表示しましょう。pryrcに以下を記述してくださ

    Pryコンソールのプロンプトをカラフルかつ便利にする - Qiita
  • 1