タグ

emacsとenglishに関するuchiuchiyamaのブックマーク (3)

  • EmacsWiki: Trans EJ

    This program provides some interactive functions in order that we can easily request the text translation between English and Japanese to multiple Web translation services. These functions were implemented using ‘url-retrieve’, so the responses will be displayed asynchronously in the popup window. This program is tested on GNU Emacs 22, 23. DownloadingLisp:trans-ej.elBazaar branch in LaunchpadInst

  • ubulog: Emacsで快適な翻訳環境を

    な感じで。h キーで簡易ヘルプも表示されます。POファイル自体はタダのテキストファイルで、msgid "" が元の言語で、msgstr "" に翻訳した言葉を書いていきます。 ネット接続で英文を翻訳emacsでpo-modeで翻訳できる環境にはなったけど、これだけだとつらいので、Emacs でテキスト翻訳をする Emacs Lisp パッケージ text-translator をさくっと導入します。リンク先からダウンロードしてきて ~/.lisp に放り込み、~/.emacs に以下を追記します。(require 'text-translator) ;;翻訳キー設定 (global-set-key "\C-xt" 'text-translator) (global-set-key "\C-x\M-T" 'text-translator-translate-last-string)適当にC-

    ubulog: Emacsで快適な翻訳環境を
  • Usage of po-mode(Emacs20 info)

    po-modeの使い方 準備 po-modeは、gettextのpoファイルを編集するモードです。 gettextに関しての説明は、gettextメモを読んでください。 ここでは、日語だけに話を絞ります。 autoconfの流儀で、ファイル名はja.poを仮定します。 動作確認は、Emacs20.4でしています。 po-mode.elは、Emacs20のデフォルト配付には含まれていません。 gettextのパッケージに含まれています。 どちらにしろ、validate時にmsgfmtコマンドが必要なので、gettextパッケージをインストールしてください。 Debianパッケージでインストールすると、/usr/share/emacs/site-lisp/po-mode.elにインストールされます。 デフォルトのEmacs20では、ここにelispのパスが通っていません。 次のようにパスを通

  • 1