タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

uiとwebに関するusj12262のブックマーク (6)

  • 垂直スクロールバーを左側にしたい!(CSSではなく、アクセシビリティの話) - Trans

    垂直スクロールバーは一般的にユーザの右側にあります。でも、左側にあったほうがアクセシブルなときもあると思います。 文末ではてブのコメントに返答しました。(2008年6月15日1時35分) 肢体不自由者の操作の困難さ 一般的にページを縦にスクロールしたいときは垂直スクロールバーを使うことと思います。そして、そのページから1つ前のページに戻るときはブラウザやソフトウェアのツールバーにある「戻る」などをクリックすることと思います(使い慣れた人はキーボードかもしれません)。 そのときはこんな感じのマウスポインタの移動になります。 これをマウスを使って移動すれば一瞬の出来事です。しかし、マウスを使えない肢体不自由者の場合はそうではありません。例えば、下記のような支援機器を使う人の場合はどうでしょうか。 僕はこの数ヶ月の間にこういった支援機器を使う人たち(顎や舌でマウスを使う)にパソコンを教える機会が

    垂直スクロールバーを左側にしたい!(CSSではなく、アクセシビリティの話) - Trans
    usj12262
    usj12262 2008/06/14
    アラビア語のページをさがせば左スクロールバーをためせる。http://www.alriyadh.com/とか
  • 軽快インターフェース (Simple Seating.com) | 100SHIKI

    軽快インターフェース (Simple Seating.com) September 26th, 2006 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment 結婚式の第?波が来ているっぽい。幸せな人々を見るのは楽しげではあるが、準備もなかなか大変そうである。 特に誰を呼んで、どこに座らせて、というのは頭の痛い問題である。 そう考えるとSimple Seatingのようなツールが出てきてもいいのかもしれない。このサイトではウェブ上でドラッグ&ドロップ的に座席表が作れるサービスである。 結婚式や会議、そのほかイベントなどに便利なように、「座席表」に特化している点がユニークだ。 シンプルで軽快なインターフェースなので(まだ非公開なのだがそうなるはずだろう)、今まで手書きであーでもない、こーでもない、としていた作業がぐっと楽しくなるはずだ。 頭の痛い作業を軽快なインターフェースで

    軽快インターフェース (Simple Seating.com) | 100SHIKI
    usj12262
    usj12262 2006/09/26
    目的をせまーく絞ってシンプルインターフェイス
  • Yahoo! JAPAN、日本語版ウィジェット環境「Yahoo!ウィジェット」を提供開始

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    usj12262
    usj12262 2006/09/04
    protopageみたい
  • Wiki文法を覚える必要のない次世代型Wiki「Wetpaint」

    かなりナイスな発想とアイディアです。いわゆるWYSIWYG(うぃじうぃぐ)タイプなのですがWeb2.0でよく見られる「タグ分類」とかコメント返信機能などが付いており、Wiki+Blogといった趣です。Wetpaint http://wetpaint.com/ お試しは下記で。 http://www.wikisandbox.com/ 機能の案内はコレを見れば大体分かります http://wetpaint.com/demo_win.html ちなみにWYSIWYG(うぃじうぃぐ)とは見たままがそのまま作成結果になるというもの。 WYSIWYG - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/WYSIWYG ホームページビルダーなんかはWYSIWYGタイプのページ作成ツールですね。 あれと同じ感覚でWikiの編集ができるというわけ。操作性もよく、見たままの作業が

    usj12262
    usj12262 2006/08/30
    ボタンを押すとキャプションが変わるのに関心した。「Post」を押すと「Posting...」になったり
  • 想像力を刺激する「時間軸」をめぐる試み

    先週末にNews.com Alfa BlogのRafe Needlemanがちょっと面白い2つのプロジェクトを取り上げていましたので、今日はそれを紹介します。 まず1つめは、「SIMILE Timeline project」というものです(ちなみに「SIMILE」とはSemantic Interoperability of Metadata and Information in unLike Environmentsの略だそうです)。このプロジェクトは、W3C、MIT Libraries、MIT CSAILの共同研究で、The Andrew W. Mellon Foundationの支援の下に複数のプロジェクトが進められており、「Timeline」はその1つということです。 さて、このSIMILE Timeline projectのどこがスゴイかは「Live Examples」にならぶいく

    想像力を刺激する「時間軸」をめぐる試み
    usj12262
    usj12262 2006/07/19
    抽象上手。背景ドラッグと矩形選択でモード切り替えられたらいい/フキダシの出る位置は工夫が必要。丸い閉じボタンは好感
  • くじらぶろぐ | WEBでアイコン作ろう〜ICON EDITOR

    アイコンは確かにソフト開発者は勿論、結構デザインとかにこだわりたい方も大勢いらっしゃる気がするんで、なかなか流行りそうですね! やっべー、ウノウ合宿楽しそうっす!! 俺もとりあえず未踏やらないと!!! ネタ探しで苦戦してますけど・・・orz http://www.99tvb.com 窒継窮唹 http://www.99tvb.net 壓㞍窮唹 http://www.rhuu.com 費拶嚔赤 http://pic.rhuu.com 費拶胆溺夕頭 http://dmm001.googlepages.com/2910.htm 爾秤溺隻 http://dmm001.googlepages.com/2911.htm 爾秤夕頭 http://dmm001.googlepages.com/2733.htm 窒継撹繁窮唹 http://dmm001.googlep

    usj12262
    usj12262 2006/04/20
    すばらしい
  • 1