タグ

2015年9月3日のブックマーク (7件)

  • デジタルアーカイブシステムADEAC

    音楽(2024年05月) 歌う、弾く、奏でる、聴く…音楽に関するさまざまな資料を集めました。時代もジャンル超えた、さまざまな音楽のシーンや音楽にまつわる楽器・道具、ひとびとの様子から、音楽による癒しやにぎわい・熱狂がうかがえます。

    デジタルアーカイブシステムADEAC
    ujigislab
    ujigislab 2015/09/03
    ADEACでは、史資料等を「歴史資料」「古典籍」「美術資料」等の複数のカテゴリーに分け搭載しています。TRC-ADEAC株式会社が管理、運営。利用料は月額2万円(10GBまで)
  • そして遠足は続く

    そして遠足は続く テーマ9:「個人情報保護法改正のインパクト」 2015.08.28 Updated by 特集:プライバシーとパーソナルデータ編集部 on August 28, 2015, 07:14 am JST 稿を執筆している2015年8月27日は、改正個人情報保護法が参議院委員会で可決されることが予定されている日です。午前11時現在、参議院内閣委員会では審議が行われていますが、ここまでのところ議論の多くはマイナンバー法案のサイバーセキュリティ対策で占められています。(※編集部注:予定どおり可決されました) パーソナルデータに関する検討の第一回開催が、2013年9月2日。同年12月には制度見直し方針が示され、法改正に向けた検討が格化します。その後、2014年6月に「パーソナルデータの利活用に関する制度改正大綱」が示され、さらに1年を経ていよいよ改正法が可決されるかと思いきや、日

    そして遠足は続く
    ujigislab
    ujigislab 2015/09/03
    具体的な定義や運用については、今後改組される予定の個人情報保護委員会の規則や、さらに業界団体としての認定個人情報保護団体が、その実務を担うことになりますが、その実態はいまだ明確になっていません。
  • ビッグデータへの知的財産アプローチ

    今回は、「ビッグデータへの知的財産アプローチ」と題し、ビッグデータで取り扱う様々なデータについて、知的財産的アプローチのワークショップを行います。これまで、ビッグデータにおけるパーソナルデータの取扱いなどの議論は数多くありましたが、データに対し、その価値や知的財産の視点からの考察は事例がなく、今後のビッグデータビジネスを考える上でパーソナルデータと同様に重要なテーマであると考えられます。ワークショップ形式で直接意見交換ができるチャンスですので、是非、ご参加ください。 なお、今回の内容は、WirelessWire News「特集:プライバシーとパーソナルデータ」で講演およびディスカッション内容を紹介するため、会場からのご質問についても、発言した方は特定できない形で掲載する可能性があることをご了承ください。

    ビッグデータへの知的財産アプローチ
    ujigislab
    ujigislab 2015/09/03
    2015年9月29日(火)14:00-17:00 ビッグデータに対し、その価値や知的財産の視点からの考察は事例がなく、今後のビッグデータビジネスを考える上でパーソナルデータと同様に重要なテーマであると考えられます。
  • Paper.li

    ujigislab
    ujigislab 2015/09/03
    ujigis opendata Times 紙が更新されました! おかげで @RaphaelShepard @JMiguelLorente @prospectiv2000
  • 吉原治良の資料を大量発見 遺族ら大阪市新美術館に寄贈 前衛美術グループ「具体」

    大阪市北区中之島で市が開館を予定している新美術館に、戦後、関西を中心に活動した前衛美術グループ「具体美術協会」(具体)の大量の資料が寄贈されたことが1日、分かった。市は今後、これらのデータベース化も図り、新美術館を世界的にも高く評価されている具体の研究拠点としていく方針。 具体は抽象画家だった吉原治良(じろう、1905~72年)が中心となり、昭和29年に兵庫県芦屋市で結成した。「人のまねをせず、これまでにないものをつくれ」という吉原の指導のもと、若手美術家らが吉原が死去する47年まで活動。海外にも紹介され、白髪一雄、田中敦子ら国際的な評価を得る作家が生まれた。近年、再評価の機運が高まっている。 市大阪新美術館準備室などによると、昨年から今年にかけ、吉原の遺族や、吉原の秘書役も務めた美術家、吉田稔郎(としお)の遺族らが段ボール200箱分の手紙や写真といった資料を寄贈。新美術館の建設予定地は具

    吉原治良の資料を大量発見 遺族ら大阪市新美術館に寄贈 前衛美術グループ「具体」
    ujigislab
    ujigislab 2015/09/03
    大阪市北区中之島で市が開館を予定している新美術館に、戦後、関西を中心に活動した前衛美術グループ「具体美術協会」(具体)の大量の資料が寄贈されたことが1日、分かった。
  • QGISプラグインの開発(1) - 合同会社ミドリアイティ

    ウィキペディアの情報をベクタレイヤに QGISには数多くのプラグインが用意されており、それらをインストールして様々な機能拡張をすることができます。また、プラグイン開発のためのツールやAPI、ドキュメントも充実しています。 そこで、ウィキペディアの情報をDBpedia Japaneseから取得してベクタレイヤを作成する「PediaLayer」プラグインを開発することにします。 今回は、プラグインの概要を説明し、次回以降にプラグインの開発方法を解説します。 開発したプラグインはGitHubで公開しています。 プラグインのインストール プラグインを簡単にインストールできるようにリポジトリを用意しましたので、プラグインの設定画面で追加します。 URLは http://midoriit.com/qgis/plugins.xml です。「実験的プラグインも表示する」にチェックを付けておきます。 プラグ

    QGISプラグインの開発(1) - 合同会社ミドリアイティ
    ujigislab
    ujigislab 2015/09/03
    ウィキペディアの情報をDBpedia Japaneseから取得してベクタレイヤを作成する「WikipediaLayer」プラグイン!!
  • Paper.li

    ujigislab
    ujigislab 2015/09/03
    Data(Driven) Journalism post 紙が更新されました! おかげで @komakusaryama @NuPlaya @myersjustinc