タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Lispに関するug_idolのブックマーク (2)

  • Lispの仏さま 竹内郁雄の目力 − @IT自分戦略研究所

    竹内郁雄氏(61歳)                   撮影:大星直輝 竹内氏によると、Lispはすべての言語の原点なのだという。「いまRubyがブームだが、Rubyは要するにカッコのないLisp。XMLもぶ厚いカッコのあるLisp。いろいろなプログラミング技法を見ますが、『Lispにあった』ということが多いです」(竹内氏) 竹内氏の業績をひと言で語るのは難しい。1971~1973年、日電信電話公社(現NTT) 武蔵野電気通信研究所 基礎研究部において、Lispを使った自然言語処理システムの研究を行い、1974~1979年、同研究所で人工知能研究を支援するための記号処理システムを次々に開発。1980~1986年、同研究所などで同社比約1000倍の規模の記号処理システムTAO/ELISを、ハードウェアからOS、応用ソフトまで一貫して設計・実装した。ELISについては竹内氏の功績を含めコン

    Lispの仏さま 竹内郁雄の目力 − @IT自分戦略研究所
    ug_idol
    ug_idol 2009/08/11
  • CLISP - an ANSI Common Lisp Implementation

    Welcome to CLISP This is GNU CLISP - an ANSI Common Lisp Implementation Current version:2.49 (2010-07-07) NEWS What is CLISP? a feature-loaded implementation of a great language! The benefits of Common Lisp and CLISP why is ANSI Common Lisp such a great programming environment? CLISP manual page for UN*X command line options for other platforms are very similar (see clisp.html in your build direct

    ug_idol
    ug_idol 2009/08/10
  • 1