タグ

画像とwebに関するuneasyのブックマーク (3)

  • BuzzNewsの謝罪文が酷すぎる - Hagex-day info

    先日、一緒にイベントに参加したライターのヨッピーさんが、バイラルメディア「BuzzNews」に著作権侵害されたあげく、自分のコンテンツを使ってスパムの道具にされていたことに怒り、抗議して完勝したようだ。 ・悪質バイラルメディアにはどう対処すべき? BUZZNEWSをフルボッコにしてみた BuzzNewsはサイトで謝罪文的な文章を出しているのだけれど、あまりにも酷かったので赤入れをしてみた。 ・一部報道について →拡大画像はこちら 特徴としては ・「謝罪のフレーズ」を連発しており、結果として「謝罪している」感がない ・今回のトラブルに至った経緯が詳しく書かれていない ・改善したと書かれているが、具体例が書かれていないので信用できない ・日語としておかしな部分が多く、信用低下を招いている この手の文章を書くときは、過去・未来・感情の3つの要素が必要だ。 過去:問題を起こした経緯 未来:今後の

  • iOS 8でファイルをアップロードすると破損するバグが見つかる

    モバイルデバイスの開発者向けフォーラムBreaking the Mobile Webで、iOS 8とiPhone 6のウェブ開発者およびデザイナー向けにさまざまな情報が交換されています。その中の「バグ問題」の項目で、iOS 8のブラウザからファイルアップロードを行うとファイルが壊れてしまうという報告があがっています。 iOS 8 and iPhone 6 for web developers and designers: next evolution for Safari and native webapps | Breaking the Mobile Web http://www.mobilexweb.com/blog/safari-ios8-iphone6-web-developers-designers 報告によると、「ウェブブラウザ経由の全てのファイルアップロード機能が動作していな

    iOS 8でファイルをアップロードすると破損するバグが見つかる
    uneasy
    uneasy 2014/09/19
    今これに悩んでる
  • ヤバイくらい簡単にプロフェッショナルなサイトが作れるStriking.lyが凄い | バンクーバーのうぇぶ屋

    追記:【割引コードGET!】ヤバイくらい簡単にプロフェッショナルなサイトが作れるStrikingly.comが割引コードくれた! | バンクーバーのうぇぶ屋 上記追記ですが、このStrikingly.comのデイビットさんと話をして、クーポンコード貰えたんでご紹介記事が上になりますー! 以下より記事文 いやー、今日まで散々”簡単にサイトが作れるん時代っすよねー”的な事を色々書いてきましたが、もしかしたらこれは今までご紹介したどんな簡単WEBサイト作成サービスよりも凄いかもしれません。 超シンプル、超簡単、超楽、超綺麗。 無料版でもそのクオリティの高さにはちょっとビックリですが、有料版にすればA/Bテストにカスタムドメインまで全然オッケーとか色々ヤバイ高機能。 例えば、こんなサイト1時間も掛からず作れちゃう。簡単だけどレスポンシブ可もされてるし。使い方も説明が必要か迷うレベルで簡単。 S

    ヤバイくらい簡単にプロフェッショナルなサイトが作れるStriking.lyが凄い | バンクーバーのうぇぶ屋
  • 1