2021年4月22日のブックマーク (5件)

  • 英ヘンリー王子が「chimpo」に就任して日本で話題の件、ついに海外にも報じられ始めてしまった模様「面白くなってきた」

    ゼロ次郎 @zerojirou ヘンリー王子が民間企業の“chimpo”に就任して日で話題になっている件、海外でも報じられ始めた Prince Harry’s new job title means ‘penis’ in Japanese folkspaper.com/t/XPbI9xh5m 2021-04-22 07:59:03 リンク Folkspaper Folkspaper - Prince Harry’s new job title means ‘penis’ in Japanese Prince Harry has a new job as Chief Impact Officer' at a mental health start-up in California, a place known in business circles as a 'chimpo.' Congr

    英ヘンリー王子が「chimpo」に就任して日本で話題の件、ついに海外にも報じられ始めてしまった模様「面白くなってきた」
    urandom
    urandom 2021/04/22
    "𝓡𝓸𝔂𝓪𝓵 𝓒𝓱𝓲𝓶𝓹𝓸 "
  • 「元号踏みつけるのか」 自民保守派が反発―新公文書館議連:時事ドットコム

    「元号踏みつけるのか」 自民保守派が反発―新公文書館議連 2021年04月22日07時20分 新国立公文書館の階段に刻印される元号のイメージ(政府提供) 新国立公文書館の在り方を議論する超党派の議員連盟が21日に開いた総会で、階段にこれまでの元号を刻印する展示案は問題だとして、自民党保守派の議員から「元号を踏みつけるのか」「違和感がある」といった反対論が相次ぐ一幕があった。 「令和」墨書、公文書館に移管 一般公開も検討 総会では、政府側が建材やデザインを含む実施設計の概要を説明。同館中央に位置する大階段の1段を15年と見立て、大化から令和までの元号を該当する段の垂直面に刻印。階段を上ることで、日歴史の長さを体感できるという。 これについて、自民党の有村治子氏は「元号を踏みつけると感じる人が必ず出てくる。日が歩んだ時代を踏みにじると感じる人は少なくない」と問題視。猪口邦子氏も「尊いわが

    「元号踏みつけるのか」 自民保守派が反発―新公文書館議連:時事ドットコム
    urandom
    urandom 2021/04/22
    まったくそのとおり。シュレッダーにかけたり焼却したりするのもまずいので元号は廃止しよう。
  • Re: [PATCH] SUNRPC: Add a check for gss_release_msg - Greg KH

    linux-nfs.vger.kernel.org archive mirror help / color / mirror / Atom feedFrom: Greg KH <gregkh@linuxfoundation.org> To: Aditya Pakki <pakki001@umn.edu> Cc: Leon Romanovsky <leon@kernel.org>, "J. Bruce Fields" <bfields@fieldses.org>, Chuck Lever <chuck.lever@oracle.com>, Trond Myklebust <trond.myklebust@hammerspace.com>, Anna Schumaker <anna.schumaker@netapp.com>, "David S. Miller" <davem@davemlof

    urandom
    urandom 2021/04/22
    ミネソタ大学の博士課程学生からLinuxに疑わしいパッチが繰り返し寄せられた問題。バグを作りこめるのかの倫理規定に反する“研究”が目的で、調査にリソースを浪費させられるため、同大学からの貢献はbanされることに
  • EUがAIに包括規制案 世界で初、顔認証利用に事前審査も - 日本経済新聞

    欧州連合(EU)が人工知能AI)の利用規制に乗り出す。重要インフラや顔認証などでの使用を対象に事実上の事前審査制を導入するなど広範な制限を敷く。違反すれば最大で3千万ユーロ(約39億円)か世界の売上高の6%の罰金を科される可能性がある。個人の自由や権利を守る狙いだが、規制でイノベーションが阻害される恐れもある。進化する技術のリスクを抑えながら、経済や社会の利益につなげられるかが問われる。EU

    EUがAIに包括規制案 世界で初、顔認証利用に事前審査も - 日本経済新聞
    urandom
    urandom 2021/04/22
    権利侵害に歯止めをかける動きがあるのはよいこと
  • “テンペスト” それは都市伝説なのか | NHK | WEB特集

    冒頭に紹介した文章は、2007年に機密解除された、アメリカのNSA=国家安全保障局が発行した通信傍受担当者向けの文章の一部だ。 もう少し詳しく見ると次のような記述がある。 「時は、1962年。日に駐留していた米軍将校が、軍の機密情報を扱う暗号センターの周囲をパトロールしていた。ある日、通りの向かいにある病院の車庫の壁にはわせて配線された不審なアンテナを見つけた。すぐに陸軍を通じてNSA=国家安全保障局に連絡したところ調査するよう指示された。しかし、翌日、そのアンテナは消えていた。病院の屋上には、テレビアンテナがたくさんあったが、そのアンテナだけが明らかに暗号センターを向いていた」 この論文が書かれたのは、東西冷戦下の1972年。明確にはなっていないが、米軍の暗号センターに向けられた不審なアンテナは、敵国が通信機器などから発する電磁波を読み取って通信の中身を傍受する目的だったと見られた。

    “テンペスト” それは都市伝説なのか | NHK | WEB特集
    urandom
    urandom 2021/04/22
    対策の優先順位はともあれ、広く認知されるのはよいこと