uribouwataruのブックマーク (27,463)

  • 六甲ビール ケルシュ - ZeekなGoe のんべぇブログ

    こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する内容を記事としてアップしていくブログとなります。 では、日の目次となります。 [目次] 今回の記事について このお酒について 【お酒概要】 【基データ】 【パッケージ表面】 【パッケージ裏面】 【中身】 総評 あとがき 今回のお酒広告 過去の関連記事 過去のビール記事一覧 その他 【人気ブログランキング】 【ブログ村ランキング】 【はてなブログ参加グループ】 今回の記事について 今回はビール記事となります。 神戸・六甲ビール醸造所から発売されている「六甲ビール ケルシュ」をレビューしていきたいと思います。 近所のスーパーで見かけたので、気になって購入しました。 ではどのような味わいかさっそくレビューしていきましょう! このお

    六甲ビール ケルシュ - ZeekなGoe のんべぇブログ
  • “FALLEN” rurudo POP UP SHOP - さかなゼロひき

    誘われて行って来ました。 入って、すぐに等身大フィギュアが お出迎えー かわいい♥ 1階には、rurudoさんのイラストが。 すごく、かわいい♥ 2階と地下1階が、グッズ売り場。 いろいろ買ってしまったw すでに、売切れの物もありました。 自分は、誘われるまで知らなかったけど パートナーの好きな作家さん。 サイン見つけましたー 付箋の応援メッセージ 足跡、残してきましたー ランキング参加中好きな事、物、趣味について語るブログ UNREAL rurudo画集/rurudo【3000円以上送料無料】 価格: 3300 円楽天で詳細を見る rurudo画集 UNREAL 作者:rurudo 一迅社 Amazon

    “FALLEN” rurudo POP UP SHOP - さかなゼロひき
  • 元気をもらった - りとブログ

    たまに聞いてる土曜の午後に2時間アニソンを流しまくるラジオ番組(と言ってもぼくは聞き逃しサービスで聴く専門なので土曜の午後以外に聴いてる)「アニソンアカデミー」に2周連続ゲストでヒャダインさんが出演されてました。 ヒャダインさんって同い年なので、子どもの頃好きだったアニソンとか、学生時代の話とか「わかるー」ってことが(と言ってもぼくはピアノはしてないんですが)多いなぁ、とか思いながら聴いてたのですが、仕事のことを聞かれて、その時はぼんやり聴いてたんで細部は覚えてないのですが「楽しくて仕方ない、辛いと感じることがない、毎日ワクワクしている」的なことを話されてて、なんかいいなぁ、と思いました。 仕事って、大人になってから定年まで、休日以外は1日の3分の1以上の時間を持ってかれるじゃないですか。 せっかくそんなに時間を使うものなので、自分のできる範囲のすべてのソースを投入して楽しいものにしたいっ

    元気をもらった - りとブログ
  • 【アニメ感想#4】『この素晴らしい世界に祝福を! 3』を観た感想~ドタバタ異世界コメディのシーズン3~【ネタバレあり】 - 名もなきおじさんのつぶやき

    ※この記事には作品のネタバレが含まれます アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」の3期を観ました。 異世界転生モノにしては珍しいハイテンションギャグアニメで、1期と2期は数年前に結構楽しく観させてもらいました。 今回観た3期は去年(2024年)の春に放映されていたんですが、そういえばまだ観ていなかったことを思い出し、今回視聴してみました。 はじめに|アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』とは アニメ『この素晴らしい世界に祝福を!』は、2016年に第1期が放映された、異世界転生ギャグアニメ。暁なつめ氏による同名のライトノベルを原作としている。第2期は2017年、第3期は2024年に放映された。 今回はこの作品の第3期を鑑賞した感想を書いていきます。 ※記事はネタバレありです。 あらすじ 不慮の事故で異世界に転移した引きこもり少年の佐藤和真(カズマ)。 彼が異世界に持っていくことを選んだのは

    【アニメ感想#4】『この素晴らしい世界に祝福を! 3』を観た感想~ドタバタ異世界コメディのシーズン3~【ネタバレあり】 - 名もなきおじさんのつぶやき
  • 【アニメ感想#5】『日本へようこそエルフさん。』を観た感想【ネタバレあり】 - 名もなきおじさんのつぶやき

    ※この記事には作品のネタバレが含まれます アニメ『日へようこそエルフさん。』を観ました。 タイトルから『日に逆異世界転移したエルフさんが日を満喫する日常系アニメ』みたいなのを想像していたんですが、それは半分正解の半分不正解という感じで・・・。 総評 あらすじ 感想 まとめ 総評 ★★☆☆☆(2/5) 異世界パートも日パートも中途半端で、その上作画も悪い。 あらすじ 主人公である『北瀬 一廣(カズヒロ)』は、眠ることで異世界へ転移できる特殊な能力を持っている。 そんな異世界で出会ったエルフでヒロインの『マリアーベル』と冒険していたところ、運悪くドラゴンの炎に焼かれてしまう。 異世界で死ぬと現世に戻る能力を持つカズヒロは、現代日に帰還。 その際、一緒に焼かれたマリアーベルも日に転移してきてしまった・・・という話。 感想 序文で書いたように、マリアーベルが日を堪能するアニメだと思っ

    【アニメ感想#5】『日本へようこそエルフさん。』を観た感想【ネタバレあり】 - 名もなきおじさんのつぶやき
  • 【今週の日記#7】2025年8月第3週の日記 - 名もなきおじさんのゲーム日記

    ゲーム 原神 アニメ この素晴らしい世界に祝福を!3 日へようこそエルフさん。 映画 エイリアン 2001年宇宙の旅 終わりに ゲーム 原神 幽境の激戦を利用して、ムアラニちゃん用の聖遺物を厳選しておりました。 樹脂を1200消費して、聖遺物振り直しアイテムをゲット。 ムアラニちゃん用の聖遺物も、とりあえず最低限使えそうなレベルのものは揃ったかなといった感じ。 脆弱樹脂が湯水の如くなくなっていくぜ・・・しんどい・・・。 テノチズトク探索率80%を目指した島内観光もしておりました。 イファとオロルンがカクークの誕生日を祝うイベントを見て、ほっこり。 イファとオロルンはすっかりコンビとして定着したね。 ナタは女性が多いので、この二人は貴重な男性コンビ。 女性人気が高そうだな、と思いました。 メインイベントでは出番のなかったシトラリばあちゃんですが、サブイベントに出演してました。かわいい。 ア

    【今週の日記#7】2025年8月第3週の日記 - 名もなきおじさんのゲーム日記
    uribouwataru
    uribouwataru 2025/08/18
    結構いろいろな作品を見られていますね~
  • 3つの方法でクラブの距離調整をマスター!#ゴルフ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    番手間の距離の打ち方 方法として3つ いつものフルショットというのがミソ 番手間の距離の打ち方 「145y....」 「何番で打とうか?」 打つクラブないんだけど.... と困った経験はないですか? 短いクラブだと絶対に届かない、 でも、長いクラブならオーバーしてしまう。 長いクラブをチョイスしたにも 関わらず加減して、 「届かない...」という結果に.... これは長いクラブにしたため、 「もしかしてオーバーするかも?」 と、体がフルショットを拒否して、 インパクトがゆるんでしまうのが原因。 そんな時の打ち方を紹介します。 方法として3つ クラブ(グリップ)を短くもつ フルショットのふり幅を スリークォーターに変える その両方を取り入れる フェースを少し開いて フェードを打つ方法もありますが、 その打ち方は練習していないと かなり難しいので割愛します。 いずれもショットのリズムはもちろん

    3つの方法でクラブの距離調整をマスター!#ゴルフ - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
    uribouwataru
    uribouwataru 2025/08/18
    なんとなくドライバーでフェアウエーセンターを狙う時に似てますね。短く持って振り幅をクオーターにするなど。コントロールするときは、クラブを短く持つことが最大のポイントかもですね。
  • 2025 大阪・関西万博への旅 ㉔ 2日目・ランチ編『河童ラーメン本舗~インドネシアパビリオン』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    2025 大阪・関西万博への旅 ㉔ 2日目・ランチ編『河童ラーメン舗~インドネシアパビリオン』 Trip to the 2025 Osaka-Kansai Expo Episode 24 : Day 2 - Lunch Edition: 'Kappa Ramen Honpo ~ Indonesia Pavilion' 大阪のグルメが集結するフードコート「サスティナブルフードコート 大阪のれんめぐり~と祭EXPO~」 「たこ家 道頓堀 くくる」 「リングサイドマーケットプレイス西」「河童ラーメン大阪・関西万博店 kappa-ramen-expo2025.com 学ぶ姿勢をテーマに学校として開校した同店の教室風の内装 オレンジジュースとサービスの揚げニンニク、替え玉無料券 リングサイドマーケットプレイス西と大屋根リング 飯田グループ×大阪公立大学共同出展館遠景 大屋根リング スペイン

    2025 大阪・関西万博への旅 ㉔ 2日目・ランチ編『河童ラーメン本舗~インドネシアパビリオン』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
  • お盆開けました また週末あいましょう ふくすけ特集やっちゃよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 お盆開けました また週末あいましょう ふくすけ特集やっちゃよ こちら 埋もれている ふくすけ 次 扇風機独り占め 次 おやつください 圧 次 そろそろ時間です それでは パトロール出動です www.youtube.com でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    お盆開けました また週末あいましょう ふくすけ特集やっちゃよ - ふくすけ岬村出張所
    uribouwataru
    uribouwataru 2025/08/18
    お盆開けましたね。今日もふくちゃんの元気な動画ありがとうございます。
  • ボードゲームも楽しいじゃない? - ネコオフィス

    たまにはスマホから離れて。 こんな懐かしいゲームはいかが? 昨夜、ドンジャラかジャラポンか、またはポンジャラか。 昔は色んな種類があったねぇと話をしていて、久々にドンジャラがやりたくなりAmazonで見つけました。 ドンジャラといえばドラえもんなんだけど、ちいかわが可愛くて。 ドンジャラNEOですって。 ドンジャラNEO ちいかわ BANDAI Amazon 元祖ドンジャラドラえもんDX 対象年齢 6才以上 BANDAI Amazon 何が違うのかも分からないけど、父ちゃんと勝負開始。 麻雀と違って泣けない(笑) 役が書いてある説明版と、牌の文字が見えない老眼夫婦。 何とか上がったのは父ちゃんでした。 悔しい〜!!! また次回に勝負だ!! いい歳こいて何やってんのよ。(ムーさん) 夏休み最終日、1日中ぐうたら過ごしていたけど、たまにはこういうボードゲームも楽しいものね!キャンプにも持ってい

    ボードゲームも楽しいじゃない? - ネコオフィス
  • 復活!母の料理2 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●復活!母の料理2● ●心から感謝● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は復活した「母の料理」です。もぉーあんまり紹介出来ないかな?って思ってたら、また積極的に紹介出来そうなので2周目に突入してます。 ●練り物 練り物にじゃがいも入ってたぁ〜。 美味しかったぁ〜。 練り物に無限の可能性を感じます。 ●おから 母の作るおからはよくべてます。 母:「おからだ、大丈夫ですか?とか仕事でいうやろぉ~?」 僕:「おから大丈夫ぅ?やったらおからが腐ってるみたいやもんなぁ~」 母:「あんた、さすが反応早いなぁ~(笑)」 僕:「こんなん言うたらあかんけど、ウチに来てくれる高齢者は口はめちゃくちゃ達者な方が多いでぇ~もぉ~負けてばっかりもん」 母:「またあんた、いらんこと言いそうやし気を付けやぁ~」 僕:(仕事の時は、母としゃべってるみたいにアホ言わへんけど...) ●レタススープ 桜エビと

    復活!母の料理2 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    uribouwataru
    uribouwataru 2025/08/18
    今日も素敵なお料理の数々、お母様のお料理すごいですね。練り物やオカラ、とってもいいと思います。ヘルシーですし。うちの母もヨクオカラ作っていました。
  • X投稿!なるはちゃん! 2025.8.17 ─ なるはちゃん 2024.7.19 浮田家 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─

    定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 お墓参りの第2弾に行ってきました。 息子たち家族も来ましたので、久しぶりに二人の孫とも会えました。 2か月の孫娘は、少し笑うようにもなり、その成長に頼もしさを感じました。 お昼は、氷見の民宿でいただきましたので、おなかいっぱいだったはずなのですが、夜になったらなったで、おなかが空いてきまして、残り物のハンバーグをおかずに、ご飯も残っていた100gちょいを片付けまして、なんとか空腹感を満たしました。 明日の体重測定は、果たして如何に? Xの連続投稿、伸ばすことができました。 今日で、20日目。 セーラー服なるはちゃんです。 昨日のポストが久々に300いいねを超えてくれました。 ありがたいことです

    X投稿!なるはちゃん! 2025.8.17 ─ なるはちゃん 2024.7.19 浮田家 ─ - 徒然草 ─ 青りんご ─
  • なつかしの広島根ぼっち車中泊旅【5】:平和記念公園 ① 広島県広島市(2022年9月2日) - fwssのえっさんブログ

    2022年9月2日から4日に、出掛けた「なつかしの広島根ぼっち車中泊旅」です。 前回まで、最初に訪れた広島県広島市にある「広島城」のアップでした。④ 回連載しました。 今回は、その「広島城」を、あとにして「平和記念公園」の「原爆ドーム」付近まで、やってきたところです。 平和記念公園・原爆ドーム(広島県広島市) 2022年9月2日 ランキング参加中旅行 ランキング参加中写真・カメラ

    なつかしの広島根ぼっち車中泊旅【5】:平和記念公園 ① 広島県広島市(2022年9月2日) - fwssのえっさんブログ
  • 東京餃子「餃からセット」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、最高気温が33℃で、今日も暑かった。いつまで続くのでしょうか・・・ お盆休みは、どこへも行かなかったので、「イオンモール白山」で涼んでました。お昼は、東京餃子「餃からセット」で、おいしくいただきました(笑) kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 イオンモール白山:2025年08月14日 Xiaomi 15 Ultra】

    東京餃子「餃からセット」 - 金沢おもしろ発掘
  • 岩塩(ハライト)2 - Ushidama Farm

    塩は、塩化ナトリウムがほとんどですが、岩塩には、塩化ナトリウムの他に、カルシウムやマグネシウム、カリウム、鉄などのミネラルが含まれています。 塩と比べると、味がまろやかで、体内のミネラルバランスを整えるのに役立ちます。 また、疲労回復効果もあると言われています。 我家では、料理の味付けには、岩塩を使っています。 ピンクソルトは、主にヒマラヤ山脈で採れる岩塩の一種で、鉄分によりピンク色をしています。 不純物の無いものは、無色透明です。

    岩塩(ハライト)2 - Ushidama Farm
  • 和銅黒谷駅に寄り「阿佐美冷蔵 金崎本店」でかき氷を!最後は焼肉(*´∀`) - なるおばさんの旅日記

    朝はいっぱいべたので、まずは「和銅黒谷駅」に行ってみました。 ちょっと雰囲気がレトロで面白い駅だと聞いていたので、楽しみにしていました。 車をどこに停めていいかわからなかったので、3人でセブンに立ち寄り、そこでお2人はおにぎりをゲットしてべていました。 お昼ご飯はおにぎりで充分!ということでしたが、私は流石に入りませんでした‥(ノ´∀`*) 東京では見ない「肉みそ山椒」というのをべていました…。 ↑ 美味しそうですが…朝ごはんがお腹にドーンといます… そこから徒歩2分なので、駐車させていただいて「和銅黒谷」駅まで歩きました。 ↑ うわ…当に小さくてレトロな雰囲気… ↑ 木造ですよね… 駅はとても小さい感じですが、面白いモニュメントがありました。 「和同開珎」…あの有名な古銭ですよね… ↑ これを見ながらの通勤って…なんだか不思議な感じがしますね… 秩父鉄道の駅ですが、一時間に2

    和銅黒谷駅に寄り「阿佐美冷蔵 金崎本店」でかき氷を!最後は焼肉(*´∀`) - なるおばさんの旅日記
  • 鯛と鮪のカルパッチョ - artなfoodsのDiary

    ■ 鯛と鮪のカルパッチョ 清廉潔白と豊潤濃密の波状攻撃 夏も盛りとなって異常に暑い日々が続く中、メディアが取り上げるグルメな情報には " カルパッチョ " というイタリアンな冷菜が目立つようになっていました。 ご存知の通り薄切りにした魚介や牛肉にオリーブオイルや香辛料・香草を添えていただくものですが、その中でも鯛や鮪を使ってちょっと和風ちっくな仕上げにしたお料理に惹かれ、近所のスーパーに材の買い出しに向かうエロおやぢなのであります。 鮪と真鯛のサク魚介や牛肉に係わらず極薄切りにしなくてはその美味しさが半減してしまうので、お刺身用の切り身や寿司ネタ用にカットされたものは向いておりません、ここはサクで購入してテメーで切るのが最善の方法です。 和のお刺身などでは刺身包丁を使いますけれど、このカルパッチョ用に関しては舌平目の切り分けやハムをカットする時に使う " プロティソールナイフ " と

    鯛と鮪のカルパッチョ - artなfoodsのDiary
    uribouwataru
    uribouwataru 2025/08/18
    鯛と鮪のカルパッチョ、暑いこの季節には涼しげなお料理で食欲がわきますね。私も見習って作ってみたいと思います。
  • アップル<AAPL>から頂いた配当金でシン「老人のおもちゃ」を買いました - 出遅れリタイア日記

    当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 アップル<AAPL>から配当金を頂きました。 これに先立って7月終わりに公表された4月~6月期の決算は売上高、純利益とも対前年同期及び市場予想を大きく上回る水準でした。 9月決算の同社としては、3月期は新年度の第3四半期で、中国市場での巻き返しが好感され株価も堅調です。 Google Finance殿サイトより借用 過去の年度決算実績の推移(単位:億$)と、今年度の四半期決算結果は以下の通りです。 売上高 最終益 1株利益 【年度決算】 19年9月期  2,601  552  2.97$(分割後換算) 20年9月期  2,745  574  3.28$ 21年9月期  3,658  946  5.61$ 22年9月期  3,943  998  6.11$ 23年9月期  3,832  969  6.13$ 24年9月

    アップル<AAPL>から頂いた配当金でシン「老人のおもちゃ」を買いました - 出遅れリタイア日記
    uribouwataru
    uribouwataru 2025/08/18
    アップルの配当金、良い感じですね。堅実な運用、すばらいしいです~
  • 夕涼み・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    釣りは、基は毎日です。日中は暑過ぎるので、午後3時くらいに到着するようにして、17時30分で片付け始めます。17時30分になると、防災無線の放送が入るので、子どもではありませんが帰らなきゃという気持ちになります。 でも、片付けが終わった後に、釣り仲間と夕涼みすることもあって、実際には18時過ぎまで河原で過ごすこともあります。川面の上をたくさんのトンボが飛んでいるのですが、スマホでは写りませんね。 トンボが高い位置を飛ぶときは、翌日は晴れ。逆に低く飛ぶときは雨ということです。知らんけど、ご長老から聞いた話です。 最近の釣果は、だいたいこれくらいです。右下のは20cmを超えていましたが、全体的には稚鮎サイズです。小さいものは天ぷらに、そして大きめのは定番ですが、塩焼きが間違いありません。

    夕涼み・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
    uribouwataru
    uribouwataru 2025/08/17
    見事な釣果ですね。さすがです。
  • 夏だ!プラモだ!ファイヤーだぁー! - テイルズ・オブ・シングルマン

    ★ 「熱いハートをたたきつける。 それがプラモだ!」 引用元:リスアニより 皆さんおはようございます。 こんにちは、こんばんはです♪ 何となく勢いでタイトルを、マクロス7の主人公:熱気バサラっぽく叫んでみましたが、3行でまとめると… ファイヤーバルキリー(VF-19改) プラモデル完成! ボンバー!!! です。 (^-^)v 以前購入記事を書かせて頂いた『HG マクロス7 VF-19改 ファイヤーバルキリーサウンドブースター装備』をコツコツと作り始めてようやく形になりました。 (ノ*>∀<)ノイエーイ talesofme.hatenablog.com と言いましても完全に完成した訳ではなく、追加装備であるサウンドブースターは今だ手付かずだったりします。 このキットは、ショートカットチェンジといった差し替えで、3形態に変形できるのですが、ファイター(戦闘機)モードが1番かっこよく、特にこの1

    夏だ!プラモだ!ファイヤーだぁー! - テイルズ・オブ・シングルマン