食べてみたい🤤に関するurimasaruのブックマーク (366)

  • 喫茶 あんこの日(中津)🍵 紅白ぜんざい - erieriのまいにち

    普段は洋菓子ばかりべている私ですが、お正月はやっぱり和菓子もべたい✨ ということで、中津にある喫茶 あんこの日へ行ってきました! こぢんまりとしたお店で、優しい店主さんが1人で営業されていました。 メニューは茶碗ぜんざい、どらやき、最中など。 茶碗ぜんざいは焼きもちと白玉、好きな方を選ぶことができ、オプションで白玉追加もできます。 私たちはお正月期間限定の紅白ぜんざい(税込1000円)と、釜炒り茶(税込700円)を注文しました💕 おが紅白で、お正月らしいおめでたいぜんざいになっています★ 紅のおはエビです。 エビの味がしっかりしていて塩気があり、とてもおいしかったです😆 白のおも香ばしく焼かれていて、外はパリッと、中はもちもちでした♡ あんこはたっぷり入っていましたが、甘すぎないのでペロリとべられました。 箸休めのおかきもおいしくて、ぜんざいの合間にべるのにぴったりでし

    喫茶 あんこの日(中津)🍵 紅白ぜんざい - erieriのまいにち
    urimasaru
    urimasaru 2025/01/21
    お餅の焼き加減が最高ですね(*'ω'*)✨✨ ぜんざいって言ったら、汁粉の中にお餅が沈んでいるのをイメージしますが、これは美味しいそう🤤✨
  • 野々市市押越「秋吉 野々市店」で焼き鳥と秋吉ワイン - あぽろんのつぶやき

    秋吉 野々市店(石川県野々市市押越) tabelog.com この日は一日お休みだったのですが、なんか晩ご飯作るのがとてもとてもメンドーだったので… 焼き鳥屋さんで飲みましょう!!(≧∀≦) ↑一年半ぶりの秋吉♪ 「秋吉」は福井発の焼き鳥チェーン店 北陸中心に店舗数を伸ばしていて、焼き鳥といえば真っ先に思い浮かぶお店 ワタクシのいつも伺う店舗は定休日だったので、いつもと違う店舗にしました …ってそんな話はどうでもいいし、生中飲みながら何注文しようかと吟味… 訪問日 2024年12月18日 とりあえずのしろ 毎回必ず注文するしろ 焼き目はパリッとして、クニュクニュとした感がクセになる 最初に10焼いてもらったけど、あとからさらに10焼いてもらった それだけ大好きな一品なんです ねぎまとはらみ ねぎまはワタクシ、はらみはべたくて注文 昼間ホットヨガしてたんですけど、なぜかねぎまが

    野々市市押越「秋吉 野々市店」で焼き鳥と秋吉ワイン - あぽろんのつぶやき
    urimasaru
    urimasaru 2025/01/18
    臭みがないのは、新鮮だからですかね🤤✨ 焼き鳥食べたい✨ しかし、素敵なお店ですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • 週末料理はじまりまーす - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆週末料理はじまりまーす◆ ◆朝だけしっかり◆ ◆その他は適当です◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は週末朝ごはん紹介ですね。お昼とか夜も作ったのですが、載せるまでも無い料理になっちゃいました。 ●息子の朝ごはん 赤いトーストです。 ソーセージとチーズでいいんです! 息子はソーセージとチーズが大好きなんです。 ●奥さんの朝ごはん 真ん中に卵を乗せようとしてやめました(笑) なんかポケット作ったのに、卵必要ないかな?なんて思ってしまいました。 ●僕は朝カレー 僕は昨晩の残りのカレーです。 カレーを温め直すとKANの曲を思い出します。 作り過ぎたカレ〜を🎵翌朝べ〜るようにぃ~♩ 一度冷めて、また温めてぇ〜それでいいぃ~🎶 ●息子の朝ごはん2 ◆清閑院◆ 僕はべないので、中身を確認することが出来ない。 でも、たまにここのお菓子頂きます。 おいもの和菓子みたいですね。 こ

    週末料理はじまりまーす - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    urimasaru
    urimasaru 2024/10/27
    ひゃくまんさん(*'ω'*)✨✨ 美味しそうですね(*'ω'*)✨ 赤福に似ている(*'ω'*)? いやいやまさか(´∀`*)ウフフ
  • 久留米、博多南…そしてぶらぶらランチ… - げんさんのほげほげ日記

    海はいいですね…ぼぉーと眺めていると和みます 今日の東京は一日晴れ。 最高気温は26度と温かな日和でした。 日中の日差しはまだ強いですが、朝晩はグッと冷え込むようになりました。 窓を開けたまま寝てしまうと、風邪をひいてしまうかも! (ワタクシ、よくやるので気をつけねば…てへへ♪) 日はこちらの九州出張の続きをご紹介したいと思います。 久しぶりの長い出張でしたので…ワタクシ自身、ちょこっと振り返りたく…😊😊 genta-san.hatenablog.com 街を散策していたら、このような建物が…ちょうどお昼どき、寄ってみましょう。 (あ、最初から狙っていたのでは…って?ほほほ、さてどうでしゃう😊) 1階にはいろんなお店が入っています。何やらよさげなお店が…こちらにしますか。 天丼にしましたよー。エビさんのおさしみ付きです♪ ズームアップ! 揚げたてのホクホク…美味しかったです。 少し

    久留米、博多南…そしてぶらぶらランチ… - げんさんのほげほげ日記
    urimasaru
    urimasaru 2024/10/14
    〆の海鮮丼、めっちゃ美味しそうですね(*'ω'*)✨✨ 長崎ちゃんぽんも美味しそうだし、食い倒れに行きたいですね🤤✨
  • ロサンゼルスで”HOTDOG”と言えば...ドジャースタジアムのドジャードッグ!そして 創業85年もの歴史ある老舗「ピンクス・ホットドッグス」本店に行ってみた。 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

    ロサンゼルスと言えば...ホットドッグ?! LAの老舗「PINK’S」ホットドック 行列が凄いが 待ち時間は… PINK'S ホットドッグのメニュー さて...ドコでべる~?? 即席 日人コミュニティー ランチ HOLLYWOOD経由 Metroでホテルへ ピンクス・ホットドックス まとめ ロサンゼルスと言えば...ホットドッグ?! 皆様、アメリカのファストフードと言えば、何を思い浮かべますか~? ハンバーガー?、ピザ?、フライドチキン?? いえいえ...ココ、ロサンゼルスで忘れちゃいけないのが…ホットドッグ!! 特にドジャースタジアム内の「ドジャードッグ」は あまりにも有名で、メジャー30球団の全stadium内でも、売り上げが常に全米ダントツの1位なんだとか。 めっちゃくちゃ美味いのか?!と聞かれると…ほぼ味つけはセルフ。円安の昨今 価格も日円で1,300円前後しますので、スタジ

    ロサンゼルスで”HOTDOG”と言えば...ドジャースタジアムのドジャードッグ!そして 創業85年もの歴史ある老舗「ピンクス・ホットドッグス」本店に行ってみた。 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
    urimasaru
    urimasaru 2024/10/11
    巨大ソーセージの食感✨✨ ぜひとも頂いてみたいですね(*'ω'*)✨ ポテトも美味しそう🤤✨ これでビール飲みたいですよ(*'ω'*)✨
  • おいしいネコじゃらしの見分け方! ネコじゃらしせんべい下級国民がつくります。 - 上級国民に憧れる下級国民の会

    令和16年9月27日。長すぎる夏は微妙に終わりを告げ、そろそろネコじゃらしのシーズンも終わりに近づいていた。世間では弱者男性たちが、冬と自◯党総裁戦に備えるためにネコじゃらしを集めて備蓄していた。というわけで、リスのようにネコじゃらしを備蓄する弱者男性たちのために「おいしいネコじゃらしの見分け方!」の解説をやっていきます。 我が青春のネコじゃらし なぜ会長がこのような話をするかといえば、だいたいこいつのせいです。それはこの4畳半の社畜小屋🛖から強制収容所🏥にいくまでの途中でした。ベタなラブコメの主人公が街角でパンを加えた女の子とぶつかるように会長もデッカいネコじゃらし🌾とぶつかってしまったのです! このネコじゃらしふさふさ💇デカッツ‼︎ これさえべれば会長のハゲ🧑‍🦲…じゃなかった、貧しい頭皮も解決するはず!そう思い気付けばバッグの中にこいつをぶち込んでいました… おそらく今

    おいしいネコじゃらしの見分け方! ネコじゃらしせんべい下級国民がつくります。 - 上級国民に憧れる下級国民の会
    urimasaru
    urimasaru 2024/10/11
    いや、しかしすごいな(*'ω'*)💦 ダニがいると聞いてからは、ちょっと怖いですけどね…(*'ω'*)💦
  • 大阪ステーションホテル ザ ロビーラウンジ🍑 アフタヌーンティー “VOYAGE” La saison des pêches - erieriのまいにち

    7月31日に開業した大阪ステーションホテル、オートグラフ コレクションのアフタヌーンティーに行ってきました♡ JPタワー大阪の1階、7階、29階~38階に位置するホテルです。 同じ建物にKITTE大阪も入っています💡 こちらが29階のザ ロビーラウンジ。 目の前に梅田スカイビルが見えました★ 今回いただいたのは、Afternoon Tea “VOYAGE” La saison des pêches。 桃が主役のアフタヌーンティーです💓 価格は税サ込10000円と、大阪アフタヌーンティーとしてはかなり高級です…! ウェルカムドリンクはBrilliant pêche。 炭酸、ピーチジュース、バラのシロップが層になったノンアルコールカクテルです♪ ドリンクはダマンフレールの紅茶、コーヒー類、ソフトドリンクなどがフリーフロー✨ ダマンフレールの紅茶は14種類もあり、そのうち写真に写っている2

    大阪ステーションホテル ザ ロビーラウンジ🍑 アフタヌーンティー “VOYAGE” La saison des pêches - erieriのまいにち
    urimasaru
    urimasaru 2024/09/01
    価格だけの事はありますね(*'ω'*)✨✨ めっちゃ美味しそうですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 芸術品やな(●´ω`●)✨
  • 角館、そして尾去沢鉱山へ - げんさんのほげほげ日記

    ひたすら真っすぐに進む道…鉱山跡に入ったのは初めての体験でした 今日の東京は一日晴れ。 お盆を過ぎて少しは涼しくなるといいなぁ~と思いましたが、 いやいや全然…暑い!暑い! 日の最高気温は35度まで上がりました。 以前は8月の終わりともなれば、風がやや涼しく感じて、 ふと秋を感じたものでしたが…世の中すっかり変わってしまいまして~♪ (外を歩いていると汗がぶわぁーと流れてきましたよ~はぁ…😊) …さぁ、気を取り直して! 日はこちらの旅の続きをご紹介したいと思います。 genta-san.hatenablog.com genta-san.hatenablog.com 竿燈祭りを楽しんだ翌日は角館へ。 角館と言えば、武家屋敷。今に残るお屋敷の雰囲気を味わってきました。 またその翌日は息子さんの運転で尾去沢(おさりざわ)鉱山跡へ。 暑い夏に鉱山跡でヒンヤリするのも良いかなぁ…と。 日はそ

    角館、そして尾去沢鉱山へ - げんさんのほげほげ日記
    urimasaru
    urimasaru 2024/08/26
    かつ丼、めっちゃ美味しそうですね(*´ω`*)✨✨ しっかり味が染みていそう🤤✨ 親子丼も、トロフワでうまそ気です🤤✨ すごい情報量(●´ω`●)✨✨ その熱意で、秋田へ行ってみたくなりました(●´ω`●)✨✨
  • ロースかつ弁当/ソース「黒舞茸ご飯」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、雨の予報ですが、降ってません。 黒舞茸のご飯がおいしそうで購入しました。お茶は「加賀棒茶」のペットボトルで、黒舞茸の香りを楽しみながらおいしく頂きました(笑) 天然のマイタケは、色の違いによってシロフ(白)、トラフ(茶)、クロフ(黒)の3種類に分けられます。この中で、クロフが最も希少で、黒舞茸と呼ばれています。 天然の黒舞茸は高価で手に入りにくいことから、近年では天然の黒舞茸の風味を再現した栽培種の「黒舞茸」が開発されています。栽培種は天然のものに比べて価格が安定しており、より多くの人に味わってもらえるようになりました。 加賀棒茶は、石川県金沢地方を中心に愛飲されている独特のお茶です。一般的なほうじ茶とは異なり、茶葉ではなく茶の茎を焙煎して作られるのが特徴です。 【撮影場所 アピタ金沢店:2024年08月22日 DSC-RX100M3】

    ロースかつ弁当/ソース「黒舞茸ご飯」 - 金沢おもしろ発掘
  • ふくすけ 特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます ふくすけ 特集やっちゃうよ こちら 今日も 期待して待ってます なんか 皿に おいしいもの 入れてくれるかな? 次は 僕の晩だね さっきから 待ってます それでは 良い週末を お過ごしください 人気ブログランキング にほんブログ村

    ふくすけ 特集やっちゃうよ - ふくすけ岬村出張所
  • めちゃ肉肉しいっっ…これぞ肉まん!!! - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです もうほんっとに皆様 興味無いのは薄々感じていますがw 日はモンハンNOW始まって以来の 有料イベントがありました 今日と明日通しで、980円 普段ゲームに課金はしないのですが 1日490円で楽しめるならええんじゃないかと 6/30から始めて、3週間足らず 参加前のHR(ハンターレベル)75でした 相方は166で おそらくご近所?のフレンドさんで 300でカンストしてる方もいらっしゃる まだまだ弱いワタクシめですが 明日の終了後にはどうなってるでしょう! 4月某日 なんの計画もない休日 相方が「あの店行ってみるかー」と言う 「え、あんなとこ予約せな 着くまでに売切れてまうでぇ」と、ワタシ すぐに電話し、なんとか確保できたので いそいそと出掛けてきました 和歌山「げんまん」さんです 久しぶりの和歌山 2022年7月の有田以来の、1年9か月振り 和歌山市内はもっと

    めちゃ肉肉しいっっ…これぞ肉まん!!! - 続キロクマニア
    urimasaru
    urimasaru 2024/07/21
    これは、ビールに最適ですね(*´ω`*)✨✨ 豚も惹かれますが、鳥を柚子胡椒で頂いてみたいです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • 精神的な疲労には、美容にも効果があるとされる「ビタミンC」がおすすめ - japan-eat’s blog

    仕事や勉強など、常に忙しい日々を送る現代人には、「疲れをとる」ことが重要です。 毎日の事で、疲労回復に効果的なべ物を摂りたいと考える人も多いでしょう。 疲れを感じた時、どうやって疲労回復を図っていますか?よく寝る、マッサージ、温泉など様々な方法がありますが、身体の根から元気になれる「材」に注目してみましょう。 あなたの疲労はどこから?タイプ別おすすめ栄養素 疲労全体をカバーする栄養素 筋肉疲労・肉体疲労 慢性疲労・精神疲労 季節的な疲労(夏バテなど) 疲労回復に効くべ物 豚肉・鶏肉 卵 キムチ 乳製品 果物類 ナッツ類 【回復したい疲労別】疲れたときに摂りたい栄養素 運動による疲労には「たんぱく質」 目の疲労には「ビタミンB群」 精神的な疲労には「ビタミンC」 あなたの疲労はどこから?タイプ別おすすめ栄養素 スタミナがつきそうなボリュームのある事が有効とは限りません。 体調や疲

    精神的な疲労には、美容にも効果があるとされる「ビタミンC」がおすすめ - japan-eat’s blog
  • 湖池屋 スコーン クラッシュだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは 湖池屋 スコーン クラッシュだよ こちら 裏 中身 私の知っている すこーーーーーん じゃないね ふくすけ なんか 楽しそうですね ふくすけ いいことでも ありました? それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    湖池屋 スコーン クラッシュだよ - ふくすけ岬村出張所
  • 和風煮込みハンバーグにしましたよ - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです 今日は、相方の出勤に便乗し ひとりで老舗巡りをするつもりでしたが 朝一番の体調が悪く断念し 久しぶりにひとり電車でぶらぶらしてきました モーニングからお店決めてたんやけど 出遅れたので別のお店に変更しましたが これまた良い選択で、嬉しかったです 優しいヒトに沢山出会いました 4月某日のうちごはん 冷凍させてた挽肉を そろそろ使いたいなということで 久しぶりにハンバーグを作ることにしました いや、近江牛のハンバーグは 何度か作ってたんですよね 合挽肉で作るハンバーグが久しぶりでした 久しぶりに煮込みハンバーグにしました きのこも入れて 味付けも、醤油やみりんで 和風のソースにしてみましたよ 和風煮込みハンバーグ ベーコンと卵のポテトサラダ 春菊と八朔のサラダ 豆腐と油揚げの味噌汁 ポテトサラダは 相方の実家で採れたじゃがいもを使いました 普通のポテトサラダは お

    和風煮込みハンバーグにしましたよ - 続キロクマニア
    urimasaru
    urimasaru 2024/07/15
    煮込みハンバーグ、美味しそうですね(*'ω'*)✨✨ 煮込むと味がしっかりついて、ご飯にもお酒にも合いそうです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • 丁寧に心を込めて作られた焼き菓子が、美しく美味しいのです - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁあです 今日は、ついこないだまで使ってた 最後の毛布を洗おうかと思ってたのに 思ってたより天気が曇ってましたねー 残念、またの機会です 掃除はちゃんとしましたよ 夜ごはんも作ってます でも、なんか眠くて眠くて 何回もウトウトしてしまった… 休みの日って、ほんとイイ 2月某日 気になっていたお店へ 金曜日と土曜日しか開いていないので なかなか都合が合わない 高いハードルをやっと飛び越えました 京都・二条城近くの 「Saibakes」さん サイベイクスさんです 歩いてしか入れない、細い路地の奥にあり 小さな額縁にしか店名がありませんので 初めての方は少々迷うかもしれません ガラリと引き戸を開けると こじんまりとした古民家の1部屋 上がり框があり、を脱いであがります こちらは 旬の果物や有機素材で作る焼き菓子のお店です お店の方は とっても気さくで明るい素敵な方で お菓子

    丁寧に心を込めて作られた焼き菓子が、美しく美味しいのです - 続キロクマニア
    urimasaru
    urimasaru 2024/06/04
    包装からしてオシャレですね(*'ω'*)✨✨ 心がこもって良そうです(●´ω`●)✨✨
  • ロゼ色の山形牛赤身タタキとベビアンで極上家飲み - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 何度リピートしても、やっぱり唸るほどの美味しさ。肉のキタムラ自慢のタタキです。 ot-icecream.hatenablog.com グラム1,680円。この量で141g 2,368円(税抜)です。最初は良いお値段するなー、と思っていたけれど、1度口にすれば良心的な価格だとわかる。 使用しているのは極上の山形牛メス牛。アルプス山脈の岩塩とニンニクをすり込んで、オーブンで一度ローストしてから、炭火で焼いて仕上げるだそうです。 赤身とさしのバランスが最高。肉肉しいのにすーっと噛みきれる絶妙な質感。炭火の香ばしさも感じられて、どれだけべても全く重たくならない。 醤油ベースのタレをつけてくれますが、今回はホタテ味噌も用意して、味変。そのままでも美味しいので、タレはほんの少しつけるだけでいい。 このタタキを並べたらちょっといいワインを開けたくなる。

    ロゼ色の山形牛赤身タタキとベビアンで極上家飲み - ツレヅレ食ナルモノ
    urimasaru
    urimasaru 2024/06/04
    キレイな断面🤤✨ うわうわうわうわ~(*'ω'*)✨ これをワインで頂くのか~(●´ω`●)✨🍷 幸せ時間過ぎますね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
  • 寝屋川市・麺屋 森|野菜てんこもり!八百屋さんがやってるラーメン屋さん - 大阪ざきグルメ

    お店の特徴 八百屋さんに併設しているラーメン屋さん ラーメンの種類が豊富 カウンターのみのこぢんまりしたお店 学生100円引き 野菜たっぷりで罪悪感半減 こんにちは。ざきです。 こちらのラーメン屋さんは八百屋さんがやってるというだけあって、野菜たっぷりの美味しいラーメンが頂けます。 お店の前は何度か通った事があるんですが、ラーメン屋さんの存在に気づかず素通りしてましたw 外観 内観 メニュー 料理 スタミナラーメン800円+チャーシュー100円 スープ 麺 具材 感想 お店情報 外観 八百屋さんの隣にあります お店の前にいろいろ書いてます。 どうやらトマトラーメンが看板メニューみたいですね。 内観 カウンターのみのお店です。 平日の13時半頃。 先客は2人。後から1人入店。 一番奥の席、隅っこ感があって落ち着くわぁ・・ 卓上にはこしょうとオリーブオイル、タバスコ。(トマトラーメン用かな?)

    寝屋川市・麺屋 森|野菜てんこもり!八百屋さんがやってるラーメン屋さん - 大阪ざきグルメ
  • はにわ物語 byハニーズ 福島県総集編 - しなやかに〜☆

    今回はひふみ祝詞の「ぬ」 出演・いか様、ねずみリーダー、サンジ LSS先生 今まで書いた福島県 🌸パート1 https://hukunekox.hatenadiary.jp/entry/2022/01/20/134522 ✨スパリゾートハワイアンズ ダンスショー こんな4コマ書いてたみたい 🌸パート2 https://hukunekox.hatenadiary.jp/entry/2022/01/23/172030 今回はチョイスが同じのが多くて ごめんなさい🙇‍♀️ やっぱり美味しいのは美味しいのだw🤣 🌼今回の福島県 🌸福島行きたい ・スパリゾートハワイアンズ ・五色沼湖沼群 ・野口英世記念館 ・UFOの里 ・諸橋近代美術館 ・アクアマリンふくしま 🌸行きたい2 ・円谷英二ミュージアム ・大内宿 ・塔のへつり ・阿武隈洞 ・花見山公園 ・リカちゃんキャッスル 昨年11月に大

    はにわ物語 byハニーズ 福島県総集編 - しなやかに〜☆
    urimasaru
    urimasaru 2024/05/03
    ままどおる、最高ですよね(●´ω`●)✨✨ 長く続いているお菓子には理由がある(●´ω`●)✨✨✨ 初めて食べた時、最高でした(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 福島、美味しいものもたくさんですね✨
  • まるしんラーメン太平楽店に行ってきました! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! なんか朝まだ寒くて昼は暑いぞ! オイラは狂い始めるぜ! というわけで、今日は昼休みに初めて入ったラーメン屋の話だ! うらあ!! まるしん 太平楽天の紹介だ! まるしんと言えば以前話した行橋にあるラーメン屋の姉妹店だな! www.xn--vcki8dycvf.jp それにしても太平楽にあるとは。 太平楽ってたしか温泉施設じゃなかったっけ? とか思いながら、びくびくしながら目的の場所へ向かったのさ。 目的地に着いた。 そしてやっぱりだ。 温泉施設の中にあるのだよ。 「当にこの中にラーメン屋なんかあるのだろか?もし間違って温泉・・・それも女湯に行ってしまったらどうしよう。もう人生終わりかもしれん。違うかもしれん。」とビビりながら入ったのだよ。 建物に入るとすぐ左側にまるしんラーメンがあったので安心した! よかった~! 行橋店では券売機はなかったと記憶しているが

    まるしんラーメン太平楽店に行ってきました! - ハマサンス コンプリートライフ
    urimasaru
    urimasaru 2024/04/24
    替え玉出来るスタイルの豚骨ラーメン、久しく食べていない(*'ω'*)💦 近所のお店が閉まってしまって💦 ああ、美味しそう🤤🍜✨
  • 駅弁グルメ特集🍱絶品あなごめし! #旅行 #鉄道 - Kajirinhappyのブログ

    ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています かーちゃん手作り弁当 駅弁大会 えび千両ちらし 浪速寿司 修善寺 武士のあじ寿司 あなごめし 今週のお題「お弁当」 かーちゃん手作り弁当 このお題を見て、息子にどの弁当が良かったか聞いてみた 最早6年も前のことで、めんどくさそうに、適当に答えていた😆 オムライス ポークピカタ 冷やし中華 ソーメン弁当 麺類がべたいと言われて、麺も作っていた 麺が固まらないように、 指に巻いて一口サイズに小分けにしてみたり、 たんぱく質不足にならないように詰めた記憶があるけど 実際に麺が固まってたのかどうかも今や不明 画像悪しだけど 何だか捨てられない写真 駅弁大会 旅と駅弁はセットですね~ えび千両ちらし 家族で東北旅のお供に、東京駅で各自好きな駅弁を買う 息子一押し 駅弁大将軍 海老ちらし びっしりと敷きつめられた卵焼きの上には海老そぼろが、 その下に

    駅弁グルメ特集🍱絶品あなごめし! #旅行 #鉄道 - Kajirinhappyのブログ
    urimasaru
    urimasaru 2024/04/24
    アジ寿司とあなごめし、めっちゃ美味しそうですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 最高です(●´ω`●)✨✨ 買ってから駅や電車内で頂くのが、最高なのでしょうね✨ こればかりはお家やベランダで食べてもダメですね(*'ω'*)💦