詐欺広告シェア4割のMeta(旧Facebook)、被害対策として実質ゼロ回答のお気持ちを仰々しく表明 読売テレビ、自称化学者の村木風海さんをテレビ出演させて「大学教授5人から研究成果を持っていかれそうになった」との主張をそのまま垂れ流してしまう
12月21日、コートジボワールのワタラ大統領は、アビジャン訪問中のマクロン仏大統領と共同で記者会見し、CFAフランの終焉を発表した。西アフリ経済通貨同盟(UEMOA)の8か国(ベナン、ブルキナファソ、コートジボワール、ギニアビサウ、マリ、ニジェール、セネガル、トーゴ)は、独立以来、フランスフラン、そしてユーロと固定レートで交換可能な通貨CFAフランを使用してきたが、これに代わって、新たな通貨Ecoが導入される。重要な変化として、1)UEMOA諸国は従来外貨準備の最低半分をフランス銀行の口座に預けていたが、この措置を廃止する。2)西アフリカ諸国中央銀行(BCEAO)理事会にフランス代表を派遣しない、という2点が発表された。一方、EcoはCFAフランと同じく、フランス銀行によってユーロとの固定レートによる交換を保障される。ワタラは、これが完全な主権に基づく決定だと表明した。なお、この決定はUE
太陽に飢えたフランス人の夏のバカンスの行き先は、何も太陽の理由のみから南欧が選ばれるわけではない。 クロアチアやポルトガルなど、フランス人が大挙して押し寄せるバカンスの行き先があるが、それは、極めて経済状態に関連している。 カツカツのフランス人がそれでも何とか太陽と共にヴァカンスを楽しめる、安く上がる行き先が、クロアチアやポルトガルなのである。 まず、前提として、フランスも給料が悪く、消費税などの重税がのしかかるから、決して裕福な国ではない。 また、社会格差はいよいよ激しく、貧困国と言っても過言ではない。 フランスでは2015年統計の、手取りの月収の平均が、会社幹部4141€、教師や宗教家や現場監督など中間層が2271€、勤め人1637€、職工1717€である。 そして、全フランス人の手取りの年収の平均がだいたい250万ぐらいである。 こんなので、消費税が通常20%、軽減税率でレストラン1
日産自動車のカルロス・ゴーン会長が、金銭をめぐる不正行為を行ったとして、 東京地検特捜部は19日、金融商品取引法違反容疑でゴーン氏を逮捕しました。 過少申告した金額は、数十億単位にのぼるとみられており、 日産自動車は明日22日に行われる予定の取締役会で、 ゴーン氏の解任を承認する方針である事を明らかにしています。 この件は日産自動車の提携先であるルノーのお膝元、 フランスでも大々的に報じられ大きな話題になっているのですが、 フランス人の多くは、「政界や財界の大物は守られるフランスでは、 今回のような逮捕はあり得なかった」と考えているようで、 関連記事には驚きと、そして日本への賞賛の声が殺到していました。 「日本みたいな国を目指そう」 仏紙『なぜ日本だけが独自性を保っているのか』 翻訳元■■■■ ■ ブラボー日本。少なくとも彼らは悪党を見逃さなかった……。 +4 ■ 日本はさすがだ。 これが
中国と古代ローマはシルクロードで結ばれていた[ロンドン発]中国の習近平国家主席が21~26日にかけてイタリア、モナコ、フランスの欧州3カ国を歴訪します。習主席は20日、中国共産党の機関紙、人民日報系の環球時報英語版にこんな寄稿をしています。タイトルは「東と西の出会い。中国・イタリア友好の新しい章」です。 習主席は2011年のイタリア統一150周年に合わせてイタリア訪問、16年にはサルデーニャ島に立ち寄っています。習主席は両国の歴史的なつながりを強調しています。「すでに2000年以上前に数千マイル離れた中国と古代ローマはシルクロードで結ばれていました」 ベネチアの旅行家マルコ・ポーロ(1254~1324年)はアジアを旅し、『東方見聞録』の中で中国やインド、日本を欧州に紹介しました。習主席は「マルコ・ポーロが中国に対する欧州の最初のフィーバーを生み出しました」と言及し、両国関係について次の9点
欧州の投資銀行はトレーディングで優位に立つことをあきらめた。 金融危機から10年がたち、米国勢の背中を追いかけてきた欧州の銀行はトレーディング業務に割り当てる人員や資本を減らしている。2018年もトレーディング部門の業績が米国勢についていけなかった欧州銀は、もはやあきらめムードだ。 イタリアの銀行ウニクレディトのジャンピエール・ムスティエ最高経営責任者(CEO)は先月ブリュッセルで、「戦いは(欧州銀の)負けだ」と認めた。デリバティブ(金融派生商品)トレーダー出身の同CEOは「これからは商業銀行業務がデリバティブの代わりだ」と述べた。 昨年の業績が明らかになるのに伴い、欧州の大手銀のトレーディング収入がこぞって減少したことが分かった。10-12月(第4四半期)は、ドイツ銀行のトレーディングは金融危機のさなか以来で最悪のパフォーマンス。クレディ・スイス・グループはトレーディング部門が赤字となっ
ルノー、日産自動車、三菱自動車工業の会長を兼務するカルロス・ゴーン氏が19日、金融商品取引法違反容疑で東京地検特捜部に逮捕された。ところで、フランスの一般メディアではどのように報道されているのだろうか? 慎重、かつ冷ややかな反応メディア上では右派左派を含め、全体的に冷ややかな論調だ。フランスの庶民はもともと「億万長者アレルギー症」なうえに、折しも先週末に17日に、ガソリン価格高騰と購買力低下に反対する「21世紀の一揆」と呼ばれるデモが全国的レベルで起き、約28万人が「車がなかったら仕事に行けない、でもそうしたら食えなくなる!」と各地の主要道路を占拠して国中を大渋滞に陥れたばかりである。国民の頭に血が昇っている、そんな週末明けに届いたゴーン氏逮捕に関する報道には、左派・右派を問わず、「どうせそんなことだろうと思ってた」感が漂う。 19日、右派フィガロ紙でさえ『栄光の頂点でなぎ倒されたゴーン』
英国と欧州連合(EU)との間で、英国の離脱の条件などを定める協定案が暫定合意された。交渉は大きく前進したが、未公表の協定案の内容の一部が英メディアに報じられると、英国内では激しい反発の声が上がっている。 離脱協定は、英国がEUに払う「手切れ金」や、離脱の混乱を避けるため「移行期間」を設けることなどを定める。英メディアによると協定案は500ページに及ぶという。 交渉の最大のネックだった英領北アイルランドと地続きのアイルランドとの国境問題は、税関検査などの厳しい国境管理を避ける解決策が見つからない場合の非常措置として、英国全体が暫定的にEUの関税同盟にとどまる見通しになった。この点は、英国の要望が通った形だ。 だが、英紙タイムズなどによると、その場合、環境規制や労働者の権利保護など、幅広い分野で英国がEUルールに引き続き従わなければならないとする内容も盛り込まれた。さらに、北アイルランドだけに
イタリアの株式市場も、リスクの指標となる国内銀行株を中心に株価を下げた。国債デフォルトに対する保証料率も上昇した。 さらに、イタリアが新たな国際金融危機の引き金を引くのではとの懸念さえ浮上する。特に、再び総選挙が行われ、それが事実上、通貨ユーロに対する信任投票となった場合が危険だ。 イタリアでは今年3月に総選挙が行われ、ポピュリズム政党の「五つ星運動」と極右 の「同盟」が合わせて議会の過半数となる議席を獲得した。我々は総選挙前から既に、市場がこの国の危機にあまりにも無頓着だと警告していた。現在のイタリアの政治危機は一時的なものではない。この国はこれから、抜き差しならないジレンマに国を挙げて直面せざるを得ないのだ。それは、ユーロに縛られ続けるか、それとも経済的、政治的、制度的主権を取り戻すべく努力を始めるか、というジレンマである。 我々は、短期的には、イタリアは妥協しユーロ圏に留まる道を選ぶ
メルコ2代目社長の牧寛之さん、オシャレ栄養パンの大人買いが止まらずベースフード第2位株主に相当するレベルまで抱え込む
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
20年間「ひとり負け」を続ける日本 ちょっと前にツイッターでこんな投稿がたくさんシェアされていたようですね。 日本の衰退っぷりがひと目でわかるGIFがこれ 冗談抜きでヤバいぞhttps://t.co/aXDuOVW7av 変わったのはアジア域内だけで本当に日本「だけ」がはっきり縮小してる。その他の地域のバランスは域内でも安定というのは面白い発見だ。 pic.twitter.com/Lz2Pvxjg0U — sakamobi (@sakamobi) 2017年7月2日 これ本当によくわかります。1990年代初頭のバブル崩壊以降、日本の経済は衰えるばかりなわけですが、これって海外から見ると「相対的に日本だけがどんどん貧しくなっていっている」ように映っているんですよ。 <各国の平均年収比較(2015年)> ※価格・購買力平価、単位ドル 引用:List of countries by averag
ルビコン川を渡った英国のデービス欧州連合(EU)離脱担当相は2日、下院でEU離脱交渉に臨む政府方針をまとめた「白書」を公表しました。 リスボン条約50条に基づく交渉開始をEUに通告するには議会の承認が必要という最高裁の判断を受け、下院は1日に審議を行い、494対114の圧倒的大差で政府による交渉開始の通告を承認しました。 EU離脱の交渉開始を通告する法案は8日にも下院を通過。メイ政権は3月7日までに上院で可決し、同月9、10日にブリュッセルで開かれるEU首脳会議で交渉開始を通告したい考えです。 昨年6月の国民投票時、下院は残留派479、離脱派158と残留派が圧倒的に多かったのですが、離脱52%、残留48%という国民投票の結果を受け、情勢は大きく変わりました。国民投票の結果をそのまま総選挙に落とし込むと定員650中421議席が離脱派という現実を前に「議会主権」の下院は有権者にかしずかざるを得
May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma 本日のEU離脱国民投票、イングランドは昨夜から酷い雨で嵐状態、洪水に近いところもありるから、投票率に影響がでそう。今年は5-6月は毎日の様に雨で、晴れた日の方が少ない… 2016-06-23 15:58:49 May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma イギリスEU離脱国民投票、総選挙なんかと同じ投票所だが、地域によっては、投票所がひとんちの車庫www 車庫におっちゃんとおばちゃんが2人ぐらい座ってて、ひとんちの椅子とテーブルで、その辺の紙切れにあんた何さんね〜と名前書いて、しかもID確認も何もない。なにこのゆるさ 2016-06-23 16:29:15
Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く