タグ

cloudに関するuk-arのブックマーク (6)

  • クラウド向けデータベースの選択肢

    クラウドコンピューティングはリレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)モデルを崩壊寸前に追い込んでいる――クラウドコンピューティング専門家のガイアー・マグナッソン氏はこう指摘する。 「大抵の開発者はリレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)の扱いに慣れているが、それをクラウド内で利用する可能性は低い」――クラウドコンピューティングの専門家はこう指摘し、さまざまなクラウドコンピューティング方式の利点と欠点を示した。 10genの共同創業者で同社の技術担当副社長を務めるガイアー・マグナッソン氏は、ニューヨークで開催された「Web 2.0 Expo」で講演を行い、「RDBMSは必要なものだが、クラウドの中ではそうではない」と述べた。 しかしオブジェクト/リレーショナルマッピング(O/Rマッピング)は、オブジェクト指向言語とリレーショナルシステムに格納されたデータとの間のインピ

    クラウド向けデータベースの選択肢
  • クラウドはどう使われるのか? 8種類のユースケースから得られた結論とは

    「Cloud Computing Use Cases Whitepaper」という文書が公開されています。クラウドを企業やエンドユーザーが利用する場合、どのような利用形態や構成が考えられるのか、といったユースケースを包括的にまとめたドキュメントです。 作成したのはCloud Computing Use Case Discussion Groupで、その中心メンバーは、あの「Open Cloud Manifesto」のメンバー。とりまとめ役をIBMのDoug Tidwell氏が行っています。議論は、グーグルグループに設けられた「Cloud Computing Use Cases | Google Groups」で行われていました。 ドキュメントはクリエイティブコモンズの「表示-継承」でライセンスされており、商用利用や二次的著作物の作成などが可能になっています(そこで、このエントリにも同様のラ

    クラウドはどう使われるのか? 8種類のユースケースから得られた結論とは
  • 「エコポイント」の申し込み画面はクラウド上に。開発期間わずか1カ月?

    経済の活性化や地球温暖化対策などの理由で発足した「エコポイント」制度。今日7月1日から、そのポイントの登録や商品交換の申請がネット上で始まりました。そしてその申し込みサイトは、セールスフォース・ドットコムの提供するForce.comで構築されていることが判明しました。 いつも同社をウォッチしているブログ「セールスフォースとクラウド/SaaS」のエントリ「エコポイント申請はクラウドのForce.comで」で指摘されています。 ご覧の通り、エコポイントの申し込み画面のURLを見ると、明らかにForce.comのURLになっていることが分かります。アイコンも同社のものです。また画面フォームの必須項目としてテキストフィールドの左側に表示されている赤い縦線も、セールスフォース・ドットコムのアプリケーションを使ったことのある方にはお馴染みのものです。 開発期間はわずか1カ月? エコポイント制度は、5月

    「エコポイント」の申し込み画面はクラウド上に。開発期間わずか1カ月?
    uk-ar
    uk-ar 2009/07/28
  • グーグルの最新のデータセンターは非常識なほど進化している

    昨日はITpro主催のイベント「ユーザー企業のためのエンタープライズ・クラウドフォーラム」に参加してきました。 日経コンピュータ 中田敦記者のセッション「みえてきたクラウドのコスト」では、グーグル、アマゾン、マイクロソフトの最新データセンターの動向を紹介してくれたのですが、これが非常に興味深い内容でした。セッションの内容からトピックを2つほど紹介します。 大規模データセンターは7倍効率がよい 1つ目は、日経コンピュータ2009年7月8日号で同記者が記事としても書いていることなのですが、データセンターの規模の経済について。1000台クラスの中規模データセンターと、5万台クラスのデータセンターを比較すると、大規模データセンターのほうが7倍も効率がよいというデータが示されています。 つまり、ユーザーがある大きさのコンピュータリソースを調達しようとするとき、大規模データセンターは中規模データセンタ

    グーグルの最新のデータセンターは非常識なほど進化している
  • クラウド体験記(前編)(1/3) - @IT

    ■1. 2009年はクラウド元年 2009年は「クラウド元年」ともいえる状況で、日々いろいろな場所でクラウド・コンピューティングに関する情報を耳にするようになってきた。実際にクラウド・コンピューティングに興味を持ち始めている方、試し始めた方も多いのではないだろうか。 そこで稿では、エンジニア、デベロッパー的な視点から、主要なクラウド事業者、具体的にはアマゾン、グーグル、マイクロソフト、セールスフォースの“雲”(=クラウド)の住み比べをレポートしたい。アマゾンを除いて、各社とも正式リリースというわけではないため、あくまで途中経過の印象になるが、これを見て皆さんが今後クラウド・コンピューティングに触れるきっかけとなれば幸いだ。 なお、稿を読むに当たり、「クラウド・コンピューティングがよく分からない」という方は、基知識として「@IT:5分で分かるクラウド・コンピューティング」を読まれること

  • Tokyo Cloud Developers Meetup - プログラミングノート

    昨日滑り込みで参加できたTokyo Cloud Developers Meetupのメモです。 Tokyo Cloud Developersというグループにも簡単にまとめられているようです。 Keynote (AmazonのJeff Barrさん) AWSの各サービスについての紹介が主な内容。 英語の発表を聞きながらメモするのは難しい.. About AWS AWS is Fully programmable "data center" All functions accessed via API (XML, SOAP, REST/XML) About S3 540,000 Developers 52,000,000,000 S3 Objects 1,000,000,000,000 S3 Requests per Year from 90 Countruies About EC2 AWS

    Tokyo Cloud Developers Meetup - プログラミングノート
  • 1