タグ

旅と社会に関するusataroのブックマーク (6)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟銘醸(小千谷市)ד日酒女子”サークル、コラボ純米吟醸酒が人気!芳醇「おんな盛」淡麗「おとこ勝」、今宵はどちらと一献?

    47NEWS(よんななニュース)
    usataro
    usataro 2014/12/05
    もう車両が耐用年数を過ぎているとは言え、もう少し残るかと思っていたが、残念。クルーズトレインもいいけれど、そこでの注目度を活かして定期寝台列車をこそ拡充して欲しいんだけれどなあ。
  • 安住紳一郎が台風19号直撃前の京都で見た防災達人の驚きの行動

    安住紳一郎さんがTBSラジオ『日曜天国』の中で、台風直撃に伴いJR西日が全線運休を決めた京都で、たまたま見かけた防災の達人たちの驚くべき行動について話していました。 (安住紳一郎)さて、先週は台風19号が日列島を直撃しました。まさに日列島真ん中を縦断する感じで進路を取りまして。衛星写真を見た時の台風の雲の大きさに、ちょっと肝を抜かれたという感じではありましたけども。関東は火曜日の午前中に台風が通過したようですが。当に近年まれに見る巨大な台風だということで、各所用心に奔走するという慌ただしい先週月曜日、火曜日だったのではないでしょうか? (中澤有美子)はい。 (安住紳一郎)そして今回は関東に比べて関西の混乱がずいぶんとニュースになっていたようです。みなさんはニュース、ご覧になったでしょうか?私、ちょうど先週の月曜日、京都に行ってまして。その大混乱を目の当たりにしたので、大変いろいろな

    安住紳一郎が台風19号直撃前の京都で見た防災達人の驚きの行動
    usataro
    usataro 2014/10/21
    この行動ってまさにこの日の昼にJR京都伊勢丹で弁当と出汁巻き卵を買った僕なんだけど。11時半ごろだとそんなに安くはなってなかったな。
  • 世界遺産巡る寝台特急…JR西日本が計画 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR西日が、瀬戸内や山陰など営業エリア内にある世界遺産を中心に、数日かけて周遊する豪華観光寝台列車の導入を検討していることがわかった。大阪駅発着の案が有力で、専用車両を新造し、2017年度までの運行開始を目指す。JR西の豪華列車では、寝台特急「トワイライトエクスプレス」(大阪―札幌)が人気だが、クルージング型寝台列車の投入は初めて。 新列車は内装を豪華にしつらえ、沿線でとれた野菜、魚介類などを使った高級料理も提供する。裕福なシニア層などをターゲットに、料金は1人10万円以上を想定。在来線で運行し、車中泊のほか、ホテルや旅館での宿泊も検討している。 JR西の在来線は近畿や中国、北陸各地に計50路線ある。沿線には、京都や奈良のほか、兵庫・姫路城や広島・厳島神社、島根・石見銀山など計9か所の世界遺産が点在している。 JR西が実施したアンケートで、主に団塊の世代の人たちから「車窓の風景を眺めな

    usataro
    usataro 2013/05/04
    せっかくならJR各社横断でいろいろツアーを組めるような列車にしてもらえるといいな。/あと、逆に廉価版の夜行列車もぜひ検討してほしい。
  • asahi.com(朝日新聞社):廃線の列車、宿泊施設に変身 GWほぼ満杯 高千穂鉄道 - 社会

    廃線車両の運転席や運賃箱がそのまま残っている室内=宮崎県日之影町、大久保忠夫撮影簡易宿泊施設「TR列車の宿」の完成を祝って行われた記念式典  台風災害を受けるなどして一昨年12月に廃線となった宮崎県の高千穂鉄道(TR)の車両2両が、同県日之影町の旧日之影温泉駅で簡易宿泊施設「TR列車の宿」に生まれ変わった。外観や運転席、運賃箱は当時のままで、鉄道ファン垂涎(すいぜん)の宿になりそうだ。  同駅は温泉を備えた駅舎があることで人気だったが、廃線後は人気(ひとけ)がなく、車両も放置されたままだった。このため、町が検討委員会で再利用について協議し、線路を利用した2.2キロの森林セラピーロードや天然の足湯も構内などに設けて、「癒やし」を売りにした宿に変身させた。  「TR列車の宿」は鉄道資産を利用した活性化策の軸となる取り組みだ。車両は高千穂鉄道から無償で譲り受け、宿は、町内の旅館でつくる「ひのかげ

    usataro
    usataro 2010/04/23
    長く維持されるといいなあ。
  • 三岐線と貨車の博物館 :: デイリーポータルZ

    自宅の近所に武蔵野線という路線が通っていて、ふつうの電車に混じって頻繁に貨物列車が通ります。轟音とともに通り過ぎる無骨な貨車の列を眺めていたら、最近すっかり貨物列車が好きになってしまいました。 貨車について調べていると、貨車専門の博物館が三重県にあるのを発見、さっそく出かけてみることにしました。 実際に行ってみると、そこにたどり着くために乗る路線もすごく魅力的だったので、併せてレポートします。 (萩原 雅紀) 三岐線がおもしろい 東京から新幹線で名古屋へ、そこから近鉄線に30分ほど揺られて近鉄富田という駅にやってきました。ここで三岐(さんぎ)鉄道三岐線という私鉄に乗り換えます。貨車の博物館は、40分くらい乗ったところにある丹生川(にゅうがわ)駅前にあります。

    usataro
    usataro 2010/04/08
    これはおもしろそう。
  • 【鉄道ファン必見】絶滅寸前の急行きたぐに 電車3段寝台の旅 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    特急とは「特別急行列車」の略、だったはずである。しかし近年、列車種別のインフレが進み、JR各社では特急列車がずいぶん増えた。JR九州には何と、通過駅がたった2駅という特急まである。そのあおりで急行列車が減り続け、いまや“絶滅”寸前。現在JRの定期列車は「はまなす」(青森−札幌)、「能登」(上野−金沢)、「きたぐに」(大阪−新潟)の3列車だけとなってしまった。いずれも夜行。中でもきたぐには583系で「電車3段寝台」が連結されている希少価値のある急行だ。廃止される前に一度は試しておきたくて、旅に出た。(文・写真 溝上健良) 午後11時15分に大阪駅10番ホームへ行くと、きたぐにはすでに停車していた。10両の堂々たる編成で、大阪側の1〜4号車が自由席(いずれも禁煙)だ。 乗り込んだ最後尾の1号車には11のボックスがあり、座席の定員は44人。なお1ボックス分のスペースに乗務員室がある。 デッキと室

    usataro
    usataro 2010/01/04
    583系は一度乗ったことあるが寝台セットされてなかった。ちゃんとセットされた寝台に乗ってみたい。
  • 1