タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/Mukke (11)

  • スポーツ権関連の議論が地味にヤバい件 - Danas je lep dan.

    こんなエントリが話題になっていた。 サッカーで苛められていた。日本代表には早く負けてほしい - はてな村定点観測所 体育教育が根底から変わることはしばらくなさそうに思うけれど,もっとヤバいのは教育以前に一般向けのスポーツ振興の方なんじゃないかとも思わなくもない。数年前に「スポーツ権」を盛り込んだスポーツ基法が成立したときは,まあ他人の権利が増える分には反対しないけど,と思っていたのだけれど,あれって実はけっこうヤバい法律だったっぽい。基法策定の中心となった友近聡朗参院議員を招いて行われたパネルディスカッションでは,以下のような質問が飛び出していた。質問者:友近さんにスポーツ権について、質問です。中竹さんのお話にもありましたが、私自身もスポーツ不要者がたくさんいると思います。スポーツ権を主張しない人といいますか、スポーツをする権利はあるけれども必要としていない人もいるかと思います。そのよ

  • 読書するGYNOID - Danas je lep dan.

    某学会誌の表紙をめぐる議論について。 人工知能学会誌、表紙が“萌え”化 「正直、学会誌にふさわしいか悩んだ」 堅いイメージをチェンジ - ITmedia ニュース 人工知能学会の表紙は女性蔑視? - Togetterまとめ 次は情報処理学会学会誌に関してポリティカルコレクトな表紙かを語ろう - 発声練習 人工知能学会誌の表紙、女性イラストレーターが描いていた SF的にはあの表紙にはいくらでも読解する余地がある。たとえば,あのガイノイドは単に自律した存在として自分の部屋を掃除しているだけなのかもしれない。箒に紙媒体の書籍なのは,未来ではそのようなレトロ趣味が一大流行を博していると考えることもできよう。あるいは,あのガイノイドは当に性差別的な社会において文化女中器として使役されているのかもしれないが,しかしだとすると彼女はその掃除という与えられた仕事をサボってを読んでおり,そこからカレル・

    umeten
    umeten 2013/12/28
    >某学会誌の表紙をめぐる議論について。
  • 学術的成果を悪用する回路――「純粋な民族はいない」論をめぐって - Danas je lep dan.

    『わしズム』のアイヌ特集号を引っ張り出してみたら小林の漫画以外にも色々思うところがあったのでエントリあげるよ。わしズム 2008年 11/29号 [雑誌]出版社/メーカー: 小学館発売日: 2008/10/29メディア: 雑誌購入: 3人 クリック: 5回この商品を含むブログ (7件) を見る この辺の主張を見ていて思うのは,「純粋な人種/民族」は存在しない,という,様々な学問(生物学だったり文化人類学だったり歴史学だったり)の成果が都合良く切り取られて悪用されているということ。たとえば小林は漫画の中でこう述べる。ちなみに,ナチズムに対する反省からユネスコは1951年に人類学者を招請して「人種と人種差別の質に関する声明」を発表。その中で「純粋な人種が存在するという証拠はない」と明言している。*1 また,人類学者の河野道は,こう言う。 「民族」という用語は,文化集団を意味する場合もあれば

    umeten
    umeten 2010/04/15
    >現実に行われているのはその逆,単に和人の血を引いているからという理由で,自分をアイヌとアイデンティファイしているひとに向かって「お前はアイヌ民族なんかじゃない」と呼ぶ行為だ
  • 親衛隊wwwwww軍事政権wwwwwwクーデタwwwwww - Danas je lep dan.

    瀬戸のブログを何の気なしに開いてみたら思わずブラックコーヒー吹いた。 昨日、文京区民センターにおいて開催された人気ブロガーよーめんさん主催の事実上の親衛隊発足が、何の妨害もなく、予定通り行なわれたことに対して、安堵すると同時に駆けつけた多くの若者の勇気に賛辞の声を贈りたい。 また『日極会』(日の極右軍事政権を考える市民の会)という構想が同時に発表され、その活動が今後活発に行なわれることにも期待感を表明しておきたい。よーめん親衛隊発足について - せと弘幸Blog『日よ何処へ』 いい年こいた大人が何やってんだwwwwww やべぇ,これすげー見たかった! 中学の頃とかこういう組織に憧れてたわー。今から思えば厨二病の極致なわけだけれど,まさかそれを当に結成する奴がいるとは思わなかった。 当事者であるよーめんのブログを久々に見てみたが,こちらも中々キている。昨日はおそらく日初になる歴史基礎

    umeten
    umeten 2010/02/11
    この方向性は180度間違ってると思うんだけど、選挙に飼い慣らされて「自称中立」に居直る「日本人」に比べたら、はるかにまともと言わざるを得ないんだよな。
  • アイヌの運動を「利権狙い」と決めつけ,彼らを「自称アイヌ」と呼んで恥じない小林よしのりの醜悪な姿 - Danas je lep dan.

    さて題に入る前に,当たり前の前提を確認しておきたい(これはいずれエントリにするつもりでもいる)。 「先住民族」は,単に「その土地に先に住んでいた」というだけの人びとではない。 これは先住民族というもの,彼らが抱える諸問題をちょっとでも囓った人間にとっては常識に属することだが,どうも一部のヒトタチがわかってないようなので書く。 ひとまず,Wikipediaにはこうある。先住民族(せんじゅうみんぞく)とは、国土の一定地域を先祖伝来の彼らの領域として暮らし、言語、文化、宗教などで他の民族集団とは異なる独自の特徴を有し、近代国家の成立に際してその主要な構成民族として関与せず、国家から従属を強いられ、又は侵略され、それ故に先住権と自決権を主張する民族集団である。(強調引用者)先住民族 - Wikipedia たとえば,在日朝鮮人を筆頭とする在日外国人に対して,大和民族は先住者としての立場にあるが,

  • 新風連,解散の方向へ - Danas je lep dan.

    杉山真大さんからいただいた情報。 突然ではありますが日、平成21年9月9日をもちまして当ブログ『新しい風を求めてNET連合』を休止させることとなりました。 平成18年秋、『維新政党・新風』を応援する目的で発足させたネット・ブロガー同盟サイトは皆様方のご協力もあって、広範な支援行動を展開させることが出来たものと自負しております。 その後、協賛ブロガーの中には各自がそれぞれの組織を創るなり、別組織として活動する人も多く誕生するなど多岐に渡る発展を見ることが出来ました。 その為、新風の応援という意味合いよりも保守ブロガーとしての行動に比重が置かれ、当初の趣旨に沿わなくなっていたのも事実です。 今後の新風連の在り方についても、ここで見直したいと考えるに至りました。新風連サイト休止のお知らせ - 新しい風を求めて 元来維新政党・新風を支持するブロガー連合であった新風連は,インターネットの常なのか急

  • ついに亡命ウイグル人まで「綺麗事」呼ばわりしだした新風連事務局 - Danas je lep dan.

    ウイグルでの苛斂誅求には,世界中から大きな非難の声が上がっているが,特にイスラーム圏での憤りは激しい。そんな中,8年前に世界を混乱に叩き込んだテロリストどもが新たなテロを宣言した。【7月14日 AFP】香港の英語日刊紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(South China Morning Post)は14日、中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)でイスラム教徒のウイグル人が多数死亡したことを受けて、国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)が、アフリカ北西部で働く中国人を対象にした報復を行うと宣言したと伝えた。 同紙が引用した英国の民間情報会社「スターリング・アシント(Stirling Assynt)」の報告書によると、中国人に対する報復を呼びかけたのは、アルジェリアを拠点とした「イスラム・マグレブ諸国のアルカイダ組織(Al-Qa

    umeten
    umeten 2009/07/21
    民族主義派テロリストの思考としては一貫している。
  • 末永くお幸せに - Danas je lep dan.

    在特会の外国人排斥デモへのカウンターデモが行われたらしい。 あの界隈の連中は東村山や蕨で無辜の市民を襲撃したり威圧したりしている連中だから*1,彼らの「行動」を懸念して対抗行動が行われること自体はきわめて正当なことだろう。 問題はその中身にあるわけで。日の丸の赤い丸が うんこになっています。「在特会許すな!ファシスト倒せー、おー!」 - はにかみ草〔日の丸に描かれた〕ハーケンクロイツに足跡がついています。レイシズムに反対!「在特会許すな!ファシスト倒せー、おー!」 - はにかみ草あと、参加者側にも「在特会は日の丸を穢(けが)すな」と書いたプラカードと、日の丸を持っているひとがいたのですが、侵略戦争の象徴である日の丸を肯定的にとらえているように見えました。(話していないので真意はよくわかりませんが・・。)「在特会許すな!ファシスト倒せー、おー!」 - はにかみ草 [……]前述の「日の丸を穢す

    umeten
    umeten 2009/06/28
    いやだからね現実問題として「あの日」に「デモを主催」し「参加を呼びかけ」て「在特会側の人数を上回る数を集めること」が出来たのは誰だったのか、もっといえば「誰しかいなかったのか」というシニカルさを見てよ
  • 洋食屋パトラッシュ「ミートローフ作りました」→新風連事務局「犬食の証拠だ! 在日は出てけ!」 - Danas je lep dan.

    エントリタイトルは2ちゃんのパクリ*1。 なんかもお新風連の連中はわざとやってるとしか思えなくなってきたんだけど。 慰霊祭に参加した支持者が送ってくれた川崎市内の画像をご覧頂きたい。 レストランのメニューに「犬」の献立が記載されているのが分かるだろうか。 犬をするのは支那・朝鮮半島の文化だが、かの地に住む者らが何をそうとも日文化とは到底相容れない。 特に犬好きの人に聞いてもらいたいことだが、在日朝鮮・韓国人と共生するということは日国民が、こうした文化をも「許容しなければならない」ということである。http://s01.megalodon.jp/2009-0627-0955-22/blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/51358212.html で,その画像ってのが, これなんだが。 ……どう見ても「パトラッシュという店が作ったミートローフ」で

    umeten
    umeten 2009/06/28
    こうしてネット上で新風がバカさ加減をさらすからまた、逆に現実現場でのカウンターの価値が低く見積もられる。在特会・新風叩きをするネットの多数派(賛同者も)は、デモには「ほとんど」いなかったという<現実>
  • 「民族」なき国家の「民族」 - Danas je lep dan.

    図書館を彷徨ってたら偶然見つけた。マイノリティとは何か―概念と政策の比較社会学 (MINERVA人文・社会科学叢書)作者: 岩間暁子, ユヒョヂョン出版社/メーカー: ミネルヴァ書房発売日: 2007/05メディア: 単行 序章で「マイノリティとは何か」という問いを立て,その概念に様々な用いられ方があることを述べる。第1部では,それをうけて日,フランス,ドイツアメリカロシア/ソ連,韓国中国における「マイノリティ」概念について考察される。 第2部は,「マイノリティ-マジョリティ関係の諸相――日とヨーロッパにおけるあゆみと現状」と題して,各論が述べられる。 村井紀「近代日文学とアイヌ民族――純血幻想をこえて」(pp.237-258)では,近代北海道/日文学史においてアイヌ文学がほぼ無視されていることを取り上げ,未だ残る植民地的眼差しを批判する。「純粋なアイヌ文学」という幻想や

    umeten
    umeten 2009/05/07
    >>日本人のなかにある「民族」の1つの代表的なイメージは,自分たちとは異なるやっかいな人々というものである。これは,自らの「民族性」を不問にしたまま,他者としての「民族」を否定的にとらえる姿勢である。
  • ナチスすら出てこない日本 - Danas je lep dan.

    派遣村バッシング関連でちょっと思った事。 派遣村が何故かやたらと叩かれてる訳だが*1,どう考えても叩かれるのはおかしいよね。「偽善」とか言ってのけたクズもいるようだけど*2,何を考えてるんだよと思う。ヴォランティアが政治性を帯びるのなんて当たり前の話で(これは久間知毅さんも指摘していた*3),そこまで言うんならてめぇがヴォランティアしろよ,と思うのだけれど,この反応には暗澹とした思いを抱く。 もう70年以上も前の事だ。敗戦と世界恐慌でノックアウトされた国で,失業者に「君たちが失業しているのはユダヤ人が悪いからだ。われわれアーリア民族は素晴らしい人種だ」とか何とか宣伝文句をぶらさげて近づいた政党があって,その政党が人類史上未曾有の残虐行為に手を染める訳だけど,翻って現在の日において。 いわゆる「右翼」の皆さんは,派遣村にすげー冷淡でしたね*4。 勿論,この機会を狙って例の在日特権がどうのと

    umeten
    umeten 2009/01/09
    外山ナントカは違うの?(まあ、弱小ってレベルじゃないか
  • 1