タグ

2016年9月12日のブックマーク (9件)

  • HackerTackle16 開催

    今年もHackerTackleのイベント運営を手伝わせてもらいました。 このイベント、HackerTackle(博多来る?)というダジャレになっていて、福岡では珍しい純粋な技術者向けトークイベントです。 イベントについては、対象者をコードを書いている人に限定しプログラマーが知っておいたほうがいい内容かどうかというのが登壇の条件になっています。「プログラマーも知っておいたほうがいい内容は対象外」 そのうえで運営が聞きたい話を決めて、それについて詳しい人を呼ぶというスタイル。 ジャンルとしては言語系(GoSwiftKotlinなど)やトレンド系(FinTech、深層学習、ProgressiveWebApplsなど)、インフラ系(Realm)等さまざま。 一方で有りがちなUXデザインなどは対象外となっています。 また、あまり新しくない話(C言語とか)については知りたい人は学んでいると思うとい

    HackerTackle16 開催
    udzura
    udzura 2016/09/12
    きしださん最新情報だ
  • L'eclat des jours(2016-09-11)

    _ ポケモンGOに見る中堅企業の人事戦略 さて、中堅企業の人事担当なわけだが(ということにする)、何しろ中堅どころなので社員教育に配分するリソースがない。そこで、採用面接のときに手数料を徴収するようにした。とはいえそれほど悪辣なことはしたくないので、面接に要するコストとして辛うじて赤にならない程度のものだ。 手数料には社会人教育(名刺の受け渡しだの、ビジネスメールの書き方だのどうでも良いことなのに、他社との関係で必要となるもの)用のもの(これを飴と呼ぼう)と、労働者としてのスキルアップの技能教育用のもの(これを星の砂と呼ぼう)の2種類を徴収する。どういう仕組みかわからないが、お祈りメールを書くとお礼に飴が1個余分にもらえることになっている。 採用面接には新卒(進化前)と中途(進化後)が来る。 新卒はたいていレベルが低いので伸びしろが見えない。そこでIQとかEQとかいう良くわからないが個人の

    L'eclat des jours(2016-09-11)
    udzura
    udzura 2016/09/12
    参考になります
  • 新作Qiitaグッズをリリース & ショップを移転しました - Qiita Blog

    Hola! デザイナーの htomine です。 台風シーズンも徐々に過ぎてゆき、秋が仲間になりたそうにこちらを見ていますね。 サバゲに優しい季節がやってきて嬉しい限りです。 さて、これまでQiitaでは Qiita:Shop という形でTシャツやステッカーを販売してきましたが、今回ショップを移転しました。 👉 https://suzuri.jp/qiita/ 新規グッズの追加移転後のショップでは色々なグッズをデザインデータひとつで手軽に制作可能なので、以下のようなグッズを追加しています。 これから涼しくなっていきますし、スウェットやパーカはうれしいですね。 小さいお子さんのいる方にオススメのスタイやロンパースも追加しました。 新規デザインの追加折角の機会なので、新しいデザインも追加しています。 また、昨年のデザインも多くを移行しています。 その結果カラーバリエーションが増えたものも多い

    新作Qiitaグッズをリリース & ショップを移転しました - Qiita Blog
    udzura
    udzura 2016/09/12
    ワイワイ〜
  • Budou - 機械学習を用いた日本語改行問題へのソリューション - ウェブ雑記

    こんにちは! 日語のウェブサイトを作っていると、日語特有の問題にぶちあたることがありますよね。 その中でも今回着目したいのは、日語改行問題。最近、この問題を解決するためのライブラリを公開したので、紹介します。 github.com そもそも日語改行問題とは何か ウェブブラウザで日語で書かれたウェブサイトを見ていると、ときどき文章が変なところで改行されているのを目にすることがありますよね。 たとえば、こんなかんじ。 「ソリューション」が「ソリューショ」と「ン」に分かれてしまっています。読みにくいですね。 英語では単語がスペースによって区切られますが、日語や中国語などのアジア圏の言語では単語がスペースで区切られないことが多いです。 そのため、英語では単語の途中で改行されることは通常ありませんが、日語では単語の途中で改行されることがよくあります。 文ならともかく、見出しやキャッチ

    Budou - 機械学習を用いた日本語改行問題へのソリューション - ウェブ雑記
    udzura
    udzura 2016/09/12
    フオオ
  • RubyKaigi 2016 - Hijacking syscalls with Ruby

    VS CodeとPostmanを活用した効率的なAPI開発 / Efficient API development using VS Code and Postman

    RubyKaigi 2016 - Hijacking syscalls with Ruby
    udzura
    udzura 2016/09/12
    よかった
  • MELPAコミッタになりました - Shohei Yoshida's Diary

    パッケージのレビューをしまくり, そのパッケージに PRをしまくっていたら,コミット権限をいただきました.(個人的には el-getユーザで MELPAをテスト向けのパッケージぐらいにしか使っていないのですが...). パッケージを MELPAで登録したいけどよくわからないとかレビューして欲しい等の場合は twitterslackemacs-jpチーム等でご連絡頂ければと思います. よろしくお願いします. あと Emacsではありませんが, zsh-usersの zsh-completionsのコミッタにもなったので, そちらでも何かありましたらご連絡ください.

    MELPAコミッタになりました - Shohei Yoshida's Diary
    udzura
    udzura 2016/09/12
    sugoi
  • 『みんなのGo言語【現場で使える実践テクニック】』をいただきました。

    著者のお一人、@songmuさんより、『みんなのGo言語【現場で使える実践テクニック】』をいただきました。ありがとうございます。 現場で使える実践テクニックのタイトル通り、Go言語界隈の有名人が様々なテクニックを紹介してくれています。自分もGo言語が好きでよく書いていますが、書き始めた当時に試行錯誤しながら身につけてきた知識、テクニックが簡潔にまとまっており、文法を一通り覚えた初学者にとって学習効率が非常に高いではないかと思います。 第1章 Goによるチーム開発のはじめ方とコードを書く上での心得 Go言語を快適に書くための開発環境の準備から、Goらしいコードを書くまでが簡潔にまとめられています。main.goだけのプロジェクトから卒業するときに悩むところが網羅されており、A Tour Of Goのあとに、みんなのGo言語 1章を読むまでを入門としてよさそうです。 また、この章で拙作の(d

    『みんなのGo言語【現場で使える実践テクニック】』をいただきました。
    udzura
    udzura 2016/09/12
    独自シグナルすごい
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • 世界最小のRSA鍵ペアは何bitか - hnwの日記

    「理論上最短のRSA鍵の鍵長は何ビットなのか?」という疑問が湧いてきたので、RSA鍵の長さに関する制約について調べてみました。とにかく小さいRSA鍵ペアを作ろうと思ったらp=3,q=5の4bit RSA鍵というのが作れそうですが、当にそんな鍵が作れるのでしょうか? 稿ではRSA暗号およびRSA署名のパディングに関する仕組みを紹介し、最短の鍵長となるRSA鍵について検討します。 RSAES-PKCS1-v1_5 におけるパディング 鍵長最短となるRSA鍵ペアを作る上で障害になるのが、RSA暗号のパディングと呼ばれる仕組みです。 RSA暗号における暗号化および復号処理は整数の累乗演算ですから、仮に平文mが1だった場合、暗号文も1ということになってしまい暗号として機能しなくなってしまいます。このような問題への対策として、受け取った平文をそのまま使うのではなく、パディング文字列を付加して暗号化

    世界最小のRSA鍵ペアは何bitか - hnwの日記