タグ

2020年5月7日のブックマーク (3件)

  • ローソンのPBデザインリニューアルは「これでいい」から「これがいい」への第一歩|最所あさみ

    先月から徐々にローソンのPBパッケージが新デザインに切り替えられ、その変化の大きさにSNSでも賛否両論が飛び交っている。 ▼リニューアル後のパッケージ例。ベージュで統一され、ひと目見ただけでは中身がわかりづらい。 若い女性を中心としたデザインに敏感な層からは「かわいい」「そのままでも暮らしに馴染む」と高評価を受ける一方、「視認性が低い」「シズル感が足りない」といった否定的な意見も多い。 ちなみに私自身は今回のリニューアルに関しては賛成でもなければ反対でもない。 これはコンビニの消費体験を大きく変えようとするローソンの挑戦であり、その仮説が受け入れられるかどうかは未知数だからである。 消費行動とは不合理なもの消費行動の変化は、過去の延長線上だけでは語れないところがある。 プロダクトが市場を作るという現象がよく起きるからだ。 今では圧倒的シェアを誇るiPhoneも、日上陸時には消費者からの評

    ローソンのPBデザインリニューアルは「これでいい」から「これがいい」への第一歩|最所あさみ
    usaginokainushi
    usaginokainushi 2020/05/07
    年間1万pontaってローソンのお得意様すぎる
  • 『コロナ!!!まだ行かないでくれ!!!!(追記』へのコメント

    感染(発覚)者数は全国的に明らかに減ってきてる、海外もピークアウトしたらしい、なんか全体的にもうよくね?みたいなノリがある 良くねえよ!!もっと社会が崩壊してくれないと困る!!!俺はもう経済がマジでと... 668 人がブックマーク・360 件のコメント

    『コロナ!!!まだ行かないでくれ!!!!(追記』へのコメント
    usaginokainushi
    usaginokainushi 2020/05/07
    大変な時期ではありますが、ひとまずおめでとうございます!!
  • 待ってたよ! パンダとの再会喜ぶ 中国・広州の動物園

    長隆野生動物世界のパンダ館で、手作りのパンダのぬいぐるみを持ってパンダと記念撮影するファン(2020年4月30日撮影)。(c)Xinhua News 【5月6日 Xinhua News】中国広東省(Guangdong)広州市(Guangzhou)の長隆野生動物世界(Chimelong Safari Park)は4月30日、園内の一部で一般開放を再開した。来園者は新型コロナウイルスによる閉鎖措置で長い間見られなかった動物たちやお気に入りのパンダと再会した。 休園中もライブ配信や動画、写真などでパンダの最新の状況を確認していた「パンダファン」らは、開園と同時にパンダ館に直行し、スマートフォンで撮影したパンダの写真や動画を友人に送るなどして楽しんだ。(c)Xinhua News/AFPBB News

    待ってたよ! パンダとの再会喜ぶ 中国・広州の動物園
    usaginokainushi
    usaginokainushi 2020/05/07
    羨ましい。2枚目が笹食ってる場合じゃねえっぽく見える。