タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

RubyとHamlに関するuneasyのブックマーク (2)

  • haml の高速なレンダリングエンジン faml を書いた - eagletmt's blog

    haml との互換性にはかなり気を使っているけど、一部意図的に非互換にしていたり、正確な仕様がわからず再現できていない箇所があったり、haml の奇妙な挙動が直っていたりして、完全に全く同じ動作にはなっていない。 先日 faml を番に投入して今も動いている。faml 導入にあたって実際にはアプリケーション側のビューを一部書き換えたけど、大量のビューがある中での変更点は十分少なかったと思う。 なお、このエントリ内での「元々の haml」は haml 4.0.6 を指している。過去のバージョンは知らない。 どれくらい高速なのか 元々 faml を書き始めたきっかけは「haml と slim に文法的に大きな差があるわけではないんだし、slim と同程度高速な haml のレンダリングエンジンは書けるはず」という点だった。 なので、slim と同じくらい高速ではあるものの、slim 以上に高

    haml の高速なレンダリングエンジン faml を書いた - eagletmt's blog
  • Hamlの書き方 - Qiita

    htmlを記述するとき、簡単かつ簡易的に記述できるHamlについての書き方を記します。 Ruby On Rails などを扱うとき、Hamlで記述する人も多いでしょう。 ちなみに私はSlimなども好きです。 Hamlの基 (例) <コード解説> 1. !!! <!DOCTYPE html>を表す 2. % タグの前に%を付けると< 開始タグ >と< 終了タグ >を表す。 3. インデントを必ず入れる 入れ子構造にする時は字下げを必ず同じスペース分入れる。 ちなみに私の場合はRubyが主ですがその他プログラムでも記述するときは字下げ(タブ幅)を2にしています。だいたい4つスペースか2つスペースなんかが一般的でしょうか。 4. 属性を入れる場合 Ruby風に{}とシンボルで書ける。 尚、HTML風に書くなら「%html(lang="ja")」 コメント記法 HTML的に記述 「/ コメントだ

    Hamlの書き方 - Qiita
  • 1