タグ

2005年7月15日のブックマーク (3件)

  • 全キートップにカラーディスプレイを搭載したキーボード

    7月14日(現地時間)発表 ロシアのデザイン会社Art.Lebedev Studioは14日(現地時間)、全てのキートップにカラーディスプレイを搭載したキーボードのコンセプトモデル「Optimus keyboard」を発表した。 テンキー装備のフルキーボードで、左端にはアプリケーション起動などに使えるマクロキーを装備。全てのキートップにLCDと思われるカラーディスプレイを装備し、ソフトウェアで表示を変更できるため、1つのキーボードで複数の言語に対応できる。 また、アプリケーションやゲーム用のプロファイルを用意することで、それらに対応したショートカットや、コマンドのアイコンを表示できる。 現時点では、発売日や価格、詳細な仕様などは不明だが、完成度は高く、製品化が待たれる。

    uricle
    uricle 2005/07/15
    全キートップ!ちょと欲しい…
  • カシオホームページ | CASIO

    <a href=\"https://www.casio.com/jp/information/\">製品登録の不具合について</a></p>\r\n"}}" id="text-736e2c2f04" class="cmp-text"> 製品登録の不具合について <span class=\"cmp-text--size-36\">ICERC JAPAN</span></p>\r\n<p><span class=\"cmp-text--size-36\">COLLABORATION MODEL 2024</span></p>\r\n","xdm:linkURL":"/content/casio/locales/jp/ja/brands/gshock/products/collection/limited/love-the-sea-2024.html"}}">

    カシオホームページ | CASIO
    uricle
    uricle 2005/07/15
    EX-S20もVer1.01が出ていた。
  • Matrox、世界初のPCI Express x1ビデオカード「Millennium G550 PCIe」

    Matrox、世界初のPCI Express x1ビデオカード 「Millennium G550 PCIe」 7月13日(現地時間)発表 価格:139ドル 加Matrox Graphicsは13日(現地時間)、PCI Express x1スロット対応ビデオカード「Millennium G550 PCIe」を発表した。8月より出荷開始され、価格は139ドル。 PCI Express x1に対応するビデオカードで、x16/x8/x4/x1のいずれのスロットでも利用可能。同社は世界初のPCI Express x1ビデオカードとしている。 ビデオメモリは32MBを搭載。デュアルディスプレイに対応し、最大解像度はデジタル1,280×1,024ドット、アナログ(プライマリ)2,048×1,536ドット、アナログ(セカンダリ)1,600×1,200ドット。インターフェイスはDVI-I×2で、DVI-D-

    uricle
    uricle 2005/07/15
    x1のは折れそうですね…