タグ

ブックマーク / brtriver.hatenadiary.org (2)

  • Phalconでマイクロフレームワーク - ぷぎがぽぎ

    久しぶりにPHPのエクステンションで書かれた超高速フレームワークPhalconを見たら 公式ページが見やすくなってた バージョンが1.0.0になってた annotationリーダーのライブラリができてた(そしてPhlconで使える) Microというクラスがあり、マイクロフレームワーク風に書けるようになってた と、相変わらず斜め上まっしぐらな感じがします。 マイクロフレームワークはルーティングだけ欲しいのなら選択肢としてありなきがします。 Phalconのことだからオーバーヘッドも少ないでしょうし。 というわけでGWで遊んでみたい人のためのやってみよう記事。 Phalconをインストール たぶん一番難しいのはここだけ。 インストール方法: http://phalconphp.com/download 自分はmacのローカルに入れたので、以下のコマンドをぽちぽちたたいた。 $ git clo

    Phalconでマイクロフレームワーク - ぷぎがぽぎ
  • composerでPHPのプロジェクトを簡単に始める - ぷぎがぽぎ

    composerとはなんぞや? composerはPHPのパッケージの依存関係やバージョン管理を行う仕組みで多くのライブラリがPackagistを通して利用可能です。 詳しいcomposerの記事は以下を参照していただくとして... PHPの外部ライブラリの管理にComposerを使う | Ryuzee.com Composerの使い方を調べたメモ(1) - k-holyのPHPとか諸々メモ Composerの使い方を調べたメモ(2) GitHubのリポジトリをPackagistに登録してcomposerでインストール - k-holyのPHPとか諸々メモ composerのautoloadを利用する composerはパッケージ管理なので、別に公開することが前提ではありません。プライベートなプロジェクトでも普通に使うことができます。 composerを使えば、PSR-0に準拠した名前空間

    composerでPHPのプロジェクトを簡単に始める - ぷぎがぽぎ
  • 1