近畿日本鉄道は11日、「新型名阪特急」の新造について発表した。2020年春の運行開始を予定しており、6両編成を8編成、8両編成を3編成の計72両を製造。大阪難波~近鉄名古屋間で運行される名阪特急へ順次投入する。 2020年春デビュー予定の近鉄「新型名阪特急」外観イメージ 沿線の2大都市を結ぶ名阪特急の次世代車両は、先進的でスピード感あふれる形状とし、外観カラーには透明感のある深い赤を採用。「くつろぎのアップグレード」をテーマに、日本初という全席バックシェルを備え、座席の前後幅を広く確保するなど、車内の居住性を大幅にグレードアップさせた車両となる。 6両編成・8両編成ともに先頭車は全席3列シートのハイグレード車両で、座席には本革を使用し、前後幅は130cmで「アーバンライナー」より25cm広く確保したという。電動リクライニング、電動レッグレスト、高さ・角度調整機能付きヘッドレストも導入。大き
