タグ

2008年3月23日のブックマーク (65件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 忘却界抄:私もペドエロマンガ読んでひいたことありますよ。

    アニメ・漫画ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同 - ITmedia News これについては前にも書いた(お上はやる時はやるのでどうしようもない。)。 表現の受益者としてはあらゆる表現規制には反対なんだけれど、規制したくなるほうの気持ちもわかるんだよね。 二次元と三次元とは別、というのはしょせん二次ヲタの屁理屈にすぎないし、メディアの影響力は反対派が主張するほど弱いわけではない。マンガの影響で獣医が増えたりあるスポーツが人気になったりなんてことはいくらでもあるのだ。エロでそんなことがないわけがない。 アナルセックスだの女装だのぐらいならばたいしたことはないが(なくはないが)、幼女を拉致監禁して輪姦する内容のマンガが売れている=そういう欲望を抱いている人が大勢いる、そういうに影響を受けて幼児性愛に覚醒する人がいるかもしれない、という状況は子

  • https://anond.hatelabo.jp/20080308111547

  • http://oops-music.com/info/view_news_rss.html?nid=37123

  • Bounce logo

  • 「ニコニコ動画」がSP1にリニューアル。H.264対応

    「ニコニコ動画」がSP1にリニューアル。H.264対応 −専用の“動かない動画”作成ソフトも提供開始 株式会社ニワンゴが運営する「ニコニコ動画」が5日、「ニコニコ動画(SP1)」としてリニューアルした。 あわせて、株式会社インターネットによる専用動画生成ツール「ニコニコムービーメーカー」が無償配布開始されたほか、livedoor Blogなどのサイトとの連携機能「ニコニコ外部プレーヤー」などの機能強化が図られている。 ニコニコ外部プレーヤーは、livedoor Blog、So-net SNSはてなダイアリーなどの外部サイトから直接ニコニコ動画を視聴できる機能。従来のニコニコ動画の視聴には会員登録が必要だったが、外部プレーヤーは非会員でも視聴できる点が特徴。 また、MPEG-4 AVC/H.264形式のファイルアップロードにも対応。最高ビットレートは800kbpsで、プロファイルはBas

  • ニコニコ動画で「ペンギン娘」など、新作アニメが4月から無料配信

    株式会社ニワンゴが運営する「ニコニコ動画(SP1)」は17日、アニメコンテンツを配信する「ニコニコアニメチャンネル」を4月2日に開設し、第一弾コンテンツとして新作アニメ「ペンギン娘♥はぁと」を4月19日の正午から配信すると発表した。各話7分程度で全22話の予定。ニコニコ動画のIDを持っていれば、無料で視聴できる。 アニメ配信に先立ち、ニコニコアニメチャンネルは4月2日にオープン。アニメ系のニュースを音声読み上げソフトで読み上げる「ニコアニニュース」(アナウンサーキャラクターは将来的にアニメキャラ化も予定)、美少女ゲームのプロモーションビデオやテーマソングを配信し、商品の販売も行なう「虹視聴覚室」、「桃井はるこの 超! モモーイ!」など、声優が登場する動画番組、ラジオ番組などを配信する「ニコTV」、「ニコラジオ」などで構成される。 「ペンギン娘♥はぁと」は、この中の「ニコニコアニメ」にて配信

  • コラム: 【新生活特集】新生活の疲れを癒す寝室用具5点セット

    今回購入した4製品はすべてインテリアショップ「フランフラン」で購入した。インテリアに統一感を持たせたいというのがその理由だ。 というのも、最近のインテリアブームもあいまって都内にはインテリアショップが至る所にある。実際にインテリアショップを回って気づいたのが、複数の製品を買う場合、違うお店で製品を買い揃えようとすると、できあがりの部屋のイメージが沸きづらいということ。この照明、さっきのマットに合うかな……など迷いながら、インテリアショップ巡りを丸1日したが、全くラチがあかない。普段からインテリアに興味があって、お店を回っている人ならまだしも、テイストの違うお店で複数の製品を別々に買うのは簡単なことではないだろう。 数日間を無駄にした結果、1つのショップで全ての製品を揃えるのが一番間違いないということ結論に辿り着いた。 さて、1つの店舗で全てを揃えようというところまでは決めたものの、どこのお

  • コラム: 【新生活特集】この春「モテたい!」と渇望する男の家電4点セット

    ● 美容器具で美しくなってモテる! まず1つ目のテーマは、男性用美容器具で自らの美貌に磨きをかけ、「真に美しい男になってモテる」という、直接的なアプローチだ。もちろんこれは、メンズエステに通ってプロのエステティシャンや業務用の器具によって施術してもらうというのが一番望ましいが、ただでさえ新しい暮らしに慣れず忙しいのに、そういった施設に通うというのは時間的、経済的な制約で難しいだろう。できれば家庭内で簡単にすませておきたいところだ。 そこで登場するのが、ナショナルの「超音波美容器 ソニックシェイプ EH2433」だ。これは1秒間に100万回の振動で肌を刺激することで、フェイスラインを引き締めたり、肌にしっとりとした潤いを与えるというもの。特筆すべきは、基コースなら10分間、クイックコースなら5分間だけ顔に当てれば良いだけと、使用方法がとにかく簡単なところ。部屋でテレビやネットを見ながら、エ

  • コラム: やじうまミニレビューヘリオス「サービス」「ルーム」

    ドイツのヘリオスは、1909年創業の魔法瓶のメーカーだ。この魔法瓶は、形や色、デザインなどバリエーションに富んださまざまな製品がある。その中から今回は、家庭で使いやすいシンプルなデザインのものをご紹介したい。 今回選んだのは「サービス」と「サーモルーム」という名称の2製品。をご紹介したい。「サービス」はシリーズになっている製品。内容量はそれぞれ0.3L、0.6L、0.9Lが用意されているが、今回は0.6Lのものを購入した。色は、ホワイト、ベージュブラウン、ブラウンの3種類がある。「サーモルーム」の大きさは0.3Lの1種類で、色はホワイト、ベージュ、ワインレッドがある。 楽天市場で「サービス6832」のブラウンを3,675円で、「ルーム」はホワイトを選んで2,940 円で購入した。

  • The Doujinshi DB Project

    As always let me know if you want some specific information, i dunno what most are interested in but i can provide more, this topic contains top 350 of each content type if you read it for more in detail list. Books from 2019: 75270 Total New items added 2019: 104851 Total edits from 2019: 195783 All Ages: 38732 Adult: 36538 Type Doujinshi/同人誌: 61117 Doujin Novel/同人ノベル: 9588 Doujin Soft/同人ソフト: 156

  • 第2回「声優アワード」発表。主演男優は宮野真守、女優は平野綾

    その年度に最も印象に残る活躍をした声優を対象に、その業績を称える「声優アワード」の授賞式が8日、東京・秋葉原UDXにて行なわれ、主演男優賞を宮野真守さんが、女優賞を平野綾さんがそれぞれ受賞した。 声優アワード実行委員会が主催するもので、2007年度は第2回目となる。一般投票の第一次選考でノミネート者を選び、その後、選考委員会による審議を経て受賞者が決定する。各賞の受賞者は下表の通り。なお、今年から「声優という職業を各メディアを通じて多く広めた人」に贈られる「富山敬賞」が新設された。

  • DMM FX 口座開設キャンペーンPR

    DMM FX 口座開設キャンペーンPR
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 個別「変質者がいた。」の写真、画像 - twitter's fotolife

    ユーザー登録ログインヘルプ 変質者がいた。 20080315 P905i 4.80mm f/2.80 Trackback - http://f.hatena.ne.jp/twitter/20080315153400規約違反を通報する はてなフォトライフ / はじめての方へ / はてなブログ

  • メディア・パブ: 話題の“FriendFeed”,Twitterブームの再現か?

    Twitterが爆発的に普及したきっかけは,1年前のイベントSXSW会場で多くの参加者が利用したことが起爆となった。今年のSXSWではFriendFeedに参加者が飛びついたとか。そこで,FriendFeedがTwitterのように大爆発するのではとの期待が膨らんでいるようだ。 FriendFeedについてはTechCrunch Japanese で詳しく紹介されている。POLAR BEAR BLOGさんのブログでは国内での利用例が出ている。 FriendFeedでは,ソーシャルサイト(ブログや写真共有サイト,動画共有サイト,ソーシャルブックマークサイトなど)の自分のアップデート情報を集約し,それを友人や家族などと共有できる。ウィジェット化もできる。情報をフィルタリングしたり,話し合う機能も用意されている。 FriendFeedが現在サポートしているソーシャルサイトは次の通り。 Amazo

  • なんか北日本新聞にtrue tearsが載ってた。

    ★A@ ⇔Absolute Sphere ★airoplane.net ★alternative-live ☆APOSPO on the web ★appendix ★BOGARD La+ ☆BRAINSTORM ⇔Cafe Au Lait Servers ⇔Engels zimmer ⇔Escapism ⇔everything is gone ☆FINALE ☆FiRSTRoN ★From dusk till dawn of the dead ⇔ginbaika -extreme- ⇔HemoSTATION ☆Hjk/変人窟 ☆Hiro Iro ☆HK-DMZ PLUS.COM ⇔-idolinglife- (ハルヒポータル) ⇔IK-NET Software ★Lunarjade.com ★M・P・B! ★MOON PHASE ⇔MY thought ⇔NIGHT★FLOW ☆Piec

  • 痛いニュース(ノ∀`):“かわいそうな世代”20代、酒飲まず、車を買わず…「貯金は自己投資しないのと同じ」とジャーナリスト

    “かわいそうな世代”20代、酒飲まず、車を買わず…「貯金は自己投資しないのと同じ」とジャーナリスト 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/03/07(金) 14:21:33 ID:???0 一番の関心事は貯金 20代は「かわいそうな世代」なのか 酒を飲まない。車を買わない。休日は「家にいる」。一番の関心事は貯金―。これが20代の若者の特徴だという調査結果が公表された。そこから垣間見えるのは保守的でつつましく、見方によっては「かわいそうな世代」の姿でもある。 インターネットリサーチのマクロミルは、2月29日に「若者の生活意識調査 2008」 (東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県の20代男女312人にアンケート)を発表した。 この中で、貯金について尋ねたところ、約8割の人が毎月貯金をしていた。目的は 「いざという時のため」が65%。「旅行資金」が28

    痛いニュース(ノ∀`):“かわいそうな世代”20代、酒飲まず、車を買わず…「貯金は自己投資しないのと同じ」とジャーナリスト
  • 美少女系ゲーム雑誌のほとんどが失敗している - August Dojin Data Base

    美少女系ゲーム雑誌のほとんどが失敗している という事になるのかな?(苦笑) 電撃姫の失敗 1年前と現在の電撃姫を実際に比べてみた Half Moon Diary 「2008/03/06,07付け」 美少女系ゲーム雑誌ってどのくらいの売上があるのか気になったので調べてみました。 【集計方法】 月毎で雑誌の売上がわかるサイトが存在します。 文教堂雑誌売上ランキング あくまでも「文教堂」という書店チェーンにおけるランキングなんですが、 文教堂は雑誌売上No.1の書店チェーンです という記述を素直に受け取ればある程度の目安になるのではないでしょうか。 ただしこのサイトでは、直近の販売冊数しか見ることが出来ません。 詳細な解析を見ることが出来るのは出版社の中の人だけです。 ではどうするか?答えはとっても簡単。 Internet Archive にて、このサイトの過去のデータを見ればいいのです

  • SF作家のアーサー・C・クラーク氏が死去--「2001年宇宙の旅」など作品多数

    SF界の大御所Arthur C. Clarke氏が死去したと、各種メディアが報じている。 米国時間3月18日午後3時現在、Clarke氏に関するWikipediaのページはすでにアップデートされており、上部に「この記事は最近亡くなった人物に関するものです」と書かれている。 Clarke氏は単独あるいは共同で、何十冊ものフィクション/ノンフィクションの作品を執筆した。最も有名なのは「2001年宇宙の旅(原題:2001: A Space Odyssey)」で、のちにStanley Kubrick監督によって映画化された。Wikipediaによると、他の代表作は「宇宙のランデヴー(原題:Rendezvous with Rama)」「幼年期の終り(原題:Childhood's End)」「楽園の泉(原題:The Fountains of Paradise)」など。 作家として有名な同氏だったが、晩

    SF作家のアーサー・C・クラーク氏が死去--「2001年宇宙の旅」など作品多数
  • 今日もだらだら、読書日記。 | 女装萌えなライトノベル作品をその場の勢いでまとめてみた

    まいじゃー推進委員会さんの「落ち着け、その中の人は男なんだぜ?……なTS(性転換)ライトノベル」というエントリ(※サイト消滅のためリンク削除済)が何故かTSモノまとめエントリになってしまったことに血涙したその場の勢いで女装モノまとめエントリをやらかしてしまいました。基的に「“女装”が該当キャラクターの特色の一つとして認識されており、それがシリーズの中である程度特色となっていること」というのを基準にして選んでいます。あと自分が読んだことのあるラノベ縛り。一応各キャラの作中での女装滞空時間率も載せているので御参考ください。 紹介形式上一部作品の紹介文に重要ネタバレが含まれる場合があります。 (※2022年7月18日:リンク切れを修正&紹介部分の文章などを調整しました) 2008年のラノベ界が誇る、二大人気(?)女装キャラ

    今日もだらだら、読書日記。 | 女装萌えなライトノベル作品をその場の勢いでまとめてみた
  • http://kengo.preston-net.com/archives/003604.shtml

  • twitterは、スルーされていても擬似承認が得られる凄いツールである----誤配と承認 - シロクマの屑籠

    http://blog.livedoor.jp/kensuu/archives/50497166.html http://wp.fujikake.net/archives/205 上記リンク先で挙げられている放電コミュニケーション、に関する指摘は妥当なものだと思う。自分が傷つくリスクや最小化しつつも、承認体験はゲットしておきたい人が、少なくとも日のインターネット界隈には沢山存在していると思う。そして勿論、twitterというコミュニケーションツールもまた、これまでのインターネットコミュニケーションツールと同様、そういったローリスクな承認欲求の備給の場として多くの人に愛用されつつあるようにみえる。 しかし、このtwitterには、blogやmixiなどといった従来の多くのコミュニケーションツールと比較して特別に優れた点があると思う。というのも、blogやmixiとは異なり、twitter

    twitterは、スルーされていても擬似承認が得られる凄いツールである----誤配と承認 - シロクマの屑籠
  • 「おっ」と思った小説の冒頭をあげるスレ:アルファルファモザイク

    任天堂、カメラ機能や音楽機能を搭載した携帯ゲーム機「ニンテンドーDSi」を11月発売 10月2日(木)

  • カラスの巣 ニコ動に投稿している本当のプロによる犯行をまとめてみた

    *この記事は更新停止しました。 ニコニコ動画のタグ先生何やってんすかシリーズなどから、漫画家・ラノベ作家などによる当のプロによる犯行をまとめてみました。 色んな注意(ぶっちゃけ、蛇足) プロの定義はあいまいですが、ここでは同人ではなく商業で活動したことがある方としています。 また、推測ではなく人の投稿が確認されているものに限って取り上げています。 動画を見るためにはニコニコ動画のアカウントが必要となりますのでご注意ください。 (追記) ※←こちらのマークがついているものは、コメント欄にて情報をいただいたものです。 みなさん、補足ありがとうございます。 ~描いてみた系~ ■コゲどんぼ先生のマイリスト まずは、有名なコゲどんぼ先生から。 デ・ジ・キャラットの生みの親で、ぴたテン・かみちゃまかりんなどを描いている人。 マイリストを見る限りでは、11月くらいから投稿を始めつい最近(3月16日)

  • SCEJ、「ゲームアーカイブス」。「METAL GEAR SOLID」など6タイトル追加

    【10月3日】 バンダイナムコ、今度のゲレンデはスノーボードも! Wii「ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード」 任天堂、Wii「Wii Music」10月16日発売 誰でも簡単に楽器を演奏できる音楽ソフト マイクロソフト、Xbox 360体に「ラスト レムナント」を同梱した 「Xbox 360 ラスト レムナント プレミアムパック」発売決定 ジークレスト、WIN「紡がれた運命 -Chain of Destiny-」 オープニングサイト公開。先行体験テスト実施予定 バンダイナムコ、Wii用「FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜」 シームレスで展開する戦闘システムの情報を公開 バンダイナムコ、DS「ドラゴンボールDS」 ゲームオリジナルのサブクエスト、「TGS2008」出展情報を公開 ティンマシン、iモード/Yahoo! ケータイ「天元突破グレンラガン 走れ! ラ

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080321-00000004-jct-sci

  • ファン狂喜、エピタフものがユニクロTシャツに | BARKS

    夏フェスの情報も続々と入ってきている春先、これから暖かい季節になってくる。そんな折、5月19日(月)から、かのエピタフ・レーベルの厳選ジャケットがユニクロに登場することになった。ストリート・シーンをリードする世界最大級のインディ・レーベル“エピタフ”が、ユニクロが世界に誇るTシャツ・ブランドUTとコラボだ。 ジャケット写真のアートワークがTシャツになること自体珍しいことではないが、今時ではもはや貴重とも言えるアイデンティティを持ったエピタフというレーベルが、かのユニクロとコラボするなんて、なんか、ロックファンとしては嬉しいじゃないか。仲のいい友人がいきなり芸能界デビューしちゃったときの、自慢したい気持ちと…なんか似ているぞ。 まずはエピタフ厳選ジャケット8点が登場するという。その中にはレーベル・オーナーが在籍するバッド・レリジョンはもちろん、メンバー自らがアートワークも手がけ、5月に来日も

    ファン狂喜、エピタフものがユニクロTシャツに | BARKS
    unproblematic
    unproblematic 2008/03/23
    エピタフってまだあったんですね。
  • SCEJ、PSP「MHP2ndG」の発売を記念したPSP用ケース発売。「MONSTER HUNTER×PORTER×PS Pictogram PSP用ケース」

    【10月3日】 バンダイナムコ、今度のゲレンデはスノーボードも! Wii「ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード」 任天堂、Wii「Wii Music」10月16日発売 誰でも簡単に楽器を演奏できる音楽ソフト マイクロソフト、Xbox 360体に「ラスト レムナント」を同梱した 「Xbox 360 ラスト レムナント プレミアムパック」発売決定 ジークレスト、WIN「紡がれた運命 -Chain of Destiny-」 オープニングサイト公開。先行体験テスト実施予定 バンダイナムコ、Wii用「FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜」 シームレスで展開する戦闘システムの情報を公開 バンダイナムコ、DS「ドラゴンボールDS」 ゲームオリジナルのサブクエスト、「TGS2008」出展情報を公開 ティンマシン、iモード/Yahoo! ケータイ「天元突破グレンラガン 走れ! ラ

  • 「CLANNAD」第22話 - MOON PHASE 雑記

    「CLANNAD」は人生。…などと言われる要因となってる“アフターストーリー”という名の編まで進むことはなく、渚ルートのプロローグがようやく終わった形で第一部(?)完。風子編やことみ編のように大きな動きがないので、平凡で薄いラブストーリーと言う印象しか残らないんじゃないかな、これだと。自分を含め、大半の視聴者の気持ちを一言で表すなら、“物足りない”になるんだろうなあ。両親の夢を奪ってまで自分の夢を叶えようとしていた自分自身を責めるように、どんどん深みに填っていく渚。渚を信じる朋也の想いも虚しく、舞台で泣き出してしまう渚。幕を下ろすか否か朋也に決断を迫られたその時、颯爽と現れ、夢を無くしたんじゃない、渚が夢を叶えてくれることが夢になったんだ、それが親というモノなんだー!!!と格好良い主人公になってしまった秋生さんの叫びと、俺たちが叶えられなかった夢を叶えてくれ、俺たちのやってきたことを無駄

    「CLANNAD」第22話 - MOON PHASE 雑記
    unproblematic
    unproblematic 2008/03/23
    clnnadラスト感想
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 無印 メモ帳(RHODIAモドキ)(その1)

    しばらくご無沙汰の無印で、春の新作をいくつか入手しました。そのうちの一つがこちら。 ●無印良品 メモ帳・方眼 ベージュ・105x72mm・80枚・ミシン目入り ¥158 黒表紙とベージュ表紙の2タイプがあり、黒は横罫、ベージュは方眼でした。 方眼の用紙は、いつもの方眼(ノートやルーズリーフでおなじみのヤツ)よりも、若干つるっとしていて、キメが細かく、ほんの少し厚い印象です。また、方眼の印刷も細くてはっきりしており、100円均一ショップのRHODIAモドキのような印刷だなぁと思いました。 ちょっとミスして写真が無いのですが、太目の万年筆を使用すると、若干の滲みと裏抜けが生じます。プラマンも抜けます。メモとはいえ、そういった事柄が気になる向きには、ゲルペンやボールペンの使用をお勧めします。 横から「表紙、体、台紙、裏表紙(表紙と同一パーツ)」の積層を観察してみました。表紙(裏表紙)の厚みが、

    無印 メモ帳(RHODIAモドキ)(その1)
  • 大手小町

    【大手小町・水野仁輔のスパイスレッスン】カレー&スパイス研究家の水野仁輔さんが紹介するレシピ。今回は、焼き魚で香ばしさを出したポテトサラダです。

    大手小町
    unproblematic
    unproblematic 2008/03/23
    仕事場に寄るだろうなぁ。
  • 一青窈が録音、録画OKの無料ライブ - 芸能ニュース : nikkansports.com

    歌手の一青窈(31)が7日、東京・六木ヒルズアリーナで野外フリーライブを開催した。4枚目のアルバム「Key」の発売(5日)を記念したイベントで、会場内でのカメラ、ビデオ、録音機器、携帯電話での撮影、録画、録音をすべて許可した。一青は「台湾を思い出します。向こうでは撮られ放題なので」と話す一方、「皆さんにまた1歩近づけたような気がします」と語りかけていた。アルバム収録曲など7曲を披露した。

    一青窈が録音、録画OKの無料ライブ - 芸能ニュース : nikkansports.com
  • http://www.kajisoku.org/archives-0/eid1887.html

    unproblematic
    unproblematic 2008/03/23
    なるたる多い。
  • 2004年度漫画家の所得ランキング - hb

    雑記, neta鳥山明14億8300万円バードスタジオ高橋和希5億1000万円スタジオダイス藤子F不二雄4億5600万円藤子エフ不二雄プロ長谷川町子4億4700万円(財)長谷川町子美術館岸斉史3億7400万円スコット許斐剛3億4700万円テイケイワークス尾田栄一郎3億3300万円ビリーウッドやなせたかし2億7000万円やなせスタジオ井上雄彦2億2000万円アイティプランニング【2ch】日刊スレッドガイド : 「週刊少年ジャンプ」の長期連載作品「テニスの王子様」が14号で連載終了よりんー...許斐剛がなぜこの位置に...

  • 漫画読もうぜ : Amazon専用ギャルゲー吹いた - livedoor Blog(ブログ)

    12RIVEN -the Ψcliminal of integral- いきなりですが、ギャルゲーではなかったっぽいです。すいません。タイトルが釣りになってます。 RSSリーダに、Amazonのアソシエイトブログ、というのを入れてはいるのですが、あんまり自分が好きな商品の話をしていることがないので、スルー気味だったのですが、今日は一転して面白い記事がありました。 Amazon.co.jp限定『12RIVEN -the Ψcliminal of integral-』、予約受付中という記事によると 人気ゲーム『メモリーズオフ』『Ever17』を手がけた打越鋼太郎氏による原案・脚監修の話題作、PC版『12RIVEN -the Ψcliminal of integral-』が、4月4日発売になります。このPC版は、Amazon.co.jp限定発売ですので、アソシエイトに最適なおすすめ商品

  • まなびストレートが失敗した理由

    簡単に言っちゃうと、「ufoテーブルが時代に適応できてなかった」の一言に尽きる。 かつて「住めば都のコスモス荘」や「ニニンがシノブ伝」で注目を集めたカリスマ制作会社だったufoが 「フタコイ」と「コヨーテ」の失敗を挽回すべく、今まさにカリスマとして称えられている京都アニメーションの大ヒット作 「涼宮ハルヒの憂」を猛烈に意識し、参考にし、ufoの全力を持って作り上げたはずの「まなび」だったが この「時代適応力」のなさですべてが空回りしたと言える。 この時代適応力のなさがufoに発現してしまったのは言うまでもなく、フタコイ1話放送時のインパクトと、 それ以降との差異による視聴者の落胆であり、同じくコヨーテ1話Bパートと、それ以降の視聴者の落胆によるものだ。 では「まなび」はどうであったか。 まず最初に、ロリオタ受けを狙ったつもりだったのに、ドン引きされたキャラクターデザインが1つ。 次に、2

    まなびストレートが失敗した理由
  • 作品への好悪と評価は分けて考えようじゃないか - しまうま技研

    昨日「まなびストレート!」のエントリを書いたけど、それまで他のブログはなるべく読まないようにしてた。 引っ張られるといけないと思ったから。 書き終えてから改めて見てみると、賞賛ばかりだと思っていた意見の中に「失敗」とまで言い切るものがあって意外に思った。 このアニメが明らかに「涼宮ハルヒの憂」の大ヒットを意識して作られたのはもう言うまでもないが、 結果としてアニオタの大部分に失笑を買ったまま終わる事になってしまった。これはなぜだろうか? 安定した作画、動きまくりの動画、見るものをひきつける演出。どれもがクオリティ高かったはずだ。 ではなぜ「まなびストレート」は失敗したのか。 なぜ「まなびストレート」はハルヒになれなかったのか? 「まなび〜」が「ハルヒ」を意識して制作されたってのは周知の事実なん? アニメ誌を買わなくなって久しいんだけど、制作者インタビューでそんなことが書いてあったのだろう

    作品への好悪と評価は分けて考えようじゃないか - しまうま技研
  • http://www.kajisoku.org/archives-0/eid1880.html

  • The Only One - 最高の屁理屈をあなたへ! : 「誰もお前にそんなに興味ないよ」を婉曲に伝えたい by etupirka

    TOP >  言葉、屁理屈 >  最高の屁理屈をあなたへ! : 「誰もお前にそんなに興味ないよ」を婉曲に伝えたい by etupirka 打ち間違いだとわかる箇所は、間違っていること・当のことの両方が伝わっているものだと思います。適宜読み替えて読んでください。間違いに気づかない人は、どうぞそのままお読みください。 文章の論旨への批判・意見・感想等は大歓迎します。Twitterもやってます。 ブクマについて:このサイトのURLには+が入っているため、ブラウザに表示されているURLは正常にはてブできません。+の入らないURLも用意されていますので、エントリ下のボタンをお使いください。アホなこと言ってごめんなさい。 あまり人付き合いが幅広くないというか、好きでもない奴らとの馴れ合いをしないというか、アホみたいに飲んだり騒いだりしたいと思わないというか、それが当たり前だと思ってるような

  • http://yamanakowa.net/archives/001293.html

  • ずっと思ってたんだけどこれってパクリだよな…:VIPPERな俺

    2024年03月13日18:00 【悲報】ゴトゴト石を動かなくした学生、お前らの想像以上にバカだった 1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 13:15:22 ID:BhUc 大学生は男5人、女1人で、「絶対に落ちない石を、俺たちで落としてやろう」と2022年11月26日朝にレンタカーで東京を出発した。 26日夜に現地に着いて石を揺らしたが落ちないため、愛媛県内の商業施設で荷絞めベルトやハンマーを購入。 しかし、それらの道具を使っても石は落ちず、さらには石の向きが変わって動かせなくなった。 27日朝に高知市内の車用品販売店でジャッキを買って山中に戻ったが、石を動かそうとするうちジャッキが壊れた。 27日夕まで20時間近く現場周辺にいて、「くたくたになって、道具を放置したまま帰った」という。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a4

    ずっと思ってたんだけどこれってパクリだよな…:VIPPERな俺
  • ベア速 やる夫で学ぶ音楽史

    6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/03/02(日) 14:48:37.75 ID:jTEwzw880         ____ /      \ /  ─    ─\ /    (●)  (●) \  とりあえずクラシック板に行くお |       (__人__)    | ________ \      ` ⌒´   ,/ .| |          | ノ           \ | |          | /´                 | |          | |    l                | |          | ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿

  • 『ARIA』 - 変身物語

    正直、こんな文字数まで書くとは常軌を逸していた。しかし、後悔はしていない。1.序『ARIA』はエニックスが刊行していた男性向け少女漫画誌というふれこみの雑誌ステンシルで連載されていた漫画『AQUA』を前身とし、マッグガーデンによるコミックブレイド創刊後題名を改めて再び連載が開始されたもの。エニックスからマッグガーデンに移籍した漫画はその多くが連載を続けられなかったり、あるいは作品の質の不調が目立つものだったりしたが、作は安定したペースで完成度の高い連載を維持することに成功しており、昨今ではコミックブレイドを代表する人気漫画としての位置を占めいていた。数回に及ぶアニメ化を果たせたのも、この人気によるところが大きいだろう。さて、そんな『ARIA』であるが、コミックブレイドの今月発売号で連載は終了し、今月10日には最終巻が発売するという。そこで、作者である天野こずえ氏の漫画を初期の短編『夢空界

  • Half Moon Diary | 電撃姫の失敗

    先日発売された4月号で、電撃姫がリニューアル1周年を迎えました。 それを記念して、今回は電撃姫の話をしたいと思います。果たしてリニューアルは正しかったのかとか、そういうことをですね。 ぶっちゃけ私は失敗だったと思ってるんですが(ぉぃ 電撃姫という雑誌は、4〜5年前はTECH GIANに続く業界NO.2のエロゲ雑誌でした。少なくとも、私の認識では。 ケチがつきはじめたのは、満を持して表紙に起用されたはずの池上茜氏がたった2号で謎の降板を遂げたあたりからじゃないでしょうか。 それは置いておいても、TGには離される一方、BugBugやPUSH!!といった雑誌と比べてもどうかという状態で、傍目にもあまり景気がいいとは言えない状況が続いていました。 だからだったのか、電撃姫は2007年4月号で誌面の一大リニューアルを敢行します。 このときのリニューアルのポイントは、大きく

  • dekunology: 植松氏がスクウェアを辞めた理由

    1UP: あなたがスクウェアを退社したのは、最終的に何が切っ掛けになったのですか? これ以上FFシリーズに縛られ続けるのが嫌だった?それともあなたが個人的にエニックスとの合併を望んでいなかったのでしょうか? 植松: 新宿に移ったんですよ会社が。それがねぇ・・・ウチから遠くなった(笑) それが嫌だったんです。 「新宿」っていう街が嫌いでね、なんかあそこに行くと方向感覚が狂うんですよ。変な嫌な街だなぁ、と思っていて。空気も汚いし人もいっぱいだし。 こんな街は絶対嫌だと思っていたところにスクウェアが行っちゃって・・・。あと目黒(旧スクウェア社)より遠くなったんで、ウチが多摩川なんで車で一時間以上かかるんですよ朝。 「これは・・・もういいや」と思って。ホントにそれが一番の理由なんです。 植松: もう一つなにかまともらしい事を言うなら、年齢がそろそろ上になってきて会議が増えてきたんですよ。 で、会

    unproblematic
    unproblematic 2008/03/23
    "つまり、スクウェア・エニックスは占い師の言う通りにした結果、最も重要な所属作曲家を失ってしまったという"いつまでもクリエイターでいたいっていう植松さんの考え、素敵ですね。
  • Twitterユーザーランキングで日本人を探してみた - 北の大地から送る物欲日記

    TwitDir - a Twitter directory - Find your friends and more on Twitter! 「TwitDir」はTwitterにおける各種データのランキングが見られるサイトなんですが、どれくらい日人がランクインしてるのかな?と思って見てみました。 以下、各データにおけるランキング中の日人、ただしbotは除いています。 ('080304調査、935682 twitterers中の順位) Following 順位 ユーザー Following 52 taisei3200 3512 57 ikko 3215 65 amachang 2703 73 Hamachiya2 2391 86 otsune 2138 87 lupinthe3rd 2130 Follower 順位 ユーザー Follower 67 amachang 2580 68 ot

    Twitterユーザーランキングで日本人を探してみた - 北の大地から送る物欲日記
  • ブラウザだけでノベルゲームを作成・共有「まぜまぜのべる」

    ネットベンチャーの京都創楽は3月6日、Webブラウザ上でサウンドノベル風ゲームを作成し、他ユーザーと共有できる「まぜまぜのべる」をβ公開した。用意されたイラスト音楽素材を組み合わせ、せりふなどのテキストを入力してゲームを作成できるほか、ユーザーが独自の素材をアップロードし、ゲームに組み込むこともできる。 男の子や女の子などキャラクターの素材と、部屋、広場、街並みといった背景素材、それぞれのシーンに合うBGM素材、「電話の呼び出し音」「女性がさわいでいる声」などといったサウンド素材を組み合わせ、セリフなどテキストを入力してシーンを作成。シーンを組み合わせたり分岐させたりして、サウンドノベルやアドベンチャーゲーム、プレゼン資料などを作成できる。 オリジナルの素材をアップロードして利用することも可能。素材を他ユーザーに公開して使ってもらうこともできる。素材の選択など基操作は、ドラッグアンドド

    ブラウザだけでノベルゲームを作成・共有「まぜまぜのべる」
  • http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080306mog00m200021000c.html

  • banned interdit verboden prohibido vietato proibido

    banned    interdit  verboden   vietato     prohibido    verboden  banned   vietato      interdit proibido   vietato     interdit      verboden      banned  prohibido

  • FireFoxでよく見るWEBページや、Bookmarkletは、keyconfigでショートカット登録しておく:Goodpic

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

  • 漫画家を自殺に追い込んだ?アンチブログが炎上で閉鎖 #探偵ファイル/ニュースウォッチ

    ●更新日 03/06● 漫画家を自殺に追い込んだ?アンチブログが炎上で閉鎖 漫画家の依代智行氏が死去したとの情報が流れ、ファンに大きな衝撃を与えた。自殺ではないかとの推測がネット上ではなされており、依代氏を定期的に批判していたブログが炎上した。 依代氏が「彼と彼女の境界線」を連載していた「月刊ComicREX」最新号に、「訃報 依代智行先生が急逝されました」との告知が掲載された。「1月号から連載をスタートされたばかりであり、来であれば3月号に掲載される予定でした第3回も下書きを執筆途中での突然の逝去でした」と書かれているが、死因についての具体的な言及はない。 ただし、依代氏は精神的に不安定な状態であることをmixiで告白していたことが確認されている。依代氏は上記連載の第1回の掲載に当たって、2007年12月8日に「年末進行とネガティブな思考と」と題して更新した。「僕は知名度も無いし、全然

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : もうどうしようもないほどBADENDで終わる鬱ゲー

    FF11 主人公は家族友人関係との絆をぶち壊して 社会不適合者のニートまっしぐらになる ゲームの進行度と比例して悲惨さもグレードアップ

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : エンディング見て晴れやかな気分になるゲーム

    ベタだが、ドラゴンクエスト3のエンディングも好きだな。 アレフガルドや伝説の勇者とか、 話のつじつまが合っていて、凄いと思った。

  • 自分の日記がmixiのものになる? (1/2)

    (株)ミクシィが3日に発表したmixiにおける利用規約の全面改定について、ネットの一部から「問題だ」という声が上がっている(関連リンク)。新しい規約のうち、主に話題となっているのは「第18条 日記等の情報の使用許諾等」と「附則」という項目だ。 新しい規約は4月1日にスタートするが、ユーザーが書いた日記については、過去にさかのぼってミクシィが「無償かつ非独占的に使用する権利」を持ち、ユーザーは「著作者人格権を行使しない」と約束するように読み取れるため、mixi内で「自分の書いた文章や撮った写真を、ミクシィが勝手に商品化しまうのでは」と危惧する人が続出した。 第18条 日記等の情報の使用許諾等 1 サービスを利用してユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改

    自分の日記がmixiのものになる? (1/2)
  • http://nocotter.oq.la/

  • G・TRANCE ジートランス

    「G-TRANCE」は、アイウェアそのもののファッション性やクオリティの高さを追求するのはもちろん技術やサービスなどあらゆる側面で納得していただけるセレクトショップです

  • 二次元と香辛料 狼と香辛料の壁紙 その1

    FAボーイです。 漫画読んでラノベ読んでアニメ見てゲームするのが好きです。 スポーツは嫌いなわけではありません。 ジャンルのあったリンクを募集しています。 コメントはお気軽に。 連絡先はfaboy1192あっとgmail.com メッセはfaboyあっとhotmail.co.jp あっとは変換しておいてください。

  • re: 「児童ポルノの単純所持禁止に絵を含むとか言ってる奴は馬鹿」 - ls@usada’s Backyard

    ネットには政治力という物が皆無で、それが大きな弱点の一つと言える。今で言えば「児童ポルノの単純所持禁止に絵も含める」という話題はあるわけだが、例えば2chで吹き上がってる人々は「俺たちが騒げばどんな奴でも動かせるぜ」的な態度をいつも見え隠れさせてはいるものの、動くのは毎度規模の小さい事ばかりで、こういう当に動かしたいであろう事はまるで動かせないし、他の掲示板blogにしても同じで、いかにこの規制が思い込み先行の無根拠な物で、これを推進しているのは二元的で偏った思想を持つ馬鹿な連中ばかりだとアジ演説して、それで賛同なりブクマを稼いでみたところで、それは結局元々意見が一致している身内同士でクネクネ誉め合っているに過ぎず、実際に多数の人間を扇動してパワーバランスを変える、という事にはおよそ結び付かない。 あまつさえ、こうしてひとしきり騒いだ事ですっかりガスが抜けてしまい、あたかも何かを解決し

    re: 「児童ポルノの単純所持禁止に絵を含むとか言ってる奴は馬鹿」 - ls@usada’s Backyard
  • mixi、4月に規約改定。「日記等の著作物はユーザー自身が権利を有する」

    ミクシィは、SNS「mixi」で2008年4月1日から施行する新たな利用規約の告知を開始した。 告知によれば、mixi全体の利用規約は全面改定されるほか、mixi動画利用規約の一部改定、有料サービス利用規約の新設が予定されている。これら利用規約は、施行に先立って全文がmixi上で確認できる。 このうち、mixi利用規約の第18条、mixi動画利用規約の第8条では、ユーザーが投稿した日記や動画などの使用許諾に関する内容が記述。1点目は、ミクシィに投稿内容を国内外で無償かつ非独占的に使用する権利を許諾すること、2点目は著作人格権をミクシィに対して行使しないことになる。非独占的に使用する権利に関しては、「複製や上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行なうこと」と明記されている。 このため、一部ユーザーの間ではmixiに投稿した日記などが、許諾なく書籍化されるなどするのではないか、といった声が

  • 「mixi日記、無断書籍化はしない」――規約改定の意図をミクシィが説明 - ITmedia News

    ミクシィは3月4日、前日付けで告知したSNS「mixi」の新規約(4月1日から適用)の著作権に関する条項について説明した。「規約改定後はユーザーのmixi日記が勝手に書籍化されるのではないか」とネットで騒動になっていたが、「ユーザーの了解なしに書籍化などは行わない」と明言し、改定の意図を説明した。 改定後の規約では新たに、「ユーザーが日記などを投稿する場合、ユーザーはミクシィに対して、その情報を国内外で無償・非独占的に使用する(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行う)権利を許諾するものとする」「ユーザーはミクシィに対し、著作者人格権を行使しない」という条項を追加した。 これを知ったmixiユーザーからは「ユーザーの日記を、ミクシィが勝手に書籍化するつもりでは」「写真家がmixi内限定のつもりで公表している写真も、勝手に写真集にして出版されるのでは」といった不安の声が相次いでい

    「mixi日記、無断書籍化はしない」――規約改定の意図をミクシィが説明 - ITmedia News
  • 【文】 ミドリ スイングバード - Tiny Happy Days

    ペンギンさんを連れてきて、ヒヨコさんを残してくるわけには… ということで、ペンギン・ホッチキスとともに、スイングバードも購入。 修正テープは使わないので手を出しませんでしたが、テープのりはよく使うし、いいかなと。 しかし、白いヒヨコさんだけ連れてきて、黄色いヒヨコさんを置いてくるわけには… …ってもういいですか? 今回発売されたテープのりですが、修正テープのリフィルとは「嘴」の色と形が違います。 同じ色のヒヨコを飼っても区別できるわけですね。 この前も書きましたが、ペンギンだヒヨコだといいながら決してファニーにはならない。 北欧モダンな雑貨のような雰囲気すら漂います。 特に今回発売された白と水色はそんな感じが強いです。白とグレーなど2色使いもとてもいい感じ。 ミドリは社名をデザインフィルに変えました。ブランドはミドリのままのようです。 「デザイン」が彼らにとって重要なキーワードなのは、この

    【文】 ミドリ スイングバード - Tiny Happy Days
  • OGC2008現地レポート - 2ch管理人・ひろゆき氏、「思考の速度がどんどん速くなっている」

    2ch管理人・ひろゆき氏、「思考の速度がどんどん速くなっている」 IGDA代表・新清士氏、「ミームの新陳代謝が加速している」。異なるアプローチから共通の観測が出た2講演を紹介 3月14日 開催 会場:ベルサール神田 3月14日にベルサール神田で開催されたOGC2008では、昨年のAOGC以来のオンラインゲーム業界だけでなくコミュニティサービス業界も議論の範疇となり、多くのセッションが、インターネットを媒体に大きく変化しつつあるオンライン・エンターテイメント全体を包括的に議論する場となっていた。そこで感じられたのは、「ウェブ」と「ゲーム」の境界線が、技術的にも文化的にも曖昧になりつつあることだ。特にシンボリックな存在が「ニコニコ動画」であり、今回のカンファレンスでは基調講演を含め、同サービスを巡って関連4セッションが開催されていたことが印象的だ。 そのうちのひとつ、IGDA代表