Blog X-Tech5エンジニアがお送りするテックブログ SREやDevOpsをはじめ、インフラエンジニアリングの実践情報を届けします。 「なんか、たまにレスポンスが遅い時がある気がするんですよね」 →「わかります。でも、いまいち再現できないんですよねぇ…」 こうした会話は現場でよく見られます。ユーザーからの問い合わせや、QAチームやカスタマーサクセスチームでの発見、チーム内での気づきなどに端を発することが多く、そのほとんどは明確なデータに基づかない「感覚」から始まります。 この「感覚」は非常に重要です。 しかし「感覚」は主観的なものですから、扱いが難しい側面があります。重要だが緊急ではないと判断されて後回しに…これまた、よくある光景です。 もしこの「感覚」をデータで確認できたらどうでしょうか? データをもとに、状況確認や定量化ができれば、より適切に優先順位をつけられます。それにデータが
