タグ

ブックマーク / qiita.com/cobot00 (2)

  • log4j2をYAML+Gradleで使用する - Qiita

    Javaのロガーを物色していたところ log4j2 は設定ファイルをYAMLで書けると聞いたので試してみました。しかし、動作させるのに予想以上にハマったのでYAMLで動かすための方法をまとめておきます。 なお、XMLは人類が読み書きするフォーマットだと思っていないのでMavenではなく、Gradleを利用してサンプルアプリケーションを作成しています。 追記 YAMLの設定とログ出力 を追記しました(2017年1月30日) log4j2.ymlが読み込まれない Log4j2 の設定を YAML で書く, Spring Boot でも使ってみる を参考に以下の作業を行い、ログ出力を行ってみました。 src/main/resources フォルダ下に log4j2.yml を配置 build.gradle に以下の依存関係を追加 dependencies { compile('org.apach

    log4j2をYAML+Gradleで使用する - Qiita
  • SQLで大量のテストデータ作成 - Qiita

    以前に SQLでテーブルデータの一括作成、複製 という記事を書いたのですがもう少しかみ砕いて、かつPostgreSQLにも対応した内容で書き直してみます。 RDBMSを利用したアプリケーションを開発していて数千件を超える大量のデータを作成する必要が発生した場合に知っておくと便利なテクニックの紹介です。なお、以下のようなケースを想定しています。 SQLのパフォーマンス検証のために大量のレコードが必要 1テーブルに100万件以上 動作検証・評価作業のためにテスト内容に準じたデータが一定数必要 1セット100件を100セット 事前準備 SELECT文の 直積(CROSS JOIN) を利用します。 事前に一定数のレコードを保持するテーブルが必要です。 ここでは sample というテーブルを作成して 直積(CROSS JOIN) のSELECT文に利用します。 MySQLとPostgreSQL

    SQLで大量のテストデータ作成 - Qiita
  • 1