タグ

historyとcomicに関するurza358のブックマーク (5)

  • ホーム | 時代別 歴史漫画の本棚

    1500タイトル以上の歴史漫画を時代別に整理してリスト化し、それぞれの地域や時代ごとにどんな漫画作品があるのかわかるようにしています。 ここでいう歴史漫画とは、おおよそ1970年代以前の世界各地のいずれかの時代を舞台とした漫画作品のことです。歴史漫画の舞台となる地域としては日を扱ったものが最も多いのですが、日を舞台にした作品は膨大すぎて私が把握しきれませんので今のところ載せていません。 このサイトでは主に日以外の国と地域を舞台とした歴史漫画作品を紹介しています。

    ホーム | 時代別 歴史漫画の本棚
  • 「グラフィック・ノベル」とはなにか? - 英語で!アニメ・マンガ

    前回のエントリー「2008年北米マンガ売上、2000年以降初めて下がる」(2月15日)で、「グラフィック・ノベル」「マンガ」「コミックス」の売上を取り上げたら、 「そもそも“グラフィック・ノベル”とはなんですか?」「マンガとの違いは?」 という質問をいただいた。 質問に答えようと返事を書いていたらかなり長文になってしまったので、ひとつのエントリーとしてアップすることにした。長いわりには内容がなくて申し訳ないのだが、実はこの類の質問は時々受けるので、今後同様の質問を受けた時のために、関連部分も含めてまとめて書いておく。そのため上の質問に直接関係のないことまで取り上げた。質問の答えだけ知りたい方は、記事の最初の<グラフィック・ノベルとはなにか?>だけ読んでいただければ大丈夫だと思う。 かつての当ブログの記事「シークエンシャル・アートってなんだ?」ともかなり重複しているので、そちらを読んだ方にも

    「グラフィック・ノベル」とはなにか? - 英語で!アニメ・マンガ
  • 1980年代の資料

    INDEXへ戻る 1980年代の資料 ※※ 注意 ※※ 1980年代は、アニメの女の子が好きな人の事をロリコンと称する場合がありました。 当時はポジティプなイメージだったので、ロリコンを自称する若者もいました。 しかし、1989年の連続幼女誘拐殺人事件以降は、ネガティブなイメージで使われるようになりました。 その辺の事情をご理解の上、このページをご覧下さい。 1980年 1980年8月:ふぁんろ~ど 創刊号 (1980年8月:ラポート:ふぁんろ~ど創刊号:表紙) アニメックの姉妹紙として、読者の投稿を中心としたアニメ情報誌が創刊しました。 OUTの元編集者Kさんが立ち上げた雑誌です。 表紙の女の子は、初期のマスコットキャラクター「ふぁろちゃん」です。 この創刊号の特集は、「トミノコ族」の紹介です。 コミケという閉鎖された空間で、一部のマニアにしか知られていなかったコスプレイヤーが、 タケノ

  • アヘ顔年表 - WebLab.ota

    アヘ顔の歴史 - WebLab.otaの続き 参考文献 http://stack-style.org/2008-12-28-02.html アヘ顔を通してみる、イキ顔の考察 アヘ顔の歴史 - WebLab.otaへのブコメ,コメント むらかみてるあきの変遷とアヘ顔の先の話 - WebLab.ota アヘ顔論壇の誕生 - WebLab.ota エロ漫画家 海野螢で見る「漫画のコマ割り」の歴史 - WebLab.ota 絵のうまいエロ漫画家 - WebLab.ota 伝説のエロ漫画 「ふにく倶楽部」を買った - WebLab.ota 一般人に見せてはいけないロリエロ漫画家 - WebLab.ota

    アヘ顔年表 - WebLab.ota
  • 漫画史マップ - WebLab.ota

    てきとーに作ってみた…けど結構時間かかったなぁ〜 (抜けてる人・作品.おかしいところがあれば指摘してください) 追記 (はてブの指摘) >宮ひろしとたがみよしひさは入れた方がいい気がする。 ぎゃぁ!宮ひろ志抜けてる!弘兼憲史もねぇ!(宮下あきらも入れよう) 軽シン(たがみよしひさ)も忘れてた。 …梶原一騎からアストロ、宮下あきら、(1・2の三四郎も?)、車田。最終的にテニプリまで含めた、スポ根・バカ漫画という流れも作ったほうがいいかな。 漫画史マップ とりあえず修正版 - WebLab.ota エロ漫画家 海野螢で見る「漫画のコマ割り」の歴史 - WebLab.ota 2007・2008年のマンガランキングをまとめてみる - WebLab.ota BSマンガ夜話で見る絵のうまい漫画家一覧 - WebLab.ota アヘ顔の歴史 - WebLab.ota 絵のうまいエロ漫画家 - Web

    漫画史マップ - WebLab.ota
  • 1