2024年3月2日のブックマーク (6件)

  • エゾヒキガエルのはなし④ - ezohikiの日記

    かつて函館の実家の池でも孵化していたエゾヒキガエル 旭川や美深が位置する上川地方は今、積雪深のピークを迎えてます。3月に入ると道北と言えども降雪より融雪が上回るためですが、平均気温が+となるのはまだ先のこと。 まだ寒い内に落葉樹の剪定を済ませます エゾヤマザクラは花芽が付いてましたが 隣地に越境せぬよう切るのは今しかない(旭川にて) 木々は深い眠りの中 キツネの足跡? 春が近づくと心底湧いて来るのが、この蛙への思い入れです。 元々ブログを始めた動機がこの蛙、ひいては外来種全般に向けられた理不尽な扱いに対する疑問からでした。賛同は得られずともこんな事例があることを知らしめたい、そんな思いです。 この先、誹謗中傷・罵詈雑言と捉えられかねない記述をしますが、覚悟の上。 SNS上で環境系などと称する輩が近年外来種と判明したクサガメや鯉を狩ってる動画を目にします。そのうちヤモリやスッポンも同じ理由で

    エゾヒキガエルのはなし④ - ezohikiの日記
    usayusadosa
    usayusadosa 2024/03/02
    在来種と折り合い付けて生存しているなら目くじら立てなくてもいい気はします。
  • サムギョプサルって?牛肉じゃないけど焼肉?豚バラがうまい韓国焼肉 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   

    焼肉といったらやっぱり牛肉じゃない? 牛じゃなきゃ焼肉とは言わないって思ってたわ。 サムギョプサルをべるまではね。 サムギョプサルとは、豚バラ肉を使った韓国の焼肉料理 サム=3 ギョプ=層 サル=肉 日でも豚バラの事三枚肉って言うよね。 牛じゃなくても大満足。 脂も全然気にならないのはなぜ? これは、ハマりそうな予感。 初サムギョプサル? 長女からのライン 青唐辛子 オモニのネギサラダっぽいもの サンチュ高い サムギョプサル さいごに 初サムギョプサル? 先日の長女の誕生日、 長女の晩ご飯のリクエストが 「サムギョプサル」だった。 聞いたことはあるけど なに?って感じだったの。 次女に聞いたら、 前にやったことあるって言われちゃった。 そうしたら、偶然自分のブログで見つけたわ。 ブログって、なんかスゴイ。 なんちゃってサムギョプサルをやったってことが書いてあったので 一度やったと言う事

    サムギョプサルって?牛肉じゃないけど焼肉?豚バラがうまい韓国焼肉 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
    usayusadosa
    usayusadosa 2024/03/02
    おいしそう! 肉が食べたい
  • まるちゃんの日常 - 搾りたて生アキロッソ

    こんにちは、アキロッソです。 今日は久々にまるちゃんフォトを投下します(笑) 貫禄溢れるお顔 だっちゅーの マグロのカマ 睡眠中 ちょっと休憩中 貫禄溢れるお顔 ドドーン! 「見世物じゃねーでよ」と言わんばかりのこの表情。 歳を重ねるごとにどんどん貫禄を増してます(笑) このふてぶてしいお顔が最近のお気に入りです。 気道が狭くなっているので、呼吸が大変なのです。 だっちゅーの だっちゅーの 最近はめっきりやらなくなった「伸び」のポーズです。 芸人のパイレーツよろしく前足を突っ張って「だっちゅーの」やってます。 少なくともストレッチする元気はあるようで、安心しました。 マグロのカマ 口元のドアップ。 前々から思っていたんですけど、閉じたうさぎの口ってマグロの口にそっくりじゃないですか?(笑) いかんマグロべたくなってきた... 睡眠中 うさぎじゃない…! ネズミかカピパラみたい。 テーブル

    まるちゃんの日常 - 搾りたて生アキロッソ
    usayusadosa
    usayusadosa 2024/03/02
    ふっかふかでしょうね。もふもふしたーい♡
  • 歴史人物スイング 安土桃山時代2人目 豊臣秀吉 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【180】バットを振りました。 歴史人物スイングしました。 ピンク字の8行を5回ずつ繰り返し【言ってバットを振り】ました。 ウィキブックスより引用。 豊臣秀吉 信長亡き後、明智光秀を倒し 検地を始めた。 大阪城を築き、関白となると 翌年には太政大臣となった。 刀狩令を出した2年後に 天下統一を成し遂げた。 その後、朝鮮に2度攻め込み、 2回目とのき病死した。 ウィキペディアより引用 日の素振り文武両道の概要。 2024/02/29 素振りの数 : 180 , 文武両道スイング, 【20】, ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄, 【20】, 鏡に笑顔10秒スイング, 😁😁, 【20】, ツボスイング, 胃・脾・大腸区👋,内関💪, 水分🦦,足臨泣🦶, 5スイングずつ, おいしスイング, 【40】, 天乃屋,歌舞伎揚プチ, 〓

    歴史人物スイング 安土桃山時代2人目 豊臣秀吉 - 素振り文武両道
    usayusadosa
    usayusadosa 2024/03/02
    歌舞伎揚げ! バリボリいきたいです。
  • ニューススイング 深海生物たくさん発見されたそうです。 - 素振り文武両道

    皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 日は【150】バットを振りました。 ニュース記事を読みながら、 バットを振りました。 ピンク字の10行を、3回ずつ 【言ってバットを振り】ました。 ヤフーニュースより引用。 奇妙な深海生物を 一挙に100種以上発見、 「歩く」魚も、 すべて新種の可能性 (ナショナル ジオグラフィック日版) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/709ff3741adaeda45b5b5d21c86d20b2ea8b466e 残念ながら、歩く魚の映像を確認できませんでした。 新属新種の植物、 「ムジナノショクダイ」を発見。 鹿児島・肝付の山林。 (毎日新聞) Yahoo!ニュース 「ムジナ(アナグマ)」にちなんで名付けられた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/6342d33d32a

    ニューススイング 深海生物たくさん発見されたそうです。 - 素振り文武両道
    usayusadosa
    usayusadosa 2024/03/02
    尾骶骨は足の小指以上にぶつけたら痛い以外の存在感って薄いです。
  • 一宮市萬葉公園カワヅザクラ2月29日の開花状況 - 🍉しいたげられたしいたけ

    一宮市萬葉公園の、カワヅザクラの開花状況である。昨日付拙記事に載せた百梅園と同じ日(2/29)に撮ったスマホ写真だが、自分用の記録として。ソメイヨシノだったら毎年開花状況がニュースになるけど、その他の大半の花はなかなか確認する方法がなく、自分の目で見るのがいっとう早い。 ただし毎年、季節が進むスピードがものすごい勢いで早くなっているようで、過去の記録があまり参考にならないことが、いろんな意味で不安ではある。 ここのカワヅザクラも少し早いかなと思ったら、ほぼ満開だった。 開花したばかりと見えて、歩道に花弁はほとんど落ちていなかったが、来週まで持つかな? 昼間の百梅園は実家から身内を伴っていったが、ここは実家から自宅へ戻る途上、単独で立ち寄った。 夕刻であり天気も良くなかったから、スマホカメラの写りがよくなかった。ピンボケした写真の方が多かったので、写りがよかったものだけを載せている。 夜間撮

    一宮市萬葉公園カワヅザクラ2月29日の開花状況 - 🍉しいたげられたしいたけ
    usayusadosa
    usayusadosa 2024/03/02
    満開だー!見事ですね。