タグ

エヴァに関するurarichardのブックマーク (9)

  • 【俺たちのエヴァ終了のおしらせ】貞本版エヴァンゲリオン完結について - FREEexなう。

    ついに貞義行の漫画版『新世紀エヴァンゲリオン』が完結しましたが? いや、満足だね。俺、漫画版のエヴァはすっごい好きだよ。 最後の最後まで、エヴァが「ギャグもありシリアスもあり」な貞漫画であることを踏み外さなかった。単なるTVアニメの漫画版ではなく、きちんと貞漫画になってたところがすごく良かったと思います。 この記事のポイント エヴァの世界に冬が来るということ 貞エヴァはなによりも“わかりやすい 俺達のエヴァが終わった この動画の全長版はクラウドシティと岡田斗司夫のひとり漫画夜話「貞エヴァ、ついに完結」で絶賛公開中 ┃エヴァの世界に冬が来るということ この14巻の表紙を見た時に、ちょっとゾクッとしたんだ。 エヴァンゲリオンって、実は“冬がない世界”なんだよね。セカンドインパクトが起こって、それによって地球の自転軸が狂ったかなんかで異常気象になった末、永遠の夏の世界になったと。 そ

    【俺たちのエヴァ終了のおしらせ】貞本版エヴァンゲリオン完結について - FREEexなう。
    urarichard
    urarichard 2014/11/24
    岡田斗司夫のエヴァ論をここだけ切り取ってしまうのはもったいない。他のエヴァに関する記事・動画も是非目を通した上でもう一度ここに戻ってきて欲しいなー
  • 【ヱヴァ考察】アスカの眼帯に隠された秘密

    エヴァの最新情報まとめ、イベントレポートや考察記事を掲載するファンサイトです   「シン・エヴァンゲリオン劇場版」Blu-ray・DVDは2023年3月8日発売 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』に登場するアスカは左目を眼帯で隠しています。 眼帯を付けた理由について劇中では説明されませんが、この眼帯側の目が突然青く光る描写が出てきます。 謎の光についてBlu-ray&DVDで検証した所、眼帯に隠された秘密が判明しました。 (ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 3.33 00:43:06) アスカ「あれじゃバカじゃなく…ガキね」 こちらが問題のシーン。飛び去るシンジを見つめるカットで、眼帯が青く十字に光るのが確認出来ます。 (ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 3.33より画像拡大 00:43:06) アップにするとこんな感じ。 拡大すると正方形の模様が無数に並んでいるのが分かります。十字に光って見えたの

    【ヱヴァ考察】アスカの眼帯に隠された秘密
  • 『ヱヴァQ』感想 シンジ君は『Q』で底を打ちました - さめたパスタとぬるいコーラ

    初日に二回観てきました。これは荒れるでしょうね。でも、このシンジ君像は画期的ですよ。 初見時は自分が何を観せられているのかよく理解できず、感想を保留としましたが、二回目を観ながら、これって実は凄いことをやっているのではないかと思うようになりました。 ネタバレを避けて感想を書くのは至難であると思いますが、あえて言うなら「全く違うことをやっている」ということです。ある意味旧劇場版くらい画期的なことをやっている。その点において大いに評価したい作品です。次回の完結編は凄いことになりそうですね。 以下ネタバレ ■どこが違うか 既存の「エヴァ」の「破壊」を目指して制作された新劇場版『破』ですが、鶴巻監督のインタビューでは、結局旧シリーズの構造に引き寄せられた部分もあったと愚痴る場面が見受けられました。それに比べ『Q』はよくもまあこれだけ「脱・旧シリーズ」できたものだと感動しました。 はじまってまず目に

    『ヱヴァQ』感想 シンジ君は『Q』で底を打ちました - さめたパスタとぬるいコーラ
  • エヴァンゲリオンよく分からないって奴はこの庵野氏のインタビューを読め : ライフハックちゃんねる弐式

    2012年11月20日 エヴァンゲリオンよく分からないって奴はこの庵野氏のインタビューを読め Tweet 291コメント |2012年11月20日 18:00|趣味・興味|単発レス|Editタグ :庵野秀明エヴァンゲリオン 819 :名無しさん@涙目です。(福岡県):11/09/17 01:16 ID:1OfZ2UEl0 エヴァ旧劇意味わからん アスカすげーシンクロして体全体刺されて死んでるはずなのに人類補完計画後包帯して生きてるし 医療班そんな暇無いだろと 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 857 :名無しさん@涙目です。(catv?):11/09/17 01:23 ID:sQ+DqvsU0 >>819  エヴァはこれに尽きる。 庵野氏の発言(2004年5月のNHK「トップランナー」より) エヴァンゲリオンは哲学的と言われるが、実際はそうではなく衒学的(げ

    エヴァンゲリオンよく分からないって奴はこの庵野氏のインタビューを読め : ライフハックちゃんねる弐式
  • 2度目に観るエヴァンゲリオンを10倍楽しむために知っておくべきこと | iAm 篠原 裕幸

    Evangelion 新世紀エヴァンゲリオン及びヱヴァンゲリヲン新劇場版を楽しむための前提知識をまとめました。タイトルで2度目に観ると明記したのは、ネタバレ要素が含まれるからです。個人的に思うエヴァンゲリオンの楽しみ方は次の通りです。 何も情報を仕入れずに TV 版から新劇場版までの作品をはじめから最後まで観る 観終わった後に残った違和感や疑問点を意識してもう一度はじめから観る とは言え、結局のところ楽しみ方はひとそれぞれだと思いますので、ご自由に。 まとめて観るには DVD を借りる以外にこんな方法もあります。 アニメやら韓国ドラマやらを一気見したかったら『Showtime』が便利かな… – IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ 劇場版は DVD を借りてみてください。順番はこんな感じ。 DEATH (TRUE)2 Air / まごころを、君に ヱヴァンゲリヲン新劇場版

  • Rei in Cyberland : エヴァQ、考察&解説 「渚カヲルの目的」とは? - livedoor Blog(ブログ)

    11/28 追記、ちょっと書き足しました ブログランキング6位だと・・・・ 今回は渚カヲルの行動目的について考えてみます もっとも劇中に出てきている台詞が少ないのと 主語と目的語を使わずに台詞を吐き、基的に一方通行なキャラクターなので あまり情報がありません 渚カヲル自身は筋において意味のあるキャラクターではないと思います そのため今回の考察では、前の記事のようにあまり劇中の内容に関して触れません というか旧作に比べ、かなり分かりやすい事ばかりやっていた気がします そのため考察する箇所が少ないというのもあります 渚カヲルが劇中に何をしたか?という辺りを拾っていきますと シンジ君に真実を教えた →どちらかというと突き放す形で →あまりフォローも入れない、慰めの言葉をかけない →君のせいじゃないよとか、仕方がなかったんだよ、とか言わない →やっちゃったことはしゃーないから、素直に受け止めな

  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版Qはガキシンジを完璧に描いた大傑作!(感想)

    ヱヴァンゲリオンQを見てきた。 ずっとテンションが高鳴りっぱなし。 私は序や破では、今までと違ったエヴァを見られたことで 「おぉこれが新しいエヴァかぁ」と思ったのに対し、 今回のQは「これが私の望んでいたエヴァ」に満ち溢れていた。 それは結局はシンジ君が徹底的にダメに描かれていた事に集約される。 以下ネタバレ感想。 変わった世界と取り残されたシンジ 起き上がったシンジ。 綾波を助けて気絶して一日・数日ぐらいしか経っていないと思っていたのだろう。 しかし実際には状況は激変し、14年間の時が刻まれていた事を彼は知らなかった。 シンジが綾波を助けるためにガフの扉を開いたことでサードインパクトが発生。 世界は荒廃し、大半の人類は死んだようだ。 ミサト達ネルフの若い層は、マリが属していた組織と呼応してゲンドウに反乱を起こした。 一方でゲンドウ・冬月は相変わらず計画を進めている。 以上が14年間の歳月

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版Qはガキシンジを完璧に描いた大傑作!(感想)
  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 15年ぶりに僕たちのエヴァが帰ってきた! - 玖足手帖-アニメブログ-

    上映後、観客が口々に「庵野やっちゃったね」「庵野殺したい」「庵野殺す」って言ってた。これだよ!この殺伐とした空気こそ僕たちのエヴァだよ! 僕は今でこそ富野ファンだけど、放送当時中学2年生で碇シンジ君と同じ年齢で、エヴァにて付き合ってきたオタクだ。 20代ではパチンコはあまりやらず、ブロガーとしてエヴァンゲリオンを見直したりして、 エヴァンゲリオン感想目次 - 玖足手帖-アニメ&創作- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破ではブロガーとしてたくさんのはてブを頂いたりもした。 そういうエヴァファンの中高生部門の中核を担ってきた自覚はある。 でもヱヴァンゲリヲン新劇場版は序、破、で「普通のエンターテインメントになってしまった」という声も聞かれ、私自身、金曜ロードショーでヱヴァンゲリヲン新劇場版 序、ヱヴァンゲリヲン新劇場版 破を見て「絵は綺麗になったけど、台詞の尖ったプログレッシブっぽいセンスは90年代

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 15年ぶりに僕たちのエヴァが帰ってきた! - 玖足手帖-アニメブログ-
  • 新世紀エヴァンゲリオンと新劇場版ヱヴァンゲリヲンの相違 再構築 - 最終防衛ライン3

    ネタバレ全開につき注意 エヴァとヱヴァは別物のようだ にて新世紀エヴァンゲリオンと新劇場版ヱヴァンゲリヲンの相違を緊急でまとめたんだけど、再構成。 というか、早速 ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 - Wikipedia がやたら詳しくなっててビックリ。2chスレまとめ系では 【2ch】ニュー速クオリティ:劇場版エヴァンゲリオンが面白すぎる件 が纏まっているか。 エヴァとヱヴァの相違点 以下に気になる相違点をまとめた。 参考リンク ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 - Wikipedia2ch】ニュー速クオリティ:劇場版エヴァンゲリオンが面白すぎる件 たまごまごごはん - 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」エヴァを知っている人もそうでない人も。 EMPTINESS - 2007-09-01 週刊少年二次元 ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序の伏線、考察 萌え理論Blog - 「ヱヴァンゲリヲン新

    新世紀エヴァンゲリオンと新劇場版ヱヴァンゲリヲンの相違 再構築 - 最終防衛ライン3
  • 1