タグ

家電に関するunknownlabelのブックマーク (6)

  • 安価でコンパクトだけど絶大な威力の「ルルド マッサージクッション」を買った

    電器屋さんに置いてあったマッサージクッションをちょっと試してみて、 帰宅してからもその心地よさを忘れることができずそのまま購入に至った。 届いた。ルルド マッサージクッション。 中身はこんな感じ。中身っていうか体。 見た目は普通のクッションです。 ここを押すと電源が入る。どっかで見たことあるマーク。 まだ数日だけど、当に買ってよかった。 今年の買って良かったランキングのトップを狙えるレベル。 最近周りの人にもよくこれの話をしてて 絶賛しすぎて胡散臭くなってるんじゃないかという気がしてきたんだけど ともかく何がそんなに素晴らしいのか書いてみます。 もみ心地がよい まあマッサージ器具だからこれが一番大事なんだけど こんなただのクッションみたいなものが とてもいい具合にマッサージをしてくれます。 まあともかくこちらをご覧なさい。 カバーをめくると中で揉み玉が動いてるのがわかる。 この揉み具合

    安価でコンパクトだけど絶大な威力の「ルルド マッサージクッション」を買った
  • 「除湿」か「冷房」か 夏場エアコンの効率利用法

    夏場のジメジメした湿気を快適に過ごすため、ついつい押してしまうエアコンの「除湿」ボタン。ただ、「除湿」といってもいろいろな方法があり、場合によっては「弱冷房」を選択した方が、除湿もできて、電気代が安く済むこともあるそうだ。どういう使い方が一番賢いのだろうか。 除湿量は「除湿」よりも「冷房」の方が上 東京電力は2009年7月9日、「エアコンの冷房と除湿の上手な使い方」を発表した。首都圏の主婦約300人を対象にインターネットで調査を実施。それによると梅雨時や夏場などジメジメするときに、エアコンの除湿モードを使うという人は65%。その理由として、「除湿の方が湿気がとれると思うから」と回答したのが最も多い70%で、「電気代が安いと思うから」と回答した人も19%いた。除湿モードの方が冷房モードより効果的に除湿でき、家計にもいいと考えられているようだ。 だが、東京電力によると、こうした除湿モードの理解

    「除湿」か「冷房」か 夏場エアコンの効率利用法
  • だんねんながらダイソンの扇風機は30年前に東京芝浦という会社が特許取得していますた : Birth of Blues

    技術力で勝る日が、なぜ事業で負けるのか―画期的な新製品が惨敗する理由 クチコミを見る 東芝の商品開発部門がバカ丸出し状態であるのも同時に露呈された訳で。 ファン(扇風機) | Dyson.co.jp via kwout Dyson fan: was it invented 30 years ago? - Telegraph via kwout 【大損関連エントリー】 他のどの掃除機よりゴミを吸うダイソン 知られざる特殊特許の世界 著者:稲森 謙太郎 販売元:太田出版 発売日:2000-07 おすすめ度: クチコミを見る 特許の知識 [第8版] 著者:竹田 和彦 販売元:ダイヤモンド社 発売日:2006-03-10 おすすめ度: クチコミを見る キヤノン特許部隊 (光文社新書) 著者:丸島 儀一 販売元:光文社 発売日:2002-02 おすすめ度: クチコミを見る 技術力で勝る日が、なぜ

    だんねんながらダイソンの扇風機は30年前に東京芝浦という会社が特許取得していますた : Birth of Blues
  • Dyson、“羽根がないのに風が出る”扇風機を発表

    この扇風機は土台の部分に組み込まれたモーターを使って空気を吸い込み、その空気を飛行機の翼のような傾斜がついた輪から送り出す。空気が輪から出るときに、その気流に周囲の空気が引き込まれて、空気の流れが増幅され、空気が一定して途切れなく流れる。 Dysonは、この扇風機は羽根がないため安全で手入れが簡単だと述べている。上部が重く簡単に倒れることもある従来の扇風機とは違って、傾けることもできるという。 Dyson Air Multiplierは10インチと12インチのモデルがあり、価格はそれぞれ299.99ドルと329.99ドル。カラーは10インチモデルがブルー&アイアンとシルバー&ホワイトの2種、12インチモデルがシルバー&アイアンの1種。米小売店やDyson.comで販売の予定。

    Dyson、“羽根がないのに風が出る”扇風機を発表
  • ソニー、電源のワイヤレス化に成功--50cm離れた機器へ60Wの電力を供給

    ソニーは10月2日、電源コードを接続せずに離れた場所にある機器へ電力を供給できる「ワイヤレス給電システム」を開発したと発表した。60Wの電力を50cm離れた機器へワイヤレスで給電できるという。 ワイヤレス給電システムは、送電デバイスから供給された電力エネルギーが空間を介し、同じ周波数で共鳴している受電デバイスのみに伝播する磁界共鳴型の非接触給電技術を採用して実現したもの。 デバイス相互の位置関係がずれていても高効率の給電が可能になるほか、送電・受電デバイス間に金属があっても、その金属が熱くならないという特長を持つ。 ソニーでは、送電・受電デバイスと同じ周波数で共鳴するレピータデバイスを開発。これを送電・受電デバイス間に配置することで、給電効率を維持したまま、給電距離を50cmから80cmにまで伸ばすことにも成功している。 今後は、数cm以下から数10cm以上までの広い範囲、かつ小電力から大

    ソニー、電源のワイヤレス化に成功--50cm離れた機器へ60Wの電力を供給
  • LEDシーリングライト

    シャープ製LEDシーリングライトのサポート情報サイト。Q&A(よくある質問)、取扱説明書ダウンロード、修理に関する情報などをご案内しています。

  • 1