タグ

ブックマーク / tm2501.com (7)

  • 百錬の覇王がつまんない最大の理由を語りたい

    つまんないのは言うまでもないのだが…ぼくはそれ以上に、この作者の頭の悪さが気になった。 ここでいう【作者の頭が悪い】は「登場人物の頭が悪いから作者の頭も悪いに違いない」という意味じゃない。もうちょっと深い意味で頭が悪い。 そもそも、異世界転生ラノベとはなにか?簡単に言えば、「ゲームの世界または過去に現代の若者が放り込まれる」という作品だ。 現代社会で死んでしまって生まれ変わる人もいるし、オカルトのような怪奇現象で違う世界に飛ばされる人もいるし、異世界につながるゲートが開いてそこに飛び込む人もいる。 経緯はともかく、「現代社会で学んだ知識を活かして人生を再スタートする」という「ここではない、どこかへ」という気持ちを小説に落とし込んだような作品だ。 スローライフをしたり、勇者になったり、商人になったり…色んなタイプがいるけど、「百錬の覇王」は、その名の通り王様として国を引っ張るリーダーになる。

    百錬の覇王がつまんない最大の理由を語りたい
    ug_idol
    ug_idol 2018/08/21
  • 【ネタバレあり】映画「何者」なんか、ちっとも闇が深いと思えない!!

    正直言って見に行くに値しない。 この映画に対する世の中の高評価も、理解に苦しむ。 だから、この映画についてはラストシーンらへんまでももれなくネタバレする。 ネタバレした上で、どこがどう気にわないかを語る。 あらすじ結論から言うと…現代っ子には普通のお話。 就活浪人した主人公の周りに、少し手伝ったらすぐに内定する子、内定が出なくて自己嫌悪や八つ当たりに走る人それぞれが出て…という話。 あるいは、学生時代を終えることで家庭の事情に巻き込まれたり、学生時代にやっていたことに見切りをつけようとしたり、学生時代にしてたことに結果を求められ始めたり…そういう話。 そんな登場人物達を見ながら、主人公はTwitterの裏アカウントに「何者」と名づけて、周囲の勘違い君、勘違いちゃん達の行動をツラツラと書きなぐっていた。 …それが、ラストにバレてしまい、バレたくない人達にもバレていることがはっかくして主人公

    【ネタバレあり】映画「何者」なんか、ちっとも闇が深いと思えない!!
    ug_idol
    ug_idol 2016/10/31
  • オタクの時代が終わったのではなく、リア充もオタクな影響を受けた世代が大人になっただけじゃないの?

    …東浩紀がこんなこと書いてた。 セカイ系と美少女ゲームの想像力がリア充キャラを主人公に据えることで奇妙にも国民的評価を得てしまった、という渡邉くんの分析はまったくそのとおり。ただぼくは、この「あと」になにが来るかという点では楽観的ではない。君の名は。は、一つの時代の始まりというより終わりを告げる作品に見えた。 — 東浩紀 (@hazuma) 2016年9月8日 シン・ゴジラと君の名は。を見て思ったのは、ひとことで言えば、オタクの時代は終わったんだなということですね。第一世代のガイナックス系オタクと第二世代のセカイ系オタクの想像力が、同時に社会派になりリア充化し、オタク特有のぐずぐずしたどうしようもない部分がすっぱり消えた。 — 東浩紀 (@hazuma) 2016年9月8日 きっと東浩紀が指しているのは ・すっごい狭い意味でのゼロ年代ゲンロン ・自分が好きすぎてにしてオタク論書いちゃった

    オタクの時代が終わったのではなく、リア充もオタクな影響を受けた世代が大人になっただけじゃないの?
  • フリーゲーム「獄都事変」の寡黙さが好きです

    ダウンロードはこちら 獄都事変:無料ゲーム配信中! [ふりーむ!] 前評判で過度な期待をするのはやめておいたほうがいい結論から言うと「腐向け」です。 こんな断りをするのは【フリーゲーム好きは男性の割合が多い上に、ゲームの腕についても比較的高めだから獄都事変が合わない人にはとことん合わない】という理由があるため。 特にRPG寄りのフリーゲームファンにはとことん合わない。 なぜなら、ゲームとしては簡単でかつキャラゲーの部類で「システムやギミックで見せるゲームではない」から。 ストーリーについても、ホラー演出もキャラクターが作る空気感もとてもいいんだけど、柱になってるストーリーが弱い。 極めつけは、「腐向け」であるため、男性には共感しづらい感じになっているから余計に「惜しいゲーム」という印象になってしまう。 しかも、賞や商業化など今までのフリーゲームよりも遥かに速いペースで話題になって、プレイす

    フリーゲーム「獄都事変」の寡黙さが好きです
  • 道教委の推し進める「ノーゲームデー」が報道以上に酷かった件について

    僕はスーパーファミコンや64の再生機に育った人間だ。 だから、こんな報道をされた日には憤らずにはいられない! 子どもたちの学力の低迷はゲームのしすぎにも原因があるとして、道教委などは、毎月第1・第3日曜日は子どもたちがゲームをしない、「ノーゲームデー」とするよう呼びかけています。 第1・第3日曜はゲーム禁止 – NHK 北海道 NEWS WEB 待て待て待て!! 「また、ゲーム悪玉論か!いい加減に、科学的統計的な根拠を出せよ!」 と報道を見て呆れ返った。ところが、よくよくNHKニュースを見ていると後半部は前半部と内容が少し違うことを言ってる。 第1日曜日にあたる2月1日には、ゲームをしないで親子で楽しんでもらうため、道内各地で、スノーラフティングや釣りなどを体験するイベントを開くことにしています。 道教委・生涯学習課の浅井真介課長は、「ゲームから離れることで、家族との団らんや友人との体験学

    道教委の推し進める「ノーゲームデー」が報道以上に酷かった件について
    ug_idol
    ug_idol 2015/01/28
  • なぜ「やりがい搾取」は起こり続けるのか?

    こんなニュースが話題になってた。 韓国の2014年の流行語は「熱情ペイ」「IKEA世代」 ここで扱われている「熱情ペイ」とは日で言う「やりがい搾取」のことだ。 熱情は情熱、ペイは支払いのPayで「情熱があればお金なんていらないだろう?」と労働力を買い叩く企業を皮肉った言葉である。 またIKEA世代と言う言葉もまた韓国の若者が使い捨ての粗雑な家具を「長く使う気がない人が安価に買い叩かれる若者」と引っかけて生まれたそうだ。 ややこしいのは「やりがい搾取」と言う言葉は楽しい仕事に対して多く使われること。 確かに楽しそうな仕事趣味がこうじた仕事で起こりやすいが、むしろ業種に関係なく「不当労働や余分な仕事・接待を楽しいと言わせ、それを理由にお金を払わないこと・長時間人を突き合わせるのを正当化してる」企業体質を批判する言葉がやりがい搾取や熱情ペイである。 日にもやりがいばかりを売りにして、給料や

    なぜ「やりがい搾取」は起こり続けるのか?
    ug_idol
    ug_idol 2014/12/26
  • すき家の「人手不足閉店」はなぜ起こったのか?

    久々に真面目な記事を書いていきたいと思います。 すき家人手閉店騒動とは?今現在、すき家では「パワーアップ閉店」を謳った閉店が相次いでいるそうだ。 すき家が人員不足で一時閉店しまくってるらしい : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー その閉店について、J-castさんが問い合わせたところ「広報が不在」という返事であり、企業サイトでもなんの声明も現時点で出ていない。 (1/2) 牛丼「すき家」店舗が次々と『人手不足閉店』 新メニュー「鍋定」に従業員が憤慨? ネットに「やってられん!」の声 : J-CASTニュース ちなみに、日経新聞さんはJ-castの報道の後にすき家/ゼンショーホールディングス双方がホームページでも出してないことを記事にして、話題になっている。 すき家、半数の1000店舗を改装 より迅速に商品提供  :日経済新聞 日経の記者は特ダネを仕入れる裏ルートでもお持ちなの?…

    すき家の「人手不足閉店」はなぜ起こったのか?
    ug_idol
    ug_idol 2014/03/24
  • 1