タグ

2022年5月11日のブックマーク (15件)

  • 【ポケモンGo】「ランドロスれいじゅう」何人で勝てるか実際にレイドやってみた。 - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

    「ランドロス」(れいじゅう)何人で勝てる? 「ランドロス」(れいじゅう)野良トレーナーさんと何人で勝てるかレイドバトルしてみました。 共闘したトレーナーさんのLV・対策ポケモンによって結果が違ってくると思います。 あくまでも参考程度・・・ 参考までに私のLVは44,対策ポケモンはPL35程度まで強化しています。 「ランドロス」(れいじゅう)何人で勝てる? 対策ポケモン 「こおり」タイプポケモンで対策 技「ストーンエッジ」! 野良7人レイド 開始35秒でイエロー 野良さん7人225秒残しで勝利 技「ばかぢから」 野良8人218秒残し勝利 技「じならし」 野良4人169秒残しで勝利 対策ポケモン 「こおり」タイプポケモンで対策 弱点の「こおり」」タイプでパーティーを組みました。 技は、メガユキノオー(こなゆき・ふぶき)マンムー(こなゆき・ゆきなだれ)マニューラ(こおりのつぶて・ゆきなだれ)ポケ

    【ポケモンGo】「ランドロスれいじゅう」何人で勝てるか実際にレイドやってみた。 - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2022/05/11
    ランドロス・・・頭の後ろに白いのは何でしょうね…。芋飴にも似てませんか。
  • ゴロゴロ音 聴こえるかなあ・・・#猫動画  #キジトラ #ゴロゴロ音 #癒し猫 : ペットの健康

    抱っこは あまり好きではない 我が家のコンビ。 でもね。 抱きたくなるのは 親心💕 拉致っちゃえば すぐに ゴロゴロ〜💗なんだけど。 撮影すると 音がイマイチ入ってない💬 ⭕音量マックスで かすかに聴こえるはずです。 店用 インスタ お役立ち情報 アップ中 フォローお願いします。 セブン&エイト お笑い系 動画満載インスタ フォローお願いします。 ニャンズの動画 満載 YouTube チャンネル登録 よろしくお願いします。 コメントへの個々の お返事はできませんが、 皆様のブログ訪問&応援ポチ に 代えさせていただいております。 URLを明記する欄がなくなってしまいましたので はじめてコメントくださる方は コメント欄に URLを明記してくださいますと幸いです。 ↓ 下記のランキングに参加しています。 応援ポチ をしてくださると幸いです。 犬自然品店 エンジェルズハート お客さまか

    ゴロゴロ音 聴こえるかなあ・・・#猫動画  #キジトラ #ゴロゴロ音 #癒し猫 : ペットの健康
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2022/05/11
    ゴロゴロ音は、幸せの音!
  • 金持ち父さんになるために… : 昨日は商社の決算で…llllll(-_-;)llllll ずーん

    2022年05月11日06:24 カテゴリ 昨日は商社の決算で…llllll(-_-;)llllll ずーん 昨日は凄い下がったな〜と思ったら なんかグングン上がって凄いね けど僕の持ち株では商社が暴落 住友とか凄い下げでした 引け後の三菱商事とかはいいと思うけど… 商社は良くても悪くてもいつも決算の時に下がる気がするし不安 今日と明日と二世君は4時間授業だし忙しいし 今週は決算も多いし嫌んなっちゃう そして二世君は昨日は6時間授業で いつもより帰りは遅いけど 帰ってきてすぐに公園へ お友達もみんな宿題は夜する〜で元気に遊ぶぞ そしてすぐに卵を発見 そしてパカっと割れてヒナが出てきた よく割れた卵はなぜか落ちてる公園だけど たぶん何かの鳥が他の巣から持ってきて捨てるんだろうな〜 そしてみんな僕が育てる〜私が世話する〜で大騒ぎ ココロちゃんって名前も決めて側に10円も落ちてたけどメチャ小さい

    unagipurinchan
    unagipurinchan 2022/05/11
    残念ですね。親鳥がいないと、ダメですね……(*_*)
  • 黄色×白×ブラックコーデでマルシェ&購入食材 : パリ生活社ミルクとマカロン2

    パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。 今週は暖かい日が続いているパリ。 わんこ散歩しているとじんわり汗ばんできて、冬散歩よりもカロリーが消費出来そうな気がします。 ということで恒例日曜マルシェコーナーです。 前回は赤×オレンジの長袖コットンセーターをチョイスしました。 →モノプリのセーターコーデですずらんの日マルシェ&購入材 今回も長袖コットンセーターをチョイス。 と言いますのも、もっと暖かくなってきたら半袖などの薄着を着ることが多くなるので、着れる時に長袖を着ておこう、って感じです。 で、選んだのは少し前に我が街リサイクルショップで買ったレモン色のボーダー柄セーターと黒スキニーパンツ、白いコットン帽子。 これに白のスニーカーを合わせました。 帽子は17、8年前に日で買って持ってきたもの。 でも一度も使っていなくて洋服ダンスの奥にしまったままでした。 少し前に春夏

    黄色×白×ブラックコーデでマルシェ&購入食材 : パリ生活社ミルクとマカロン2
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2022/05/11
    帽子役にたって良かったです!
  • 『これも修行のうち。』要約#14 苦しみから抜ける方法いろいろ

    反応しない練習の実践編『これも修行のうち。』 前回の記事からの続きです。 今回で書の最後まで要約します。 正しい方法に集中することにより「緻密マインド」が作られ、人生の総合力が上がります。 その方法としてベストなのが、結局「緻密に歩くこと」に行き着きます。 緻密に歩いて心を鍛える とにかく歩く姿勢や歩幅、足の運び方など、あらゆることに意識をフルに注いで歩いてみてください。 この「緻密に動く」という心がけが、ヨガや武術などにも活かされているのです。 外部のことに反応せず、妄想せず、ただ歩くことに集中するのは、やってみると難しいものですが、だからこそ練習のやりがいがあるというもの。 緻密に歩く練習によって、さまざまなことに緻密に心を使えるようになっていきます。 体験の積み重ねから方法が生まれる ひとつの体験が「使える方法」になるまでには、一定の量と時間が必要です。 とにかく体験を増やすように

    『これも修行のうち。』要約#14 苦しみから抜ける方法いろいろ
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2022/05/11
    ただ歩くことに集中するのは簡単なようで難しいような気がします。歩きながら物事を考えるような癖もあるからです。
  • 【家庭菜園2年生】ニンニクの成長記録②[止め肥するとこうなる] | ちょ田舎暮らし

    今回は、成長著しいニンニクとタマネギの成長記録をお届け。 長く寒い冬を乗り越え春が来ると、ニンニク達はこうなります…!! 3月半ば追肥後のニンニク 『22年春の野菜作り始動♪』の記事の通り、3月半ばの雪解けの後、ニンニクたちに追肥をしました。 まずは追肥前のジャンボニンニクの様子↓ 葉先は黄色く枯れ、全体的にクタァ~ってなってますね。 追肥後約1か月後の4月半ばのジャンボニンニクは、こうなっていました↓ えっ同じひとですか!? ってくらい、シャキーンと立っています!! 国産ニンニクの方は、ちょっと細いけど、あざやかな緑の葉っぱが立ち上がっています! 中には、まだまだ元気が足りない子もいますが↓ 株元に雑草が生えちゃったので、栄養奪われたか?? でも全体的に、クロちゃんと比べてみるとかなり背丈が伸びていることが分かりますね♪ クロ現場監督も「なかなか順調だニャ」と満足気です。 では、このまま

    unagipurinchan
    unagipurinchan 2022/05/11
    追肥前と後の違いがこんなに明確に差がつくとは驚きましたー!嬉しいです。
  • 帆立貝(ホタテガイ)・ホタテ - 世の中のうまい話

    魚のウンチク、旬、漁師だけがべている浜料理の紹介などなど・・・べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に 帆立貝(ホタテガイ) 【語源】 「帆立貝」の語源は、この貝が移動する時、舟の帆の様に殻を立てて 移動する姿から・・・と言われています。しかし実際は少し違うよう です。実際の移動方法は貝柱を使って殻を閉じる際、噴射口から海水 を勢いよく吐き出して前へ進みます。 一度の噴射で2㍍近くジャンプします。この跳躍力を可能にする為 貝柱が発達し、その恩恵を私たちは受けているわけです。 にほんブログ村 東京ランキング ホタテの串焼き 古書には、ホタテは「海扇」と記されています。 これは、形が扇(オウギ)に似ていることからこの字を当てたとか。 見たままですね~! 現在でも白干などの干貝柱業界団体にこの名称が残っています。 また、中国では「海扇」の字が使われているくらいです。 ホタテの刺身 ホタテの肝

    帆立貝(ホタテガイ)・ホタテ - 世の中のうまい話
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2022/05/11
    ホタテ貝だけ他の貝柱よりも貝柱が発達しているのは、跳躍力がすごい事と関係があったとは知りませんでした!
  • 中部地方で車中泊 道の駅めぐみ白山(石川)は車中泊可能! - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

    単純に長女や次女のカテゴリーにわけられないお話はこちらにまとめます。 …色んな人が出て来るのでカオスなカテゴリーになるかもね(笑)

    中部地方で車中泊 道の駅めぐみ白山(石川)は車中泊可能! - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2022/05/11
    新しい所のようですね。「千代女の里俳句館」などの宣伝が漫画風の絵ですね。道の駅からクルマで5分程度の距離に千代野温泉があるなら比較的近いです。
  • ☆アジの南蛮漬け&かぼちゃの煮もの☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

    カリッ!と揚げて、ジュワッ!とつける南蛮漬け。 三枚におろしたアジで作りました。 スライスした新玉ねぎたっぷり入れて。 きゅうりもスライスしました。ミニトマトも輪切りにして散らします。 アジも野菜も甘酢が染み込んでさわやかな味わい♪ ホクホクのかぼちゃの煮ものを添えていただきました。 ごちそうさまでした。 明日も元気で穏やかに過ごせますように。 5月10日のメニュー ・アジの南蛮漬け ・かぼちゃの煮もの ・パプリカとササミの甘辛炒め ・豆腐とほうれん草、えのきのみそ汁 ・ごはん

    ☆アジの南蛮漬け&かぼちゃの煮もの☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2022/05/11
    アジの南蛮漬けがオシャレなんでビックリしました。
  • レースのシュシュ、簡単にできま~す♪

    こんなレースのリボンだから というのも、準備したのがこんなレース生地なの。生地というよりレースのリボンかな。100円ショップで購入したちょっと幅広のチュールレースです。 幅が9cmほど、長さは120cmあります。端が花柄になっていてかわいいの。薔薇かな? この薔薇が見えるようなヒラヒラのシュシュにしたいな、と思ってます。 作り方~♪ まずはこのレースリボン、長さを半分にします。今回は120cmあるので60cmずつ。だいたい50cmくらいの長さがあれば十分シュシュを作れると思います。 で、それぞれ中表に合わせて端を縫い、輪っかにします。こんな感じね。2つ輪っかがてきる。 この2つの輪っかを中表に合わせ、ゴムを通したい方の端をぐるりと一周縫います。 縫うのはあと1回です。表側に返してから、2枚合わせて端から1cmのところをもう一度ぐるりと一周。但しゴムを入れる口を1cmくらい空けておいてね。

    レースのシュシュ、簡単にできま~す♪
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2022/05/11
    これをつけている姿が素敵なシュシュですね!
  • 【5月11日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

    激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 【Amazon.co.jp 限定】I-O DATA モニター 23.8型 スピーカー付 ADSパネル 非光沢 HDMI×1 3年保証 VESA対応 土日サポート EX-LDH241DB 17800円 (2022年05月11日 07時29分時点の価格) 24時間の価格下落率:9% ランキング第2位 【Amazon.co.jp限定】ASUS ゲーミングモニター VG24

    【5月11日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2022/05/11
    アイリスオーヤマ自体で作ったレトルトカレーのオリジナル商品なのか気になります。
  • room44:大阪で約29坪4LDKの戸建て住宅を購入③!どんな家が建てられる? 柱の間に壁が作られて家っぽくなる様子を紹介します!

    数年前に、大阪に戸建住宅を建てました。 予算に限りがあるため、最終的には約29坪の土地の広さで4LDKの間取りにしました。 前回に引き続き、 どのような家を建てる事ができたのか? 数回にわたって紹介していきたいと思います。 前回は上棟が終わり、柱がいっぱい建てられたところまでを紹介しました。 今回は、柱に壁が取り付けられた所を紹介していきます。 壁が完成すると家らしくなる壁が組みあがると、完全に箱型となり家らしくなります! 狭小住宅ながら大きい! と感じました。 ワクワク感が半端ないですね! 玄関ドアも取り付けられており、家の中に入るには、しっかりと玄関から入れるようになります。 各設備は、キズが付かないように引き渡し直前まで緩衝材で保護してくれています。 室内の完成状況を紹介上棟して柱が建ってからおよそ2週間くらいだったと思います。 室内の完成状況を紹介していきます。 まずは玄関横の階段

    room44:大阪で約29坪4LDKの戸建て住宅を購入③!どんな家が建てられる? 柱の間に壁が作られて家っぽくなる様子を紹介します!
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2022/05/11
    むき出しの状態を写真に撮っておけば、後で役に立ちそうです。壁紙とかいろんなものが貼られると構造が不明になりそうです。
  • 渉成園(枳殻邸)傍花閣 回棹廊 閬風亭 漱枕居 東本願寺の飛地境内地の庭園 22 : Eternal Rose (エターナルローズ)

    ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 岡山ランチ 岡山グルメ 記事の内容は、現在のお店の詳細とは限りませんので、 出かける前にお店に確認してください。 ​新しいお店情報教えてくださいね。 べログ      https://tabelog.com/rvwr/001238991/ Facebook     https://www.facebook.com/artemis.brilliant Twitter     https://twitter.com/xxx_artemis_xxx​ このブログで使用しているアルテミス個人の写真、イラスト、文章の著作権及び肖像権は、全てブログ主(アルテミス)が有します。 このブログに掲載のアルテミス個人の記事、文章、写真、イラスト、図表等の、無断での使用、転載、複製、改変、頒布等を禁止します。 Copyright (C) 2011 Artemis

    渉成園(枳殻邸)傍花閣 回棹廊 閬風亭 漱枕居 東本願寺の飛地境内地の庭園 22 : Eternal Rose (エターナルローズ)
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2022/05/11
    傍花閣の建物が何か旅館みたいな感じですね。こういうところで泊まってみたいです。
  • 使いこなせてる?【ポイント経済圏】おすすめ4選と「ポイントが貯まる使い方のコツ」も解説 - 記事詳細|Infoseekニュース

    使いこなせてる?【ポイント経済圏】おすすめ4選と「ポイントが貯まる使い方のコツ」も解説 - 記事詳細|Infoseekニュース 使いこなせてる?【ポイント経済圏】おすすめ4選と「ポイントが貯まる使い方のコツ」も解説 - 記事詳細|Infoseekニュース「楽天・PayPay・Ponta・dポイント」を比較!近頃よく聞く「ポイント経済圏」という言葉。さまざまなサービスを使うことでポイントが貯まり、そのポイントでさらにサービスを受けられるポイントプログラムを通じて形成される経済圏のことを「ポイント経済圏」と言います。ポイント経済圏について知ってはいるも… ◼️普段のお買い物でポイントゲット 100円につき1ポイントが貯まり、 貯まったポイントは、1ポイント=1円相当 としてご利用可能です。 ◼️楽天市場でさらにお得 楽天カードを使って楽天市場で お買い物するとポイントが+2倍アップ。 (100

    使いこなせてる?【ポイント経済圏】おすすめ4選と「ポイントが貯まる使い方のコツ」も解説 - 記事詳細|Infoseekニュース
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2022/05/11
    ポイントと言えば楽天中心でしたが、最近はPayPayをよく使うようになりましたね。最近、どの店もPayPay使えますよね。Tポイントは失速しましたね。
  • 【魔女の使い魔?】【不吉のしるし?】いいえ、黒猫は「幸運のシンボル」

    たとえば、人がを飼っていたと記録されている日最古の書物に、 『寛平御記』という宇多天皇の日記があります。 これは平安時代初期の文献とされていますが、 その中には、父親から譲られて黒を飼っているという記述があります。

    【魔女の使い魔?】【不吉のしるし?】いいえ、黒猫は「幸運のシンボル」
    unagipurinchan
    unagipurinchan 2022/05/11
    黒猫は吾輩は猫であるやクロネコヤマトにも出てくるし、幸運になれるイメージもあります。