タグ

ブックマーク / directorblog.jp (14)

  • ライブドアに入社して1年の私が更に驚いたこと : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。コンシューマメディア部 ディレクター浪越です。去年の3月に入社してそろそろ1年を迎えます。 以前紹介させていただきました『ライブドアに入社したばかりの私が驚いたこと』で色々と知られざる秘密を暴露した私が満を持してお送りする第二弾です。11 月末に会社を新宿のオフィスに移転し、また新たな探索フィールドが増えました! したらば掲示板10周年記念真っ最中に、社内をうろうろ探検しています。それでは早速、第二弾にしてファイナルの社内探索記をご堪能ください。 その1.かっこいいエントランス 受付の上はむき出しの空調管、この無骨さにドキドキする人が続出したとか (私含)。出澤社長こだわりのデザインです。左側には弊社独特な名前が付けられたミーティングルームが並びます。詳しくは後ほど! その2.謎の入退のシール 〜その後〜 『入』『退』のシールは剥がれていないのに無理やり上から貼られたシール。

    ライブドアに入社して1年の私が更に驚いたこと : LINE Corporation ディレクターブログ
  • モバイルサイトのキャプチャを撮ろう : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。モバイルディレクターのカワムです。もう何回書いたか覚えていません。それだけ長いことディレクターブログをみなさんに読んでいただいているということなんですね。ありがとうございます。 さて、話は変わりますがみなさんはモバイルサイトのページをキャプチャするときどうしていますか? たまに他部署の方や社外の方からも「モバイルサイトはどうやるの?」と聞かれることがあります。サイトによっては PC からアクセスできない場合もありますので一概に全てのサイトのキャプチャを取ることは難しいかもしれませんが、自社の媒体資料や仕様書を作成する際などディレクター業務の中で必要となる機会は多々あると思います。 そこで今回は弊社モバイルディレクターが実際に行っているキャプチャの取り方をお伝えしたいと思います。なお、ここでの内容はPC上でモバイルサイトを閲覧出来ている状態を前提としています。PC でモバイルサイ

    モバイルサイトのキャプチャを撮ろう : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 枯れた技術で社内を潤す IRCを使おう! : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、livedoor でピクスや Auth などのサービスを担当している、ディレクターの櫛井と申します。 ウェブ業界特有のコミュニケーションだと思いますが、開発現場では実際に会って話すよりもインスタントメッセンジャー(以下、メッセンジャー)や“IRC” (チャットシステム)などの文字だけで会話を行うことが頻繁にあります。「会って話したほうが早いよ!」「隣にいるのにメッセンジャーで話すの!?」と驚かれることも多いですが、会って話すよりも効率的な部分があるからこそ、ここまで普及しているといえます。テキストによるコミュニケーションの利点としては、おもに以下の理由があります。 ・内容がログ(履歴)として保存されるので読み返しができる ・正確性が求められるテキストやソースコードは口頭では伝えにくい ・相手が席にいなくても情報を伝えられる ・急ぎの用件があるときなど、すぐに返答をもらえやすい

    枯れた技術で社内を潤す IRCを使おう! : LINE Corporation ディレクターブログ
    ugnews
    ugnews 2010/02/23
  • そのモバイルサイト見やすい? 使いやすい? ユーザビリティをアップさせるチェックポイント7 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、「プチペット」を担当している吉沢です。 最近はモバイルサイトを作成するためのブログやノウハウなどがたくさん出てきて、とても便利になってきましたね。 個人的にはモバイルサイトのデザインやユーザインターフェース関連に関心が高いので、ブログでは「モバイルデザインアーカイブ」さん、「case:MobileDesign!」さん、では日々、こちらで勉強させていただいております。 モバイルユーザビリティ・デザイン Web制作者が身につけておくべき新・100の法則。 著者:株式会社ゆめみ 販売元:インプレスジャパン 発売日:2008-12-25 おすすめ度: クチコミを見る モバイルデザインアーカイブ。―携帯Webコレクション 著者:モバイルデザインアーカイブ 販売元:春日出版 発売日:2009-08 おすすめ度: クチコミを見る ケータイサイトのレイアウト 企業・キャンペーン・サービ

    そのモバイルサイト見やすい? 使いやすい? ユーザビリティをアップさせるチェックポイント7 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • プレゼンを通すために絶対必要な“4つ”のこと : LINE Corporation ディレクターブログ

    モバイルの新規事業担当になった渡邉雄介です。最近は社内や外部でプレゼンさせていただく機会が増え、色々と学びました。 自分がプレゼンする立場になったとき、"うまく説明しなければならない" という漠然としたプレッシャーから、プレゼン自体をネガティブに捉えてしまうことはないでしょうか。今回は、プレゼンを通すために欠かせない、最も重要な4点についてお話しします。 その1: スライドに全てを書かないこと プロジェクターから映し出されるスライドに書いてある文章を、そのまま読みながらプレゼンする人がいますが、私はそういうプレゼンを見ると心の中でこう突っ込みを入れてしまいます。「いちいち読んでくれなくても、そう書いてある!」 スライドはあなたの言葉を視覚的にサポートするものであって、カンペではありません。言うべき言葉でスライドの余白を埋めて、"ちゃんと調べた感" を出そうとするよりも、当に伝えたいメッセ

    プレゼンを通すために絶対必要な“4つ”のこと : LINE Corporation ディレクターブログ
  • Web制作初心者向け! まずは設定しておきたい 5年後まで使える超基本的なWindowsの設定 - livedoor ディレクターブログ

    【2009.7.19 追記】 はてなブックマークなどで色々とご意見をいただいているようでありがとうございます。対象を明確にしていなかったのでタイトルを変え、文を若干修正しました。すでにこういった事が常識な皆さんには不要かと思いますが、何年もPCを触りWebページの制作を昔からやっている人にとっては常識でも「何がわからないかもわかない」という人というのはまだまだ多いので、そういった方達向けの記事です。 ---------------------------------------------------------- こんにちは、櫛井です。 最近ではWeb制作現場にもデザイナー以外でmacを使っている人が増えてきたように思いますが、ディレクター職が使うPCはまだまだWindowsが多いかと思います。今回は、Web制作に関わり始めたばかりの人が意外と知らない、PCを買ったらまずは設定しておき

    Web制作初心者向け! まずは設定しておきたい 5年後まで使える超基本的なWindowsの設定 - livedoor ディレクターブログ
  • ライブドアのすべらない話!?   ディレクター×エンジニアのガチンコ座談会 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、櫛井です。 ライブドアの現場の空気感とか文化的なものを少しでも皆さんに伝えられればなあという思いから、「ディレクターとエンジニアと対談したいね」と1年以上前から話していました。 今回は、ディレクターとエンジニアがそれぞれ二人ずつ登場し四人で対談をしてみましたのでその模様をお届けします。内容に関してはニュアンスが変わらないよう可能な限り発言そのままでお届けいたしております。あらかじめご承知おきください。 ではどうぞ。 ■出演者プロフィール ・栗原由樹 職業:webエンジニア/シニアマネージャー 1977年生まれ、2001年ライブドア入社。受託制作時代を経て現在はモバイル自社サービスを手がける。デジタルガジェットを愛しすぎて月々の支払いがえらいことになっている。Yokohama.pm主宰。更新が少ないことで有名なTech Blogの担当でもある。Perlハッカー。 ・井原郁央 職業

    ライブドアのすべらない話!?   ディレクター×エンジニアのガチンコ座談会 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • ニュースサイトの特性 (オマケ:mixiニュースとライブドアニュースと痛いニュースの違い) : LINE Corporation ディレクターブログ

    数ヶ月ぶりのディレクターブログに参上したトレビアンニュース担当です。 月日は長いものでディレクターブログを書いていない間にあんなことやこんなことがありました。 例えばトレビアンGAMEからゲームニュースだけを切り離した『ゲーム×コンボ』ができたり、そのゲーム×コンボが某SNSに配信開始されたりと。 でも今回はトレビアンニュースのお話しではなく、私が普段見ている“ニュースサイトの特性”を紹介したいと思います。 J-CAST …… 電話取材が得意。とりあえず記事を速く上げる。後追いも得意でそのままでは無く追加情報を載っけてくるのが特徴。 ITmedia …… 実はそんなに大人数じゃない。インタビュー記事からネットで拾ってきた記事まで幅広く扱う。 インプレス …… デジモノに関してはここ。何故かカメラやゲームの情報に長けている。1つのポータル。 産経 …… 写真が面白い。特にスポーツの写真。狙っ

    ニュースサイトの特性 (オマケ:mixiニュースとライブドアニュースと痛いニュースの違い) : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 新社会人なら押さえておきたい「ニラレバ」というフレームワーク : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、薮田です。 最近、新社会人というよりも中堅社会人としての立場でサービスに関わることが増えてきました。そこでよく利用するようになったのが、「ニラレバ」というフレームワーク(考え方)です。 このフレームワークを使うと、これまで無意識に使ってきた「頑張る」という言葉を明確に定義して使い分けられるようになります。それによって、普段では発揮できない自分の力の最大化について、想像力を働かせやすくなりました。とても便利な考え方ですので、ぜひ一度お試しください。 ■「ニラレバ」とは? まず「ニラレバ」という言葉の定義について、こちらをご覧ください。 [ニ] 憎まれても頑張る 仕事をしていると誰かに憎まれることってありますよね。 大丈夫!頑張ればなんとかなります。 [ラ] ラクしたいし頑張る 忙しさが集中するときってありますよね。 大丈夫!今、頑張れば後でラクできます。 [レ] 連休明けは眠いけ

    新社会人なら押さえておきたい「ニラレバ」というフレームワーク : LINE Corporation ディレクターブログ
  • ライブドアでアルバイトをすること : LINE Corporation ディレクターブログ

    初めまして、トピックス編集員の林です。livedoor ニュース、livedoor スポーツを担当しています。 私は現在大学4年生で、これまで3年間このアルバイトをしています。そこで今回は、「livedoorでアルバイトをする事」について書きます。 ■業務内容 まず、私の業務内容について簡潔に説明します。各提供元からlivedoorへ配信されるニュース記事を選定し、見出しをリライトしアップする。その他、関連リンク編集や、ドア日新聞・ドアスポの編集・配信等を行っています。詳細は、松永さんのエントリーを参照して頂きたいと思います。 ■このアルバイトを3年間続けてきた理由 私は大学生活中いくつかのアルバイトを経験しましたが、こんなにやりがいを感じられるアルバイトはありませんでした。その主な理由は以下3点です。 1点目は、アルバイトの裁量に任せられる部分が大きい事です。トピックス編集を例に挙げれば

    ライブドアでアルバイトをすること : LINE Corporation ディレクターブログ
  • ライブドア入社前・入社後に思ったことを正直に : LINE Corporation ディレクターブログ

    はじめまして。去年 (2008年) の12月に入社したモバイルディレクターの渡邉雄介です。 livedoor Blog の有料プラン「ケータイプラス」と、モバイルサイトのSEOを担当しています。 前職では受託案件中心のシステム開発会社でWebサイト・Webサービスコンサルティングから制作進行管理まで、幅広くディレクション業務を行っていました。 最初なので、私がライブドアに入社したキッカケと、入社後に思ったことをお話しします。 ■入社前: 元同僚の幸せそうな顔に惹かれて入社 去年の10月、元同僚で一足早くライブドアに入社していた飯田さんと久しぶりに飲んだときのことです。色々と仕事上の悩みなどを相談し、アドバイスし合おうと思っていたのですが、彼は、悩みを話すどころか何とも幸せそうな顔をしてライブドアの魅力を語り出しました。 とくに印象に残っているのは、受託案件をがつがつと回していた頃よりも“

    ライブドア入社前・入社後に思ったことを正直に : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 動画検索が出来るまで : LINE Corporation ディレクターブログ

    明けましておめでとう御座います。 検索を担当しています。須田です。 今回はlivedoor動画検索が出来るまで実際にどのような流れで進行したかを紹介致します。 livedoor動画検索では、ACCESSPORT社提供の動画検索エンジンを採用する事になりました。同社の開発スピードが非常に早く、様々な試みをしており面白いと感じたからです。 このAPIも公開されておりますので一度ご観覧下さい。 APIの確認 APIに対しリクエストを投げ、レスポンスの確認をおこないます。 livedoor動画検索では10近いAPIを利用しています。 広げた材料の中でどう料理するかを検討するのもディレクターの醍醐味ではないでしょうか。 ※ここでAPIの仕様書にきちんと目を通し、よく噛み砕いておくと困った時に意思決定の幅が広がります。 動画検索の方向性の決定 プロジェクトメンバーに今回出来る内容,制限事項,ざっくりと

    動画検索が出来るまで : LINE Corporation ディレクターブログ
  • コミュニケーション環境の最適化 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。薮田(yabucccchi)です。 僭越ながら今年最後のディレクターブログを書かせていただきます。 プロジェクトを進めていく中で何かトラブルがあったときに、原因を調べてみると「コミュニケーション不足(会話不足)だった」ということはないですか? あると思います。 プロジェクトを進めるにあたって、コミュニケーションが円滑であれば、プロジェクトも円滑に進むといっても過言ではありません。それは「情報共有」や「ホウレンソウ」がプロジェクトにおける最も重要な要素のひとつだからです。 そんなわけで今回はスムーズなコミュニケーションを実現させる方法について書いてみたいと思います。 ■プロジェクトメンバーの人数をなるべく少なくしよう 人数が増えると業務効率が上がると思われがちですが、必ずしもそうではありません。人数が増えることで情報共有は難しくなるからです。メンバーの人数が増えると、コミュニケー

    コミュニケーション環境の最適化 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 20名超の会議を必ず1時間で終わらせる“ライブドア流”会議術 - livedoor ディレクター Blog

    こんにちは、livedoor Blog を担当しています佐々木です。 「livedoor Blog」プロジェクトの定例会議は、検討する議題が山積みで関係者も多く、いつも20名を超すスタッフが集まります。ですが、長時間の会議はデメリットしか生みませんので、“会議は週に1回1時間だけ”と制限を決めて、そのなかで効率的な会議の方法を試行錯誤しています。 そこで今回は、「アジェンダの作成方法」に焦点をあて、“ライブドア流”会議術の一端をご紹介したいと思います。 【01】アジェンダは前日のうちに関係者にメールする 会議で使用するアジェンダは、前日のうちに関係者にメールして目を通してもらい、補足がある場合には事前に受け付けます。 そうすることで、参加者が予習をするようになり、会議での話がスムースになります。また、アジェンダの内容によって「今回は欠席する」という判断がしやすくなるのもメリットで、参加して

    20名超の会議を必ず1時間で終わらせる“ライブドア流”会議術 - livedoor ディレクター Blog
    ugnews
    ugnews 2008/12/21
    ホリエモンは「紙に書いてあること言わなくていい。見ればわかるから。時間の無駄。」とかいうことをフツーに言うのでクールだ。
  • 1