2024 TV Mother's Dayspecial Valueさんが土曜日, 3月 17 2018に開催するイベント
2024 TV Mother's Dayspecial Valueさんが土曜日, 3月 17 2018に開催するイベント
「ウィキペディアタウン」は誰でもみることができるウェブのフリー百科事典・ウィキペディアに地域の記事を作成・編集するイベントです。実際にウィキペディアの記事編集者の方からオープンデータの考え方や編集方針について学び、まち歩きと図書館での文献調査ののち、東久留米の項目の編集・登録を行い、オープンデータとして公開するプロジェクトです。 これまでの開催の様子はこちら→●第2回(2017年3月26日開催) ●第1回(2016年9月25日開催) 《開催概要》 ※このイベントは終了しました 【日時】2018年3月24日(土)午前9時30分から午後5時まで(雨天決行) 9時15分より郷土資料室にて受付開始 【集合】東久留米市郷土資料室 (東久留米市滝山4-3-14 東久留米市わくわく健康プラザ内) ※今回は郷土資料室にて受付を行います。中央図書館ではないのでご注意ください。 【会場】東久留米市郷土資料室、
今年も開催!今回は郷土資料展「堺事件150年」との関連イベントです。 ウィキペディアタウンってなに? Wikipedia(ウィキペディア)は誰でも編集できるインターネット上の百科事典です。堺を歩いて、歴史や文化を学んだあと、みんなで記事を作成して、堺の魅力を世界に発信しよう!初心者向けですので、どなたでもご参加いただけます。 ウィキペディアタウン in さかい(平成29年3月19日)を開催しました 昨年の開催レポです! 日時 平成30年2月11日(日曜)10:00~17:15 集合場所 南海電車「堺駅」東口改札前 ★会場とは異なりますので注意してください! 会場 堺市立中央図書館 集会室 堺区大仙中町18-1 (TEL 072-244-3811) 定員 先着25人 どなたでもご参加いただけます。 申込 1月18日(木曜)午前10時から中央図書館に来館かメールにて受付。 名前、メールアドレ
平成29年3月19日(日曜日)、中央図書館で「ウィキペディアタウン in さかい」を開催しました。 Wikipedia(ウィキペディア)は誰でも編集できるインターネット上の百科事典です。堺を歩いて、歴史や文化を学んだあと、図書館資料で調べて、みんなでウィキペディアの記事を作成しました。 10時15分、まずは二班にわかれて、まちあるきに出発します。案内は、NPO法人堺観光ボランティア協会のガイド木村さんと寺口さん。午後から記事を作成する予定の 「孫太夫山古墳」、「円通寺」、「万代寺」、「尾羽根天満宮」以外の有名スポットもガイドしていただきます。 春のうららかな日差しのもと、中央図書館から東に向けて出発です。百舌鳥八幡宮付近を歩きます。 まずは大仙公園内の孫太夫山古墳です。ガイドさんの説明も午後からの作業の手がかりになるので、しっかりメモ! 円通寺は小さな建物しか残っていませんが、堺市博物館が
図書館とWikipediaの連携がもたらす社会への効果 第17回図書館総合展(2015年)のフォーラムに関連して実施されたアンケート「図書館員が選んだレファレンスツール2015」の「インターネット情報源・DBの部」の8位(29票)にWikipediaが選ばれたことに見られるように,レファレンス業務の「取っ掛かり」としてWikipediaは欠かせないものとなってきていると言えるだろう。 2017年1月,国際図書館連盟(IFLA)は,図書館とWikipedia等を運営するウィキメディアコミュニティとの連携が社会にもたらす効果をまとめた報告書を発表した。大学・研究図書館向けと公共図書館向けの2種類が作成されており,IFLAでは,インターネット上で多くのコンテンツが作成されるようになった時代の,図書館の実践的・政策的課題への対応を検討する作業の出発点としても位置付けている。 報告書では,まず,イン
福井県立図書館さんが福井市で土曜日, 11月 18 2017に開催するイベントに関する投稿がディスカッションに9件あります。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く