タグ

2010年12月31日のブックマーク (10件)

  • 中規模データ処理で学んだ tips - フリーフォーム フリークアウト

    移転しました http://please-sleep.cou929.nu/20101230.html

    中規模データ処理で学んだ tips - フリーフォーム フリークアウト
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    ucho
    ucho 2010/12/31
    確かに「何聞いたらいいんだろう」というプレッシャーを感じるので今度試してみよう
  • iモードが世界制覇できなかった本当の理由 : 404 Blog Not Found

    2010年12月30日20:00 カテゴリValue 2.0 iモードが世界制覇できなかった当の理由 事実を正しく指摘してはいるけど、「当の理由」ではないと思う。 Life is beautiful: 日のケータイが「ガラパゴス化」した当の理由 ということで、再度繰り返すが、日のケータイ・メーカーがこんな状況になってしまったのは、独自規格のためなんかではなく、ドコモからの「調達」という甘い蜜に飼いならされた日のメーカーの経営陣が、2000年代の前半にリスク覚悟で海外気で進出する、という戦略を取らなかった・取れなかったことにある。言い換えれば、ケータイがガラパゴス化したから負けたのではなく、メーカーの経営陣が(肉獣のいない島国で)ガラパゴス化したから負けたのである。 負けたのは日のケータイ・メーカーだけではないのだから。 もしそれが当の理由だとしたら、なぜNokiaには

    iモードが世界制覇できなかった本当の理由 : 404 Blog Not Found
  • 日本のケータイが「ガラパゴス化」した本当の理由

    「ガラパゴス」という言葉が今年の流行語大賞の候補に選ばれたということを聞いていたので、密かに受賞しないかと期待していたのだが、残念ながら大賞は逃したようだ(もし大賞に選ばれていたら、私が受賞することになったのかどうかの疑問はこれで解けずに終わってしまった)。しかし、この言葉をずいぶん前から使っている私としては、この言葉が一人歩きしているようでなんとも言えない気持ちなのでひと言。 まず最初に断っておくと、私が2001年のCTIA(米国の携帯電話業界で一番大きなカンファレンス)のスピーチでこの言葉を使った時は、単に日という「単一民族で、国民の大半の生活レベルが同じで、家電とか携帯電話のようなガジェットに流れるお金が比較的多い」という特殊な環境で、iモードを中心に「ケータイ・ライフスタイル」が異常なスピードで進化をとげていることを表して、「ガラパゴス現象」と呼んだだけのこと。決してネガティブな

  • あなたはいくつブクマした?2010年「はてなブックマーク 年間ランキング」 - はてなニュース

    2010年のはてなブックマークで多くのブックマークを集めた人気エントリーのランキングトップ100を発表します。あなたがブックマークしたエントリーはいくつランクインしているでしょうか?(集計期間:2010年1月1日〜12月24日) 2010年 はてなブックマーク年間ランキング(2010/1/1-2010/12/24) 1位Windows XPの起動時の長いディスクアクセスは、Windows Updateの履歴が溜まりすぎていたせいだった?! - 全力HP 2位ネットで見れるすごい企画書 - NAVER まとめ 3位20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ | The Wisdom of Crowds - JP 4位radiko(ラジコ) | ラジオがインターネット(アプリやパソコン)で無料で聴ける 5位ウェブ制作者・アフィリエイターが知っておくべき便利な62のサービス - 副業クエスト

    あなたはいくつブクマした?2010年「はてなブックマーク 年間ランキング」 - はてなニュース
  • FictionJunction.blog 梶浦由記オフィシャルブログ powered by ココログ: FJCイベント、ありがとうございました!まずはランキングを中心に

    FJCイベント、ありがとうございました!まずはランキングを中心に 12/26に開催されました、 「第三回FictionJunction CLUBファンクラブイベント FJC会員が選ぶ”もう一度聴きたい BEST 20” 〜まだまだ3rd Aniversary、Live&トーク Special 〜」(長!) にご参加下さった皆様、改めて当にありがとうございました! 梶浦ファミリーの多くにとっては年最後のステージとなりましたこの日を 皆様とご一緒に締めくくることが出来て、当に幸せでありました(^_^)。 さてさて。ステージでも発表させて頂きましたが、 皆様からご投票頂いた、「もう一度聴きたい Best20」 ランキングはこのような結果となりました! [1位〜10位] 実際に昨日演奏させて頂きました。 1) Madlax (Madlax+Margalet+we are one的なLive

    ucho
    ucho 2010/12/31
    歌モノが意外と少ない?
  • 物語三昧 2010年ベスト 漫画部門 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    恒例のテキトー物語三昧2010年のベストですが、これは「僕が2010年に読んだ」モノの中から選んでいて、2010年に出版されたという意味ではありません。故に超主観です。またそもそも去年とかにランクインしているものは、基的にはランキングに乗らないか、乗っていても低めの順位になります。たとえば、ネギまやランドリ、風雲児などは、不動の上位にいますが、あまりに毎回なので、載せないとかそういうことはあります。また、3位以降は、事実上あまり順位は関係ないです(苦笑)。膨大な漫画を読んだ中からの僕の今年の2010おすすめセレクション、と思ってください。 第1位:『聖☆高校生』 小池田マヤ著 12年間の果てに遂に完結。感無量です。僕は漫画史の残る大傑作だと思います。日の1980−90年代の「自意識の告発と解体」という時代性の極められた作品。そして、男性作家でなく女性作家の描く時になぜか見られる、これほ

    物語三昧 2010年ベスト 漫画部門 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
  • 2010-12-26

    リアクティブプログラミングは、「時間とともに変化する値」=「振る舞い」同士の関係性を記述することでプログラミングを行うパラダイムです。 GUIなどのようにインタラクティブなシステムや、シミュレーションやアニメーションのようにダイナミックに状態が変化するようなシステムを宣言的に記述することができます。 これらの「変化する状態」や「外部とのやりとり」が支配的なシステムは、純粋関数型言語が、その強みを発揮しにくい部分でもあります。 稿では、リアクティブプログラミングが副作用を含む系を宣言的に記述することを可能にし、状態の管理という厄介な問題からプログラマを開放する可能性があることを示したいと思います。 (割と独自研究に基づく解釈ばかりなのでその点ご了承ください。あと例としてでてくるコードは、Pythonベースの擬似コードで具体的なライブラリに基づくものではありません。) Why Reactiv

    2010-12-26
  • 2010年の映画をふりかえる/結果発表 - 空中キャンプ

    (写真は「ふりかえる」イメージキャラクターのオリーヴさんです) こんにちは、このブログを書いている伊藤聡ともうします。さて、先日からおこなっていた「2010年の映画をふりかえる」回答募集がようやくまとまり、今年いちばんおもしろかった映画ベスト10が決定しましたので、これからご紹介したいとおもいます。いまとなってみれば、「夏がなんかすごく暑かった」くらいしか記憶がない2010年ですが、映画はどれも見ごたえのあるものばかりでしたので、年末年始のDVD鑑賞にも参考になるかとおもわれます。このような質問内容でした。 名前/性別/ブログURLもしくはTwitterアカウント 2010年に劇場公開された映画でよかったものを3つ教えてください 2で選んだ映画のなかで、印象に残っている場面をひとつ教えてください 今年いちばんよかったなと思う役者さんは誰ですか ひとことコメント 今回の参加者は、トータルで1

    2010年の映画をふりかえる/結果発表 - 空中キャンプ
    ucho
    ucho 2010/12/31
    ぐ、ことしはあまり見ていないな…
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地