タグ

2014年8月19日のブックマーク (2件)

  • 全米を震わせたルーティングテーブル肥大化問題--騒動の顛末が明らかに - ZDNet Japan

    先週、米国などにおいてインターネットサービスの途絶が始まったのは、一部のTier1プロバイダーのインターネットルータのBorder Gateway Protocol(BGP)ルーティングテーブルが大きくなりすぎたことが原因であることが確実に分かっている。その結果、そうしたルータはインターネットのトラフィックを正しく制御できなくなった。 BGPは、インターネットで最も重要なプロトコルだ。BGPでは、各ルーティングドメインを自律システム(Autonomous System:AS)として指定している。BGPは最短の経路、つまりホスト間でASのホップ数が最小になる経路を探すために使われる。Tier1ネットワークは、Tier1のインターネットBGPルーティングテーブル全体にアクセスできる。通常、3大Tier1インターネットサービスプロバイダー(ISP)(Level 3、NTT、TeliaSonera

    全米を震わせたルーティングテーブル肥大化問題--騒動の顛末が明らかに - ZDNet Japan
  • Keynoteで最悪な3D円グラフを作る - Qiita

    はじめに みなさんは3D円グラフ、好きですか?私は好きじゃないです。 最悪な3D円グラフを作ることに成功したので、共有します。 やりかた この視認性に優れた2D円グラフを、最悪な3D円グラフにしてみましょう。 2D円グラフを3D円グラフに変更する Keynoteの右側にあるフォーマットからグラフのタイプを変更します。 3D 円グラフ を選択します。 好きな3D円グラフのスタイルを選びましょう。 3D円グラフにすることはできました。これだけではちょっと物足りなさを感じます。 3D円グラフに奥行きをつける そういうときは、これ。 3Dシーンを開きます。 グラフの奥行というオプションがあります。なんだか面白そうです。 思い切って、スライダーを右に動かします。 邪悪な感じになりました。 3D円グラフをとにかく回す スライド中の3D円グラフをクリックすると、中央にボタンがあります。 押すと色がかわる

    Keynoteで最悪な3D円グラフを作る - Qiita