タグ

2021年10月22日のブックマーク (6件)

  • ゼロからはじめるAzure(41) 「Azure Maps」を使って地理情報サービスをアプリケーションに追加しよう その3

    はじめに 今回は前回に引き続き、Azure Mapsを使った地図表示アプリケーションの実装を行っていきます。前回実装した検索機能をより使いやすくするために、ユーザーの入力内容によって動的に検索結果を地図上に反映できるようなアプリケーションへと修正していきます。 今回の完成イメージ 稿では前回の実装内容をもとに新たに追加する箇所や修正する箇所について説明します。完全なサンプルコードについてはこちらを参照して下さい。 ユーザー入力によるキーワード検索の実装 ユーザーが入力したキーワードによって検索を実行し、取得した検索結果を一覧表示できるようにアプリケーションを変更していきましょう。 検索ボックスの追加 まずはHTML部分を修正し、画面上に検索キーワードを入力できるフォームを追加します。 キーワード検索領域の追加(index.html) <body onload="initMap()"> <

    ゼロからはじめるAzure(41) 「Azure Maps」を使って地理情報サービスをアプリケーションに追加しよう その3
    ujigislab
    ujigislab 2021/10/22
    ユーザーの入力内容によって動的に検索結果を地図上に反映できるようなアプリケーションへと修正
  • 2021年に知っておくべきオープンデータソース70選 - Qiita

    元記事:https://www.octoparse.jp/blog/70-amazing-free-data-sources-you-should-know/ ほとんどの人は、ビッグデータの収集は大変な仕事だと考えていますが、そうでもないと思います。実際にはオープンデータソースがたくさんあり、誰でも利用できます。ここでは、政府機関、医療・健康、 金融・経済、ビジネス・企業、ジャーナリズム・メディア、不動産・観光、文化教育などに関するオープンデータソースを70選まとめました。 #一、政府機関 1.日総務省統計局: 日総務省統計局、統計研究研修所の共同運営によるサイトです。国勢の基に関する統計の企画・作成・提供、国及び地方公共団体の統計職員に専門的な研修を行っています。 2.DATA.GO.JP: これは日各府省の保有データをオープンデータとして利用できる場をつくり、データの提供側・

    2021年に知っておくべきオープンデータソース70選 - Qiita
    ujigislab
    ujigislab 2021/10/22
    政府機関、医療・健康、 金融・経済、ビジネス・企業、ジャーナリズム・メディア、不動産・観光、文化・教育などに関するオープンデータソースを70選まとめました。
  • オープンデータ活用による那覇市の課題解決シンポジウム

    ujigislab
    ujigislab 2021/10/22
    2021年11月13日14:00-16:00オープンデータ活用による那覇市の課題解決アイデアソン最終プレゼンテーション16:00-18:00シンポジウム「シビックテックの可能性と未来」:那覇市文化芸術劇場なはーと参加費:無料
  • オープンデータをどう使う?どう出していく? | NHK北海道

    10月16日(土)にNHK札幌拠点放送局で「北海道オープンイノベーション2021~NoMapsアフタートーク」トークイベントを開催しました。Code for Japanフェローの古川泰人氏、西日新聞社やGoogleを経て今年NHKに入局した井上直樹、モデレーターに北海道新聞社報道センター記者の岩崎志帆氏。実はオープンデータは宝の山。出す側、使う側などあらゆる視点から、これからの地域課題解決のためのオープンデータの可能性を探った。 ⽇モデレーターを務めます、北海道新聞の記者の岩崎と申します。どうぞよろしくお願いいたします。 まず今回の趣旨です。近年オープンデータを活⽤して社会課題の解決に挑むシビックテックという取り組みやデータを分析したり可視化したりして報道するデータジャーナリズムという調査報道などが注⽬を集めています。こうしたデータを軸とした活動でどのようなことができるのかというのを昨

    オープンデータをどう使う?どう出していく? | NHK北海道
    ujigislab
    ujigislab 2021/10/22
    北海道のAED設置施設一覧というデータ、1つのシートにデータがまとまっていると、もっと簡単に北海道全体のAED地図ができる。データのより良い公開法について、行政と話し合っていくことも大切。
  • ウェビナー「空間データの整備と更新と利活用」を10/27に開催します(官公庁・地方自治体 情報システム/GIS/DXご担当者様向け) | 航空・空間情報の朝日航洋株式会社

    ■タイトル:空間データの整備と更新と利活用 ~自治体DXに向けたベースレジストリー~ ■講演者 :朝日航洋株式会社 空間情報事業部 営業企画部 エバンジェリスト 浅野和仁 ■開催日時:2021年10月27日(水)10:30~11:45 ■参加費 :無料 ■会場  :オンライン配信 ※申込み頂いた方宛てに視聴URLをご案内いたします。 ※インターネット環境でご視聴ください。 ■こんな方にオススメ: ・統合型GISの運用や管理を担当している方 ・庁内のデータを使って政策課題を解決したい方 ・自治体DXを推進するための施策を検討している方 ※セミナーは、官公庁職員様対象のセミナーとなります。 ※官公庁職員様以外の方、団体名不明の個人の方、同業他社様からのお申し込みの際など受付をお断りする場合もありますので、ご了承ください。 ■参加申し込みはこちら https://docs.google.co

    ウェビナー「空間データの整備と更新と利活用」を10/27に開催します(官公庁・地方自治体 情報システム/GIS/DXご担当者様向け) | 航空・空間情報の朝日航洋株式会社
    ujigislab
    ujigislab 2021/10/22
    空間データの整備と更新と利活用 ~自治体DXに向けたベースレジストリー~:朝日航洋株式会社エバンジェリスト 浅野和仁:2021年10月27日(水)10:30~11:45■参加費:無料:オンライン配信
  • パパひとりでも、娘とお出かけしたい | NHK | WEB特集

    生後1か月の長女を連れて外出していた私は、ミルクをあげるために、赤ちゃんの世話ができる“ベビールーム”に入ろうとしました。 ところが、こんな張り紙が。 「男性の入室はご遠慮ください」 この時、自分が“パパ”であることになんだか申し訳なさを感じてしまいました。ひとりでの育児を経験した新米パパの取材が、ここから始まりました。 (社会部記者 齋藤恵二郎) ちょうど1年前、長女が生まれました。 小さな体をよじって泣き声をあげる娘に、“命”を強く感じました。 そして、まもなく、パパである私ひとりでの育児が始まることになりました。 に難病があり、妊娠・出産によって症状が悪化したからです。 生後5日目に娘だけ先に退院することになり、涙ながらに別れを惜しむから娘を引き受けた私は「この子を守らねば」と決意しました。 初めての育児。 ミルクが上手に飲めるようになったり、うんちが立派になったり。 わずかなこ

    パパひとりでも、娘とお出かけしたい | NHK | WEB特集
    ujigislab
    ujigislab 2021/10/22
    都内に1200ある、パパも利用できるベビールームを、地図上にプロット。駅から10分で行ける範囲の円を描きます すると、周辺に1つもベビールーム設備がない駅は、都内の駅全体の実に6割にのぼる