タグ

2021年6月3日のブックマーク (13件)

  • はてなーのナイキ叩きが無茶苦茶すぎる

    なんかTogetterまとめのブコメが盛り上がってナイキ叩きが再燃してるみたいだけどさ、 ブクマカ達が去年のナイキCM(いじめをテーマにしたもの)に発狂した理由も今回また発狂してる理由も理解不能なんだわ。 時々いるはてウヨブクマカは分かるよ?例のCMにチマチョゴリ着た在日朝鮮人が出演したことに反応してるんだよね? それ以外の普通の理性を持っているはずの人達がなんでナイキには発狂するのかがわからん。 適当にトップ10ブコメを抜き出してみるけどさ、もうデタラメばっかりなのよ。 NIKEがやったことは「社会分断を逆利用した炎上マーケティングLv.99」みたいな話 NIKE賢いそしてゲスいhttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1630536 結局これに賛同するしないの道徳的マウンティングの道具として機能しているし、そのように提供されている。

    はてなーのナイキ叩きが無茶苦茶すぎる
    uehaj
    uehaj 2021/06/03
    ネトウヨの朝日叩きみたいなもんだな。脊髄反射。
  • これから同棲や結婚生活を始める人へ…「気づいた方が家事をやる」というルールは絶対にやめておけという話

    鷹ノ爪リリカ @ririka_rrk これから同棲とか結婚生活を始める人がいればこれだけは守ってほしい。「気づいた方がやる」ってルールは絶対にやめとけ。気付く綺麗好きは今までの2倍の量の家事をすることになり、気付かないズボラは気付かないからこそ感謝もしないし一生楽できるシステム。明確なルール作れ。同棲2回失敗した女より

    これから同棲や結婚生活を始める人へ…「気づいた方が家事をやる」というルールは絶対にやめておけという話
    uehaj
    uehaj 2021/06/03
    あっ。ただしい。よっぽどのことがない限り、やるべきことをやる。
  • 「コウモリが手袋かんで破れた」武漢研究所が削除した映像あった

    「コウモリが手袋かんで破れた」武漢研究所が削除した映像あった 新型コロナウイルスの起源(発生地)が中国・武漢市の研究所だという疑惑が全世界に再び広がっている中、新型コロナ発生前に武漢ウイルス研究所(WIV)の科学者たちがきちんとした防護具のないまま、素手でコウモリを扱っていてかまれる様子が含まれている国営放送局・中国中央テレビの映像にあらためて注目が集まっている。 米紙ニューヨーク・ポストは28日(現地時間)、WIVの研究者が手袋やマスクなどの保護具を着用せずにコウモリとその排せつ物を扱う様子が映る中国中央テレビの映像を公開した。 2017年12月29日に中国で放映されたこの映像で、半袖・半ズボン姿の研究者たちは、手袋以外は保護具を着用しないまま、感染性が高いコウモリの排せつ物を採取した。 同研究室で一部の研究者は手袋を着用しないままコウモリの研究サンプルを受け渡しした。研究室の中で一般的

    「コウモリが手袋かんで破れた」武漢研究所が削除した映像あった
    uehaj
    uehaj 2021/06/03
    コウモリは最強の免疫を持ち病原体のかたまり https://courrier.jp/news/archives/190705/
  • 来世は女に生まれるんだ

    小中学生の頃は男グループで上位の奴らみたいに特段ユーモアセンスがあるわけでもスポーツできるわけでもないけどクラスではなんとなく割と上の方のグループに属してて、 高校生くらいになってちゃんと化粧を覚えたくらいになると自分の強みもちゃんと理解してて3年の間に色んな男から告白されて、 高2の夏休みに告白してきたサッカー部のイケメンと一生忘れられないような青春青春した青春を思いっきり謳歌するんだ。 その彼とは大学進学してすぐに別れるんだけど、大学では適当に金持ちやらイケメンやらインテリやらをとっかえひっかえで遊んで、 大学生の小娘のバイト如きじゃ絶対に行けないような高級店を奢ってもらったり高級バッグ買ってもらったり色んな人生経験を積むんだ。 大学の偏差値は大したことないから手取り18万くらいの緩い事務職に就くんだけど、 人生設計はそれなりに稼ぎのある男と結婚できるのが大前提だから給料の少なさとか昇

    来世は女に生まれるんだ
    uehaj
    uehaj 2021/06/03
    来世になったら別人格だから、あなたとは何も関係がない。
  • ナイキのオレゴン・プロジェクトで精神的/肉体的に破壊された女性陸上選手メアリ・ケインの告発を訳してみた。

    NYタイムズの動画記事。メアリ・ケインはコーチ陣にとにかく痩せろと言われ続け、太っていると面罵され、生理が3年間止まり、5回骨折し、トップアスリートとしてのキャリアを奪われた。 (元の動画記事の公開は2019年11月)

    ナイキのオレゴン・プロジェクトで精神的/肉体的に破壊された女性陸上選手メアリ・ケインの告発を訳してみた。
    uehaj
    uehaj 2021/06/03
    大坂なおみさんもおなじ。要は中年、老年、壮年男性に権力を独占させるなということだ。ナイキを怒るのもいいけど、日本のスポーツ界は今でもひどいぞ。(森辞任に限らず)
  • フランス、性交同意年齢を15歳に設定 法相「歴史的」

    仏東部ストラスブールで行われた路上でのセクシュアルハラスメントに反対するデモで、「服装は同意を意味しない」と書かれたプラカードを持つ女性たち(2020年10月24日撮影)。(c) PATRICK HERTZOG / AFP 【4月16日 AFP】フランスの国民議会(下院)は15日、性交同意年齢を15歳とする法案を全会一致で可決し、同法が成立した。エリック・デュポンモレティ(Eric Dupond-Moretti)法相は、伝統的に性に寛容な同国において「歴史的」な一歩だと述べた。 法案を提出した上院議員は、同意年齢を欧州で最も低い水準の13歳とするよう主張していたが、エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)政権が引き上げを求め、修正が加えられた。 新法は15歳未満との性行為について、両者の年齢差がわずかでない限りレイプとみなし、20年以下の禁錮刑を科すもの。近親相姦(そうかん

    フランス、性交同意年齢を15歳に設定 法相「歴史的」
    uehaj
    uehaj 2021/06/03
    何この人権後進国。いまさらか
  • 1億5000万円で安倍氏の説明要求、自民は拒否 「とやかく言われる話ではない」 | 中国新聞

    広島を中心に中国地方や国内外の最新ニュース、カープやサンフレッチェの情報をお届けします。新型コロナウイルスの最新情報も掲載中。 自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国対委員長は2日、国会内で会談した。安住氏は2019年参院選広島選挙区を舞台にした大規模買収事件で当選無効となった河井案里元参院議員の陣営に対する自民党部の1億5千万円の資金投入を巡り、前総裁の安倍晋三前首相(山口4区)と二階俊博幹事長の国会での説明を求めた。森山氏はその場で拒否すると伝えた。 森山氏は中国新聞の取材に「資金投入は党内の判断だからとやかく言われる話ではない」と強調。実態解明を既に有罪が確定した案里氏と夫で元衆院議員の克行被告の公判に委ねるとし、「検察当局に押収された関係書類が返還され次第、党としても説明する流れになるだろう」と述べた。 これに先立ち立民、共産、国民民主の野党3党の国対委員長は国会内で会談し、安倍

    1億5000万円で安倍氏の説明要求、自民は拒否 「とやかく言われる話ではない」 | 中国新聞
    uehaj
    uehaj 2021/06/03
    またはじまった。まただ。
  • 「夜中でもLINEで連絡」「役員辞任は史上初と言われた」アメリカ人准教授が指摘する“日本型組織”PTA | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    「くじ引きで“当たって良かった”と言う人がいない。みんな、“当たってしまった”と言う。PTAは悪いところばかりではないのに、そういうふうに思われてしまっているのは非常に残念だ」(北九州市立大学准教授のアン・クレシーニさん)。

    「夜中でもLINEで連絡」「役員辞任は史上初と言われた」アメリカ人准教授が指摘する“日本型組織”PTA | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    uehaj
    uehaj 2021/06/03
  • LGBT法案 今国会の提出見送りめぐり相違 | LGBT | NHKニュース

    LGBTの人たちへの理解を促進するための法案について、自民党の下村政務調査会長は、自民党立憲民主党の国会対策委員長の間で、今国会の提出は見送ることを確認しているとして、次の国会への提出を目指す考えを示しました。 一方、自民党立憲民主党の国会対策委員長は、いずれもそのような確認はしていないと否定しています。 LGBTと呼ばれる性的マイノリティーの人たちへの理解を促進するための法案をめぐって、自民党は会期末が今月16日に迫っていることから、今の国会への提出を見送る方針ですが、法案の検討にあたった与野党の議員からは、今の国会での成立を目指すべきだという声が出ています。 これについて自民党の下村政務調査会長は記者会見で「超党派の議員連盟が法案の修正を検討し、各党の責任者や幹部と協議したと聞いているが、自民党の森山国会対策委員長と立憲民主党の安住国会対策委員長が改めて話し合い、今の国会には提出し

    LGBT法案 今国会の提出見送りめぐり相違 | LGBT | NHKニュース
    uehaj
    uehaj 2021/06/03
    提出はしろ。議論しろ。そうすれば差別議員は誰か明らかになる。
  • Shin Hori on Twitter: "公安調査庁は、破防法に基づく処分を行うべきかどうかの判断材料となる調査を行う。 共産党を約70年調査しているが、今のところ共産党には何の処分も行われていないようである。 今後も毎年"調査"が続くので、公安調査庁には税金から予算が毎… https://t.co/5jwiP7NB90"

    公安調査庁は、破防法に基づく処分を行うべきかどうかの判断材料となる調査を行う。 共産党を約70年調査しているが、今のところ共産党には何の処分も行われていないようである。 今後も毎年"調査"が続くので、公安調査庁には税金から予算が毎… https://t.co/5jwiP7NB90

    Shin Hori on Twitter: "公安調査庁は、破防法に基づく処分を行うべきかどうかの判断材料となる調査を行う。 共産党を約70年調査しているが、今のところ共産党には何の処分も行われていないようである。 今後も毎年"調査"が続くので、公安調査庁には税金から予算が毎… https://t.co/5jwiP7NB90"
    uehaj
    uehaj 2021/06/03
  • 偽ニュース見抜く能力、大半が過信 能力低い人ほど拡散させる傾向 米調査

    偽ニュースを見抜く能力が低い人ほどそれに気づかず、記事を共有する傾向があるという/Shutterstock (CNN) 米国人の4人中3人は偽ニュースを見分ける自分の能力を過信していて、その能力が低い人ほど偽ニュースを共有しがちな傾向がある――。そんな調査結果が5月31日の米科学アカデミー紀要に発表された。 この調査はユタ大学の研究チームが8200人を対象に実施。共和党員の方が、民主党員よりも偽ニュースにだまされやすいことも分かった。 研究チームはフェイスブックに掲載されたニュース記事の体裁の見出しをボランティアに見せ、記事の内容が当かどうかを見分ける能力についても自己評価してもらった。 その結果、自分を過信している人ほど信頼できないウェブサイトを閲覧しがちで、時事問題に関する真偽を見分けることができず、SNS上で偽ニュースに「いいね」したり共有したりする傾向が強いことが分かった。特に自

    偽ニュース見抜く能力、大半が過信 能力低い人ほど拡散させる傾向 米調査
    uehaj
    uehaj 2021/06/03
    さて、このニュースは偽ニュースだろうか?
  • Top three React & TypeScript pitfalls

    The usage of React & TypeScript exploded in recent years. This should not come as a surprise to anyone at this point. Both tools proven to be viable working on web application large and small allowing developers to satisfy various business needs. With the explosion of popularity comes also the explosion of mistakes that engineers can make while working with this stack in their day-to-day jobs. Thi

    Top three React & TypeScript pitfalls
    uehaj
    uehaj 2021/06/03
  • 長女重体…中国の人権活動家、訪日阻まれる|日テレNEWS NNN

    中国の著名な人権活動家の男性が2日、留学先の日で意識不明の重体になっている長女に会うため出国を試みましたが、当局の指示で阻まれました。 訪日を求めているのは、元弁護士で人権活動家の唐吉田さんで、2日朝、中国の空港から日に向かう予定でしたが、認められませんでした。唐氏の長女は東京に留学中ですが、結核のため意識不明の重体です。 唐さん「娘は20日以上、口もきけない状態です」「非常に焦っています」 中国当局は、人権派として活動してきた唐氏の弁護士資格を剥奪、さらに「国家の安全を害する」との理由で出国を禁じてきました。 中国では人権派弁護士の資格が剥奪されたり出国を禁じられたりする例が相次いでいますが、家族との面会すらかなわない状況に、唐氏は「人道的な配慮も人間性もない措置だ」と話し、引き続き出国を求めていく考えです。

    長女重体…中国の人権活動家、訪日阻まれる|日テレNEWS NNN
    uehaj
    uehaj 2021/06/03