タグ

家族と経済に関するumiusi45のブックマーク (25)

  • お前らのホームレスの解像度をあげてやる!!

    ホームレス関連の投稿がバズっているので、ホームレス経験者の俺が思い出を語るぞ!! https://anond.hatelabo.jp/20221120222034 「ホームレス?今は福祉が充実しているから好きでやってるんじゃないの?」 「結局ドヤ(安宿)で寝れるからそんなにつらくないんじゃない?」 「実際気楽なんでしょ?」 という声を聞くので、全部答えるぞ!!! ではまず睡眠編!! ダンボールが快適なのはガチ。「家電製品に使われるダンボールは二重になっているからより快適」という情報が一部であるが、それはウソ。無尽蔵にあるダンボールを重ねれば良いだけなので、元から二重なのかどうかはほとんど関係がない。たまにペラペラのダンボールだと重ねても地面の冷たさが伝わってくるが、より重ねてダンボールのミルフィーユにすれば地面の冷たさは回避できる。逆に言うと地面の冷たさを回避できれば割と勝ち。毛布は配布し

    お前らのホームレスの解像度をあげてやる!!
    umiusi45
    umiusi45 2022/11/22
    “人が寝てると若者は襲撃したくなるらしい。”
  • 海外「日本の貧困は貧困ではない」 日本の貧困率の高さを指摘する米紙に様々な声

    今回は米ブルームバーグ紙の7月30日付の社説からで、 「貧困は自己責任」という考え方を否定する内容になっています。 記事では、否定の根拠として日を取り上げており、 国民は勤勉で、就業率は77%以上などであるにも関わらず、 日貧困率(15.7%)は米国(17.8%)に迫る高さである事を指摘。 つまり、真面目な日人でさえ貧困に陥る人が多いのだから、 やはり貧困は個人の努力などの問題ではないという趣旨になっています。 この記事に対し、主にアメリカ人から多くの意見が寄せられているのですが、 貧困の根拠が「相対的貧困」であることなどから、 日を例に挙げた事、或いは日貧困自体を疑問視する声が続出しています。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 翻訳元■■■■ 貧困率 社会福祉のGDP比 ■ ここで言う貧困って、中央値よりも収入が低い相対的貧困でしょ? 絶対的貧困で比較しないと意

    海外「日本の貧困は貧困ではない」 日本の貧困率の高さを指摘する米紙に様々な声
    umiusi45
    umiusi45 2019/08/06
    「記事では「中央値以下なら貧困」という単純な貧困の定義を用いているが、 それでは他の国で裕福な暮らしをしてる人たちでさえ、 日本のようなさらに豊かな国に行ったら貧困になってしまうんだ」
  • 大塚家具、久美子体制3年半で既に虫の息 : 市況かぶ全力2階建

    ビッグモーターから上手く逃げ切った損保ジャパン、保険カルテル問題に関する調査報告書で独禁法上等の経営陣が率先して金融庁に対する証拠隠蔽に走る姿がバラされる

    大塚家具、久美子体制3年半で既に虫の息 : 市況かぶ全力2階建
  • 【格差社会】『貧乏な家』がどうなっているか知らない人が多くなっている?「貧乏な家の友達なんていなかった」

    ジロウ @jiro6663 あ、そうそう。格差社会といわれて久しい日ですが、近年は子供の世界でも分断が加速しているといいますね。最近、大学に通うような若い子と話をしていて困るのは、子供の頃でも「貧乏な家の友達」なんていなかったという子が多くなってて。「貧乏な家」の中がどうなってるか知らないんですよ。 2017-07-29 21:33:18 塩 @apathyanytime @jiro6663 @mirailist 初めまして。極貧家庭に育ちましたが物が多いというのは当たりです。しかしそのほとんどはゴミです。当に必要な物は一切無いんですよね。四畳半一間に家族四人でしたから勉強机も物語を読むようなも何もなかったですもん。 2017-07-30 15:15:19

    【格差社会】『貧乏な家』がどうなっているか知らない人が多くなっている?「貧乏な家の友達なんていなかった」
    umiusi45
    umiusi45 2017/08/02
    どうしても仲のいい仲間で固まるから「そういう世界」を知ら無いことも多々あるとは思うんだけど、良くwebで散見する「そんなやつはいない!」「俺の周りにはいなかったから嘘松」ってのはやめて欲しいと
  • 貧困に喘ぐ女性の現実の記事一覧 | 東洋経済オンライン

    この連載では、女性、特に単身女性と母子家庭の貧困問題を考えるため、「総論」ではなく「個人の物語」に焦点を当てて紹介している。貧困に苦しむ読者からの取材申し込みを随時受け付けており、その中から取材先を選定している。個々の生活をつぶさに見ることで真実を浮かび上がらせ、問題解決の糸口を提示していくことが目標である。

    貧困に喘ぐ女性の現実の記事一覧 | 東洋経済オンライン
  • 年金生活者が確定申告をしないと大損する理由

    ファイナンシャルプランナー(CFP)、(株)生活設計塾クルー取締役。 1967年北海道生まれ。外資系電器メーカー勤務を経て96年にFPに転身。現在は、特定の金融機関に属さない独立系FP会社である「生活設計塾クルー」のメンバーとして、個人向けコンサルティングを行うほか、メディアや講演活動を通じて「買い手寄り」のマネー情報を発信している。20年間で受けた相談は4000件以上。日経済新聞、日経WOMAN、レタスクラブ等でマネーコラムを連載、ほかにダイヤモンド・オンラインでの『40代から備えたい 老後のお金クライシス!』のネット連載も 好評。 主な著書に『30代で知っておきたいお金の習慣』、『投資で失敗したくないと思ったら、まず読む』『住宅ローンはこうして借りなさい 改訂5版』(共にダイヤモンド社)、『共働き夫婦のための「お金の教科書」』、『図解 老後のお金安心読』(共に講談社)他多数。 1

    年金生活者が確定申告をしないと大損する理由
    umiusi45
    umiusi45 2017/06/28
    年金生活ウォッチャーの私は驚愕の大増税だと思っていた。なぜなら、元サラリーマンの年金生活者の多くが「非課税」だったのが、改正によりほとんどの人が「課税」になったからだ。
  • 埼玉で人並みの生活、月収50万円必要 県労連が調査:朝日新聞デジタル

    埼玉県内で人並みに暮らすには月約50万円の収入が必要で、子供が大学に入ると支出が急に増え、奨学金がないと成り立たないとする調査結果を、県労働組合連合会(埼労連)と有識者がまとめた。「賃金の底上げとともに、教育住宅の負担を下げる政策が必要」と指摘している。 調査は、昼べる場所や日ごろの買い物の場所や支出など、日常生活でのお金の使い方を聞く「生活実態調査」と、生活に必要な持ち物を聞く「持ち物財調査」のアンケートを、昨年1月に埼労連の組合員など3千人に依頼し、3カ月で597人(有効回答率約20%)が答えた。 その分析で、回答者の7割以上が持つ物を「必需品」とし、それを持つ生活を「普通の生活」と定義。回答者がよく買い物をしている店などで実際の価格も調べた。 こうした積算で、次の各モデルの結果が出た。いずれも夫は正社員ではパート勤務、車はない設定。 【30代夫婦で小学生と幼稚園児】さいたま

    埼玉で人並みの生活、月収50万円必要 県労連が調査:朝日新聞デジタル
    umiusi45
    umiusi45 2017/04/17
    「三食山田うどん、洋服はしまむら」な生活を送る埼玉都民でも生きていけないことが分かった。とりあえず政府は、こどもを育てたいのかこのまま先細りでいいのかをはっきりして欲しい
  • タンス預金が止まらない 3年で3割増、根強い防衛心理 - 日本経済新聞

    タンス預金の増加が止まらない。第一生命経済研究所によると、直近の2月末時点で43兆円と前年同月比8%増えた。増加額は3兆円で国内総生産(GDP)の0.6%に達する。日銀はマイナス金利政策による預金金利の低下が一因と分析するが、金利はすでにないようなもの。現場を探ると、金利では説明できない問題が見えてきた。(高見浩輔、川瀬智浄)紙幣の発行残高は2月末で4%増の99兆円。このうち決済などに使われる

    タンス預金が止まらない 3年で3割増、根強い防衛心理 - 日本経済新聞
    umiusi45
    umiusi45 2017/04/03
    政府が生前贈与とか孫の教育資金贈与とか抜け道を作ってあげても「そんなの信用できない」と思うのが今の一般的な経済観念かと。特に「年金減る、保障減る」の老後の心配は尽きないし。
  • 東京都内で600坪以上の大豪邸に住む人たちの「暮らし」と「苦悩」(週刊現代) @moneygendai

    23区内の高級住宅地を歩いていると、たまに出くわす森のような豪邸。いったい誰が住んでいるのか、どんな金持ちなのか、どんな生活をしているのか。豪邸の主たちが赤裸々な「音」を語り明かす。 税金のために借金をする 東京都内でも屈指の高級住宅街として知られる世田谷。そんな住宅街を歩いていると、一帯が森のような木々に覆われる異様な一角が目に入る。 木々の陰からにわかに敷地内の豪邸が垣間見えるが、広すぎて中の詳細はうかがい知れない。「超」がつくほどの高級住宅街にあって、優に600坪は超える大豪邸であることは間違いない。 「この地は江戸時代に幕府直轄の天領となり、私の一族は代々この地を受け継いできました。近くの寺に置く過去帳で遡れる限り、私は17代目の当主になります。敷地面積ですか? よそ様に貸している分も含めれば、だいたい2400坪というところでしょうか」 そう言って敷地内に迎え入れてくれた当主は、

    東京都内で600坪以上の大豪邸に住む人たちの「暮らし」と「苦悩」(週刊現代) @moneygendai
    umiusi45
    umiusi45 2016/07/19
    持つものは持つもので大変という話。でもうらやましい
  • 仙台とかいう今最も勢いのある都市www : 暇人\(^o^)/速報

    仙台とかいう今最も勢いのある都市www Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 14:39:59.34 ID:sPGe9Di30.net ・人口増加中。もうすぐ108万人に ・今年12月に地下鉄東西線が開通。沿線の再開発が続く。荒井駅、六丁の目駅付近に全く新しい住宅街が生まれる ・仙台駅の再開発で東西の行き来が快適になり東口がますます発展 ・仙台都心付近は高層マンション建設ラッシュで地価上昇中 ・長町にIKEAが、隣の富谷町にコストコ出店 25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 14:46:37.96 ID:lg+s1Xjd0.net 数年前まで住んでたけどなんというか住みやすさは抜群なんだけど住んでて楽しくない街だった 8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/18(日) 14:41:39.40 ID:LrtX

    仙台とかいう今最も勢いのある都市www : 暇人\(^o^)/速報
  • アメリカの富裕層、2代目で70%、3代目で90%の財産を失っていることが判明 : らばQ

    アメリカ富裕層、2代目で70%、3代目で90%の財産を失っていることが判明 日でも同族経営は3代でつぶれやすいとか、3代相続すると財産はなくなると言われることはありますが、海外でも似たようなことが当てはまるようです。 アメリカの資産管理コンサルタント会社によると、裕福な家庭において、70%が2代目で、90%が3代目までになくなっていることが判明しました。 70% of Rich Families Lose Their Wealth by the Second Generation この調査結果により、世代交代するごとに資産が大幅に減ることが浮き彫りになりました。 USトラストが300万ドル(約3億7千万円)以上の資産を持つ個人にアンケートを実施し、次の世代に資産をどう準備しているかを調べたそうです。 それによると、78%が「次の世代(相続者)には経済的な責任感が足りない」と回答し、64

    アメリカの富裕層、2代目で70%、3代目で90%の財産を失っていることが判明 : らばQ
    umiusi45
    umiusi45 2015/08/19
    日本でも3代目は。。。。って言われる。どこでも一緒か!
  • 【住宅ローン】フラット35、35年金利が1.47%ワロタwww今すぐ家買えwwwwww

    住宅金融支援機構は5日、長期固定型住宅ローン「フラット35」の35年ローンの金利が、最も低いもので年1.47%になったと発表した。前月より0.09%低下し、6カ月連続で過去最低を更新した。 借入期間が21年以上35年以下で融資率が9割以下の場合の金利は、年1.47~2.12%(前月1.56~2.19%)。最も多くの取扱金融機関が提供する最頻金利は年1.47%(同1.56%)だった。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150105-00000031-mycomj-life 関連記事 こいつ金持ち杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww フォッコの進化予想かっこよすぎワロタ ウニの寿命ワロタw 人間すごすぎw 【動画】コロンビアで花火工場

    【住宅ローン】フラット35、35年金利が1.47%ワロタwww今すぐ家買えwwwwww
    umiusi45
    umiusi45 2015/01/08
    新築人に貸して利益でるレベルだな
  • 俺の嫁が逮捕された : BIPブログ

    1 以下、VIPがお送りします 2014/07/29(火) 16:36:48.82 ID:S+qBMP0Vu 何やってるんだよ… 薬物だって警察から電話で聞いた。 正確な鑑定結果が出てないからハッキリは言えないけど覚せい剤だそうだ。 子供を保育園に預けて何やってるの…

    俺の嫁が逮捕された : BIPブログ
    umiusi45
    umiusi45 2014/08/01
    FX怖いな
  • 朝日新聞デジタル:若手会社員、貯金は平均338万円 先行き不安反映か - 経済

    転職サイト「DODA(デューダ)」などを展開する人材会社インテリジェンスが、22〜34歳の会社員の貯金額を調べたところ、平均額は前年より18万円多い338万円で、調査開始から3年連続で増えた。同社は「先行きに不安を抱え、意識的に貯金する人が増えている」と分析している。  3月にインターネットを通じて、全国5千人を調べた。貯金額は「50万円未満」が23%で最も多く、「100万〜200万円未満」が18%、「50万〜100万円」が14%と半分以上が200万円未満。一方、「500万〜1千万円」が12%、「1千万円以上」が7%いて平均を引き上げた。  貯金額は年収に応じて多くなる傾向があったが、「年収800万〜900万円未満」は、その上の年収層より多かった。年収900万円以上では、使わなかったお金貯金していると答えた人が多かったが、900万円未満では節約や運用で意識的に増やそうとしている人が多かっ

    umiusi45
    umiusi45 2012/10/15
    「22~34歳の会社員の貯金額を調べたところ、平均額は前年より18万円多い338万円」。。。。。そんなになかったぞ!
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 ちゃんねるZ 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 裏ピク 4 エロ画像すももちゃんねる 5 えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Rese

    umiusi45
    umiusi45 2012/06/12
    「本当だよな。過労死してる奴がいるのに、巷には無職が溢れてる」
  • 公的年金、資産減少進む 団塊退職で給付増 - 日本経済新聞

    公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は2日、2012年度は11年度比37%増となる8兆8千億円の積立金を取り崩すと発表した。取り崩しは4年連続で、過去最大規模となる。団塊世代が年金を受け取る年齢にさしかかり、年金支払いが増えるためだ。GPIFは主に保有する国債を売却して現金化する方針だ。市場では、長期金利の上昇要因と警戒する声が出ている。公的年金は毎年入ってくる保険料と

    公的年金、資産減少進む 団塊退職で給付増 - 日本経済新聞
    umiusi45
    umiusi45 2012/04/27
    「取り崩しは4年連続で、過去最大規模となる。団塊世代が年金を受け取る年齢にさしかかり、年金支払いが増えるためだ」
  • 「持ち家」と「賃貸」ではどちらが得なのか:「家を買う8つの理由」を『自宅を買うな』著者がすべて論破

    ■編集元:ビジネスnews+板より「【住宅】「持ち家」と「賃貸」ではどちらが得なのか:「家を買う8つの理由」を『自宅を買うな』著者がすべて論破 [12/02/25]」 1 多工務店φ ★ :2012/02/26(日) 18:52:29.45 ID:??? これまでは政府が持ち家政策を推進し、それが日の経済成長を支えることにつながってきたが、バブル崩壊でデフレ時代に突入。 資産価値の目減りが進むなか、借金を負うことが最大のリスクといわれるようになっている。 ましてや国債暴落に伴う今後の金利上昇懸念や大地震発生の危険性まで高まるとあっては、「持ち家信仰」こそ見直すべきという考え方が広がっている。 そこで、今回は「持ち家」と「賃貸」ではどちらが得なのか。 あらためて検証してみたい。 以下は『サラリーマンは自宅を買うな』(東洋経済新報社刊)の著書がある、コンサルタントで不動産投資

    umiusi45
    umiusi45 2012/02/27
    「ヒント:私自身、賃貸住宅の大家」「自宅購入が増えると賃貸屋が儲からないからな」
  • 【画像有り】家を建てて1日目で津波に流された不運な男性「まさか1日で・・・」 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 名無しさん@涙目です。(愛知県)2011/03/26(土) 03:43:39.23 ID:Bhpl/L6L0● ?2BP(1)

    umiusi45
    umiusi45 2011/03/29
    「半壊した我が家をショベルカーで壊されていくのを目の前で見て泣き崩れた小学生の男の子もいたな。あれも胸が苦しくなった。そこも比較的新しい家だった」
  • 4人家族で年間60足?行方不明となる靴下のコストはあなどれない

    風にさらわれたのか犬に隠されたのか妖精に盗まれたのか……履いていたときには確かに両足そろっていたはずの下が、洗濯してみると片足消えている、という経験がある人は少なくないはず。コインランドリーでなくなった場合はあきらめるしかないかもしれませんが、家庭でベッドの下やソファのクッションの間など、ひょんな所から見つかったときでも、今度はもう一方をどこにしまいこんだかわからない、ということも多々あります。 下が行方不明となるのはユニバーサルな現象のようで、イギリスで行われた調査では、年間15足もなくす人もいることが明らかになっています。4人家族なら年間60足、3足1000円でも2万円、1足1000円の下なら6万円と、行方不明の下が家計に与える打撃はなかなかあなどれないもののようです。 詳細は以下から。Don't mock the missing sock: Lost laundry cost

    4人家族で年間60足?行方不明となる靴下のコストはあなどれない
    umiusi45
    umiusi45 2011/01/31
    今我が家で大問題
  • asahi.com(朝日新聞社):ペルー人家族の強制退去処分、取り消す判決 名古屋地裁 - 社会

    三重県鈴鹿市で暮らすペルー人の6人家族に対し、名古屋入国管理局が3人の在留特別許可しか出さず、残り3人を強制退去処分としたことをめぐる訴訟で、名古屋地裁の増田稔裁判長は9日、「許否は家族を一体のものとして判断するのが相当だ」として、残り3人に対する退去処分を取り消す判決を言い渡した。  訴えていたのは、一家のうち、退去処分を受けた40代の両親と、日で生まれた長女(10)の3人。  原告代理人によると、両親は1994年に偽名を使って他人の旅券で日に入った。約2年後に未成年だった長男から三男までの3人も入国。長女は日で生まれた。一家は98年以降、名で在留期間更新の申請などをしたが認められず、名古屋入管は昨年、両親と長女をペルーへの強制退去処分とした。息子3人には、日で長期間、義務教育を受けていることなどを考慮して在留特別許可を与えた。  判決は、長女がペルーで生活したことがなく、普段