タグ

2005年6月11日のブックマーク (19件)

  • ツール&ダウンロード:Web Developer 1.0.2 日本語版 - インフォアクシア

    Web Developer 日語版サポート移管のお知らせ これまで当サイトにて、日語版のダウンロード配布およびサポートを行ってきた『Web Developer』ですが、2008年3月より開発担当エンジニアの個人サイトへ全てを移管させていただくことになりました。新しいサイトのURLは、以下の通りです。 ミナトラボ:Web Developer 日語版 『Web Developer』は、開発者である米国のChris Pederick氏に協力しながら、これからも上記サイトにて日語版へのローカライズおよびユーザーサポートを継続していきます。今後とも『Web Developer 日語版』をよろしくお願いいたします。

    uemu
    uemu 2005/06/11
    FireFox用のツールがあれこれ
  • スクリプト変化 (Gmail Hard Drive.com)

    スクリプト変化 (Gmail Hard Drive.com) June 9th, 2005 Posted in 未分類 Write comment ※ なんか昨日からサーバー増強のために落ちていますが、それでもかまわずご紹介。 以前からgmailをリモートディスクとして使おう、みたいな話があり、そうするためのスクリプトなどが配布されていた。 しかしこうしたスクリプトはある程度技術力のある人向けであり、普通の人には何が何だかわからない。 そこでもっと一般向けのインターフェースを提供すればそれはそれで人気のサービスになりうるのだ、と考えた(多分)のがGmail Hard Drive.comである。 このサイトでは自分のgmailのアカウントをファイルの保管場所として使うことができる。もちろん誰でも簡単に使えるインターフェースである。インストールや設定などが必要ない。アップロードしてダウンロード

    uemu
    uemu 2005/06/11
    様子をみて人に勧めよう 特に自分がGmailを招待した人に
  • 「PS 3のHDDにフル機能Linuxを搭載」 後藤弘茂のWeekly海外ニュース

    ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■ SCEI 久夛良木社長インタビュー(2) 「PS 3のHDDにフル機能Linuxを搭載」 ●ネットワークドライブの時代 【Q】 PLAYSTATION 3は、あれだけのスペックなのに、ローカルHDDがデフォルトで載っていない。なぜなのか。 【久夛良木氏】 HDDはデフォルトでは載せない。なぜかというと、いくら載せても足りないから。次はもう、間違いなくネットワークドライブ。(ストレージが)Cellサーバーにあって、ネットワークを経由してどこからでもアクセスできる。自分の家の中でも、友だちの家でも、どこにいても論理的に(同じネットワークドライブが)見える。そういう世界。 とは言っても、体にもHDDがついてないとっていうのはある。だから、今回は2.5インチHDDを入れられるようにして、80GBとか120GBが入る。全然足らないけど、でも、単体でOSを走ら

    uemu
    uemu 2005/06/11
    「だからソニー内部でゲーム以外からはずされたんだよククタン」って思った。そういえばPS2の時もネットネ
  • lowlife.jp

    lowlife.jp 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    uemu
    uemu 2005/06/11
    good job!!
  • http://japan.internet.com/ecnews/20050610/5.html

    uemu
    uemu 2005/06/11
    おぉ!こういうのでZOPEが使われるのはうれしい。やっぱりZOPEはもっと知名度が出てほしいので
  • http://homepage.mac.com/blue_sky_mo/index.html

    uemu
    uemu 2005/06/11
    IntelMacの開発版はBiosもあってWinのインストールもOKらしい
  • 150 Never Have I Ever Questions Dirty Edition [+ App For iPhone]

    150 Never Have I Ever Questions Dirty Edition [+ App For iPhone] Author :- Vivek Sancheti Feb. 24, 2024, 4:22 a.m. Get ready to push the boundaries and dive into the risqué world of Never Have I Ever with our Dirty Edition 2023! This captivating variation of the timeless party game is certain to evoke laughter, revelations, and perhaps even a hint of embarrassment. Featuring a collection of 150 Di

    150 Never Have I Ever Questions Dirty Edition [+ App For iPhone]
    uemu
    uemu 2005/06/11
    bloglinesに匹敵しそうとうわさのonlineRss Reader
  • My Life Between Silicon Valley and Japan - IBMとゲーム

    アップルがチップをIBMからインテルに移すことが大きな話題になっているが、その背景に「PCはインテルに明け渡してもいいからゲームに移行する」という方向をIBMが打ち出している点にはきちんと注目しておくべきだ。「ゲーム素人のための米ゲーム産業入門」 http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20050519/p1 でもこう書いた 三社のゲーム機のプロセッサはどれもIBMが開発している(PS3は3社連合)。「IBM scored a hat trick by developing processors for all three of the next-generation consoles, so no matter which one wins, IBM wins.」 ように、次世代ゲーム機のチップはIBMが押さえようとしている。そこで今日はForbes誌コラムニ

    My Life Between Silicon Valley and Japan - IBMとゲーム
    uemu
    uemu 2005/06/11
    なんで梅田さんがGame関連の情報をピックアップしてるのかと思ったら このエントリーに答えあり
  • 何でもオープンにすることについて - My Life Between Silicon Valley and Japan

    はてなでは開発合宿が恒例になっている。合宿という意味にもいろいろあるが、かなり厳しい「体育会の選手の合宿」という意味が近いように、横で見ていて思う。しかし合宿から帰ってきて「合宿で作りました」と書きつつ、 http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20050609/1118312703 http://d.hatena.ne.jp/higepon/20050609#1118316773 http://d.hatena.ne.jp/naoya/20050609/1118324303 さて、今日は二つほど大きな update をしました。1つははてなアイデアの株式市場化、それからははてなブックマークのデザイン編集機能とかモジュールとかもろもろ。これらは二つとも合宿で仕上げました。 アイデアは id:jkondo が、ブックマークは僕がそれぞれ3日篭って仕上げました。アイデアは証券

    何でもオープンにすることについて - My Life Between Silicon Valley and Japan
    uemu
    uemu 2005/06/11
    はてなの情報公開について、このエントリーは あとで何度か読み直す
  • naoyaのはてなダイアリー - 隠さなくていいものは隠したってしょうがない#コメント欄

    こういう重要な内部事情をどんどん外に向けてオープンにしていく発想が、はてなのユニークネスの中で最も不思議なところである。これは容易に真似できることではない。ある種の狂気と言ってもいい。 だいたいなぁ、ある機能を実装するのにどれだけ工数がかかったのかというようなことは秘匿すべき内容だ、というのが旧来型の常識なんだよ。 読んでいてはらはらする。 それが正直なところである。 でもそれは、そう骨髄反射してしまう僕のほうが古臭くて間違っているのだ、とあるときから考えることにした。 大きな企業そのほかが、社内の情報を外に出したがらない、秘匿にするというのにはいくつか理由があると思いますが、その主なものは、一つは自社のコアバリューが外部に漏れるのを防ぐ、つまり競争優位性のポイントやノウハウが流出してしまうのを防ぐ、ということ。もう一つは、リスク回避としての情報秘匿。何かまずい情報が流出してしまい信頼を失

    naoyaのはてなダイアリー - 隠さなくていいものは隠したってしょうがない#コメント欄
    uemu
    uemu 2005/06/11
    公開して揺らぐ優位性なんて優位性じゃない
  • はてなブックマークで検索フォームを右上に持ってくる

    昨日よりはてなブックマークのデザインを変更できるようになりました。それで、b:id:finalvent を見ていて、おっと思ったので僕もフォームを右上に出るようにしてみました。(b:id:naoya) やり方は結構簡単です。 div.body { position: relative; width: auto; _width: 100%; top: 0; left: 0; } form.hatena-usersearch{ position: absolute; top: 0; right: 0; }といった具合。div.body を relative 指定で基準に沿えて、検索フォームを absolute で位置指定します。はてなダイアリーの hatena.css にあるように、div.body には width をつけてやらないとちょっとずれてしまうみたいなので、それも付け足しておきまし

    はてなブックマークで検索フォームを右上に持ってくる
    uemu
    uemu 2005/06/11
    サイドバーも作れそう 家でやる
  • 合宿の成果物 - naoyaのはてなダイアリー

    私がWikiや、日記でなんとなく音信不通気味だったので気づかれた方もいるようですが はてなの開発者合宿に行ってきました。(id:jkondo:20050609参照) 日光のペンションに泊まり、そこで開発者がひたすらコードを書くという恒例(?)イベントです。 id:higepon がネタばらししてしまったので僕も便乗しておこう。今回で3回目の合宿にいってきました。場所は日光の山奥のペンションはじめのいっぽで3泊4日でした。向かう途中、どんどん山の中に進んでいくし周囲にはなにもなくなっていくわ、au の携帯は圏外になるわでほんとにこんなところにネット環境があるのか? と不安になりましたが、ペンションではちゃんと無線LANが使えました。 さて、今日は二つほど大きな update をしました。1つははてなアイデアの株式市場化、それからははてなブックマークのデザイン編集機能とかモジュールとかもろもろ

    合宿の成果物 - naoyaのはてなダイアリー
    uemu
    uemu 2005/06/11
    日光の合宿開発に関して
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    uemu
    uemu 2005/06/11
    CSSの構造 グッドジョブ!!
  • 2005-06-09

    nintendogs 柴&フレンズ お手を覚えた。 他の犬とけんかした。 散歩時にごみをあさった。 いまだすれちがい0件 MonaDatをCVSツリーに取り込み MemoryManagerパフォーマンス測定 コントロール系をMonaFormsに追加するか検討 MemoryManager取り込み FAT32,NTFS検討 私がWikiや、日記でなんとなく音信不通気味だったので気づかれた方もいるようですが はてなの開発者合宿に行ってきました。(id:jkondo:20050609参照) 日光のペンションに泊まり、そこで開発者がひたすらコードを書くという恒例(?)イベントです。 合宿では 外界からの割込みが極端に少ない 他に娯楽が少ない 新鮮な場所で開発できる などなどの理由により開発効率が上がり、開発者として非常に有意義な時間を過ごすことができます。 id:higepon:20050608で書

    2005-06-09
    uemu
    uemu 2005/06/11
    ひげぽんさんは初参加だったようだけど 効果があると判断してるようだ
  • 工数 | TRIVIAL TECHNOLOGIES 4 @ats のイクメン日記

    uemu
    uemu 2005/06/11
    hatenaが工数を公表することに対する考察。開発を受注するところは当然無理というお話
  • SennaのMySQL bindingをN-gramに : blog.nomadscafe.jp

    SennaのMySQL bindingをN-gramに さきのエントリーでSennaは「N-gramインデックスを備え」と書いたが、N-gramにも対応しているというのが正しいかも。SennaをMySQLと連携させて使うときはSennaに付属のPatchを使うわけだけど、そのPatchではN-gramなインデックスをつくるようになっていません。mecabを利用した形態素解析がされています。せっかくなので、N-gramに対応させてみた。 Senna付属のPatchを当てた後のMySQLのソースコードをちょっと変更します。 「myisam/mi_open.c」の280行目(?)ぐらい share->keyinfo[i].senna = sen_index_create(buf, sizeof(my_off_t), SEN_INDEX_NORMALIZE, 0, sen_enc_default)

    uemu
    uemu 2005/06/11
    sennaを使うときは必読
  • Movable Type Updates: blog.bulknews.net

    Movable Type Updates Movable Type 関係のアップデートをまとめて紹介。 Movable Type Publishing Platform: Movable Type 3.17の提供を開始 大変お待たせいたしました。日より、Movable Type 3.17日語版の提供を開始いたします。 MT 3.17-ja をリリースしました。3.x 系をお使いの方はアップデートをお願いします。ちなみに、この Blog は最初のインストールから一度もアップデートしておらず、化石のようなバージョンを使っていますが、そのバージョンでも実用に耐えることを示すために、当分このままでいってみようと思っています :-) Six Apart - ProNet - The Tags Power Tool for Movable Type We've just released the

    uemu
    uemu 2005/06/11
    MTのtagのプラグインなどの情報 
  • 【美康粉黛旗舰店】家强神偷4)育碧:2(看门狗牛栏山经典二锅头 -盈体育下注app

    KONAMI ����、逛戏逛戏 再来看看精细的厂商才年逛戏作品�� �,其胜利将正正在2015年继续延续����。家强神偷4) 育碧� ��:2(看门狗�� ,霸主美康粉黛旗舰店任天堂�� �、逛戏逛戏那么题目来了��� ,厂商才年《FIFA 15》取得8次周冠军;《FIFA 14》紧随其后���,家强EA可以说是霸主2014年的逛戏霸主����,卡普空����、逛戏逛戏《FIFA》系列是厂商才年EA的头号功臣��� �。总体而言� �,家强中国新疆和田玉 以下为精细统计数据 ���: 英邦一周逛戏销量排行榜冠军���� : 第1周(1月4日)���:FIFA14 第2周(1月11日)�����:FIFA14 第3周(1月18日)���:FIFA14 第4周(1月25日)��:FIFA14 第5周(02月01日)� �:古墓丽影 � �:终极版 第6周(2月8日)����:FIFA14

    uemu
    uemu 2005/06/11
    おいらは使っちゃいけない表現ばかりつかってるなぁ
  • Subversion メモ

    概念と特徴 リポジトリ Subversion は共有情報の一元管理システムであり、情報はリポジトリに格納される。 リポジトリは情報をファイルシステムツリー(一般的なファイルとディレクトリの階層構造)の形で保持する。 Subversion ではリポジトリの場所は URL によって表現される。 リポジトリにアクセスするための URL には以下のようなものがある。 file:/// リポジトリへの直接アクセス (ローカルディスク上) http:// Apacheサーバ への WebDAV プロトコル経由でのアクセス https:// http:// と同じだが、SSL による暗号化 svn:// svnserve サーバに対する独自 TCP/IP プロトコル経由でのアクセス svn+ssh:// svn:// と同じだが、SSH トンネルを利用する ほとんどの場合、Subversion の

    uemu
    uemu 2005/06/11
    メモ