Moleskine a quadretti e grafite / hummyhummy どうも、アナログノートはMOLESKINEを使用しております@OZPA です。 MOLESKINEノートに書き物をしている際、日付を確認するためにカレンダーを見たい、と言うことがままあります。 そんなときはイチイチiPhoneを取り出してカレンダーアプリを起動するのですが、これがかなりうっとうしい。 じゃあMOLESKINEにカレンダー作って貼っちゃえ!と言うわけで以前作ってみたんですね。 via: MOLESKINEのカレンダーを配布してみる 昨年、自分のために作成したMOLESKINEのカレンダーを配布してみたところ、そこそこのご好評をいただきましたので、2012年度verも作成してみました。 参考:MOLESKINEのカレンダーを配布してみる サンプル 作成いたしましたカレンダーのサンプルはコチ
面白いものを探しにいこう 本物を体験し体感しよう 会いたい人に会いに行こう 見たことのないものを見に行こう そしてそれをやわらかくみんなに伝えよう [→ガジェ通についてもっと詳しく] [→ガジェット通信フロアについて] photo by Flickr:motjetom 12月10日の皆既月食は日本全国で観測が可能な上に、月食の食の始めから終りまでの全過程を堪能できるとあって、天文ファンのみならず普段関心がなかった人でも「是非見たい」という気持ちにさせられますよね。 今回の月の欠け始めは、日本全国どこから見ても同じく21時45分スタートです。 そして日をまたぎ午前1時18分には、月が地球の影から出て満月の形に戻り終わりを告げます。 更に詳しい月食の経過は以下をご覧下さい。 半影食の始まり 10日 20時31.8分 部分食の始まり 10日 21時45.4分 皆既食の始まり 10日 23時05.
こんにちは、和食料理人の箱石昇平です。 今年もあっという間に年末を迎え、寒さも日を追うごとに増してきましたね。冬の献立に欠かすことのできないのは、何といっても「鍋料理」でしょう。昨今ではカレー鍋やトマト鍋など、鍋の種類も多岐にわたりますが、ご家庭で鍋といえば、やはり水炊きや湯豆腐などのシンプルな鍋料理の頻度が多いですよね。そして、これらの鍋の味の決め手は鍋のスープではなく、「ポン酢」です。 皆さんのご家庭では、既製品のポン酢を利用されていると思いますが、是非一度自家製のポン酢を作ってみてはいかがでしょうか? そうは言ったものの、自家製のポン酢を作るには買い慣れない材料から揃えなくてはならないし、経験のない方がほとんどでしょうから、どうしても敬遠してしまいがちだと思います。 そこでまずは、最も簡単な既製品のポン酢を美味しくさせる一手間からご紹介し、その後に本格派自家製ポン酢の作り方をご紹介し
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く