タグ

2009年4月8日のブックマーク (23件)

  • 金太郎「こっ・・・こんな格好で町を歩くんですか・・・」

    uta-2007
    uta-2007 2009/04/08
  • 久々にシュールなAAでも

    http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1237955053/1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 13:24:13.48 ID:CXGaHE/E0 _________       _                       ┃ ̄ ̄ ̄┃"-:.   |      /  \                       ┃     ┃   ヽ.. |      | 頭 |                       ┃     ┃     ヽ|     __|   (_                       ┃___┃     |ヽ:   /     \         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヾ  / /|    | |            |   タ   | 

    uta-2007
    uta-2007 2009/04/08
  • のび太に色んな事を言わせて頭良くしてやろうぜ | SLPY

    のび太に色んな事を言わせて頭良くしてやろうぜ http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1238761169/1:以下、名無しにかわります:2009/04/03(金) 21:19:29.10 ID:DkHnoqwD0 / ̄ ̄ ̄ ̄\,, /_____  ヽ | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   私が孤独であるとき、私は最も孤独ではない |  ・|・  |─ |___/ |` - c`─ ′  6 l ヽ (____  ,-′ ヽ ___ /ヽ / |/\/ l ^ヽ | |      |  | 2 :以下、名無しにかわります:2009/04/03(金) 21:21:19.20 ID:81H292HR0 / ̄ ̄ ̄ ̄\,, /_____  ヽ | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |  精神的に向上心のないものは、馬鹿だ |  ・|・  |─ |__

    のび太に色んな事を言わせて頭良くしてやろうぜ | SLPY
    uta-2007
    uta-2007 2009/04/08
  • アニメ『ドラゴンボール改』、賛否両論どころかブーイングばかり!? : 痛いニュース(ノ∀`)

    アニメ『ドラゴンボール改』、賛否両論どころかブーイングばかり!? 1 名前:tes 投稿日:2009/04/06(月) 18:02:00.13 ID:Ah9aTexe ?DIA 『ドラゴンボール改』で賛否両論どころかブーイングばかり!? 4月5日より、装いを新たに放送されたアニメーション『ドラゴンボール改』。これは『ドラゴンボールZ』のフィルムにHDリマスターというかたちで手を加え、改良されたものであり、まったくの新作でもないし、旧作のままでもない。どんな『ドラゴンボール』になるのかと、良い意味でファンを裏切ってくれることを期待して多くの人たちが 注目していたが、当の意味で期待を裏切ってくれたようだ。 現在のハイビジョンテレビに合わせて横長の映像にするため、過去のフィルムの上下を カット。それにより、キャラクターの頭が画面からはみ出して見えなかったり、シーンに よっては不自然に思える場面

    アニメ『ドラゴンボール改』、賛否両論どころかブーイングばかり!? : 痛いニュース(ノ∀`)
    uta-2007
    uta-2007 2009/04/08
    原作コミックはまだしも、Zってそう毎週ワクワクして見るアニメだったかなあ?
  • おまえらの学部・学科・専攻の立場から幽霊の存在を否定して : VIPワイドガイド

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/10(火) 23:27:17.53 ID:N7uFrOPT0各学部の活躍を期待してます 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/10(火) 23:28:12.38 ID:2VuyRiXp0幽霊は複素数の世界にいると思うんだ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/10(火) 23:30:48.13 ID:2Rd9Q7ut0マジで幽霊いんの?ソースは? 情報学科です 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/10(火) 23:31:47.09 ID:+lJc63UW0史学的にいうと幽霊は居る。 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009

    おまえらの学部・学科・専攻の立場から幽霊の存在を否定して : VIPワイドガイド
    uta-2007
    uta-2007 2009/04/08
  • ああ、昔にもどりたい Dir en greyは英ロック誌の表紙を飾っていた

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 1 名前: すずめちゃん(dion軍)[sage] 投稿日:2009/02/17(火) 15:37:04.55 ID:gyzMzWJm ビジュアル系ロックバンドDir en grey(ディル・アン・グレイ)が 英ロック誌「KERRANG!」の表紙に日人アーティストとしては 初めて登場した。 表紙に掲載されたのはボーカル京(年齢未発表)。 同誌は81年創刊のヘビメタ系専門誌で 「世界のロックファンに大いなる影響を与える可能性を秘めている」 と起用理由を説明した。 同バンドは02年から海外進出を始め、06年にはアメリカにも進出。 ビルボード誌でも、異色の日人バンドとして大特集された。 最新アルバム「UROBOROS」は北米ビルボードの新人チャートで1位になり、 英国でも10万枚を

    uta-2007
    uta-2007 2009/04/08
  • 痛いニュース(ノ∀`):勝谷氏の「20兆円で日本中の住宅にソーラーパネルを設置」案、民主党が採用へ?

    1 名前: すずめちゃん(鹿児島県):2009/02/15(日) 21:50:40.45 ID:w67RCHbd ?PLT たとえば、と私は夢想する。二兆円の金をバラまくくらいならばいっそ二十兆円を投じて日国のあらゆる建物の屋根にソーラーパネルをつければどうか。私が拙宅に取り付けた時は約四百万円かかった。二十兆円あれば五百万件の屋根につく。しかし、これだけ大量に生産すればコストは大幅に下がるだろうから、もし四十万円になれば日中のほとんどの家屋の屋根に設置することができるのではないか。洪水のような太陽電池の発注は止められている製造業のラインを動かし、膨大な雇用を生むだろう。いったん電池を取り付けたならば、太陽の光はタダである。半永久的にエネルギーの桎梏から解放されると思えば、二十兆円の 投資など安いものだ。 (勝谷誠彦・著 『偽装国家』 第1章 建前が綻び始めた日「偽装国家

    uta-2007
    uta-2007 2009/04/08
  • セル製造シェア :太陽光発電 - Wikipedia

    この項目では、光電効果を利用している「太陽光発電」について説明しています。太陽エネルギーを熱として利用する発電方式については「太陽熱発電」をご覧ください。 砂漠に設置された大規模太陽光発電所。それぞれのパネルは一軸式の追尾装置(ソーラートラッカー)上に取り付けられ、太陽と正対するように旋回する(米国、2007年10月) 一般家庭の屋根に設置された太陽光発電システム(米国、2007年5月) 水上式太陽光発電システム(富山県射水市、2010年(平成22年)4月) 水上式メガソーラー発電所(愛知県豊明市、2018年(平成30年)5月) 太陽光発電(たいようこう はつでん、またはソーラー発電、英: Photovoltaics[注 1], Solar photovoltaics[4]、略してPVともいわれる)は、太陽光を太陽電池を用いて直接的に電力に変換する発電方式である。大規模な(特に設備容量が1

    セル製造シェア :太陽光発電 - Wikipedia
    uta-2007
    uta-2007 2009/04/08
  • ハコモノ行政はもうたくさん、でもヤネモノ行政はいけそう : 404 Blog Not Found

    2009年02月18日02:30 カテゴリSciTechTaxpayer ハコモノ行政はもうたくさん、でもヤネモノ行政はいけそう わかってないなあ。 痛いニュース(ノ∀`):勝谷氏の「20兆円で日中の住宅にソーラーパネルを設置」案、民主党が採用へ? どっちも。 太陽光発電の現状に関しては、Wikipediaがむちゃくちゃ詳しい。 新・太陽電池を使いこなす 桑野幸徳 太陽光発電 - Wikipedia 太陽光発電の環境性能 - Wikipedia 太陽光発電の資源量 - Wikipedia 太陽光発電のコスト - Wikipedia 一般書では「新・太陽電池を使いこなす」がやはり一番のお勧めなのだけど、初版が1999年で、さすがに手に入りにくくなっているので、まずは上の記事を読んで欲しい。 で、ねらーとはてな村民の多くがしている誤解をまず解く。 「原発作れよ、原発」 私も一技術者として、実

    ハコモノ行政はもうたくさん、でもヤネモノ行政はいけそう : 404 Blog Not Found
    uta-2007
    uta-2007 2009/04/08
    太陽光発電
  • アゴラ : 目に余るNTTグループの独占回帰への試み - 松本徹三

    私には個人的に尊敬する人や親しい人がNTTグループの中にたくさんいます。また、私が現在勤務しているソフトバンクにとっては、NTTグループの各社は、一面熾烈な競争相手であると同時に、一面では多くの点で協調すべきパートナーであったり、接続先であったりします。従って、下記のようなことを正面だって言うのは、来は心苦しいのですが、やはりこれだけは言っておかなければならないと思います。 NTTドコモの新入社員の入社式にNTT持ち株会社の三浦社長が出席され、その訓示の中で、「NTTドコモに入社されたあなた方は、NTTに入社されたのと同じ事」という趣旨のことをおっしゃられたとの事です。私は勿論その入社式に出たわけではなく、人伝に聞いたことに過ぎないので、詳しいニュアンスまでは分りませんが、そのことを聞いて、私は飛び上がるほどに驚きました。これは、「NTT分割」が求めたものの公然たる全否定に他ならないから

    アゴラ : 目に余るNTTグループの独占回帰への試み - 松本徹三
    uta-2007
    uta-2007 2009/04/08
  • 学費 無償化が世界のルール/耳より情報/JCP若者ネットワーク

    “高校や大学の学費無料をめざす”という国際人権規約の条項を承認していないのは、157カ国のうち、日、ルワンダ、マダガスカルの3カ国だけ。ほとんどの国が、若者がお金の心配なく学べるように努力しています。 OECD加盟国の大学・高校の授業料無料化と給付制奨学金の有無

    uta-2007
    uta-2007 2009/04/08
  • 顔をうずめて眠りたい「おっぱい枕」

    「くぼみがちょうどいい」そうです。 世の男性の憧れ、おっぱい。そのおっぱいの形をした枕。その名も「あまえんぼう」。そりゃ甘えたくもなりますよ。 低反発ウレタン製なので、寝心地は抜群そうですね。 この枕に顔をうずめて寝ている写真がこちら。

    uta-2007
    uta-2007 2009/04/08
  • 『20代と30代の死因の1位は自殺 - 若者を自殺へと排除する現実と若者バッシング』

    20代と30代の死因の1位は自殺です。それも、他の死因の割合を大きく引き離して1位となっていることが、下のグラフで分かります。 ▼2008年における年齢階級別の主な死因の構成割合 (2008年版『自殺対策白書』※緑色のところが「自殺」) ※画像の上でクリックしてください。拡大して見られます。 ▼「日」と「日以外のOECD諸国」における自殺率の比較 【男性25~44歳の自殺率(10万人あたり)】 (※国際比較が知りたいとのリクエストに答えて、 4月8日AM10:30に追加したグラフです。 04年までのデータしかありませんでしたが) ニートは、国や親の財産、年金などをい荒らしていく存在です。まず、自分の内面的な崩壊から始まって、家族の崩壊、親や先生を殺すのはまれとしても、犯罪を伴うこともあります。それは社会の崩壊にもつながっていくという、ある意味での爆弾といえるでしょう。(浅井宏純・森

    『20代と30代の死因の1位は自殺 - 若者を自殺へと排除する現実と若者バッシング』
    uta-2007
    uta-2007 2009/04/08
  • 図録▽失業者数・自殺者数の推移(月次、年次)|社会実情データ図録 Honkawa Data Tribune

    失業率が顕著に悪化したのは1998年(98年不況)、2001年(ITバブル崩壊)、2009年(リーマンショック)、2020年(コロナ)の4回であるが、そのうち自殺者数の動きも連動したのは最初と最後だけである。何とかなるという幻想が砕けるときに両者は連動するのだと思う。ただし、属性別の急増自殺者から見れば、1998年(98年不況)は中高年、2020年(コロナ)は女性が抱く自らの社会的地位に関する幻想が砕けたという違いがあったといえる。前者は中高年の年功序列的な地位、後者は女性の飲や観光に係るサービス職としての地位である。 このところ自殺者数2,000人未満の月が通例となった。 失業者数も自殺者数も月別の水準は1998年の急増以前のレベル以下にまで低下してきている。 なお近年では2011年5月には3,000人を上回ったのが目立っている。この大きな変動は東日大震災による影響、またその際の統計

    uta-2007
    uta-2007 2009/04/08
  • 平成10年に、日本での自殺者数が急増した理由を知りたいです。…

    平成10年に、日での自殺者数が急増した理由を知りたいです。 以下の表を見ると、平成10年(1998年)から、自殺者数がぐんと増えているようです。 http://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm 下記の表を見ると、年齢や職業別での自殺者数はかたよった増え方は見られず、全体的に数だけが増えたように思われます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E6%AE%BA これはなぜですか?1997-98年あたりに、何か要因となった社会背景があるのでしょうか、それとも、突然増えたように見えるのは気のせいでしょうか。教えてください。 私は最初、インターネットが普及しはじめたからだろうか?と思いました。でも、1998年以降の増え方は緩やかだし、もしインターネットが原因なら、もっと増え続けてもいいはずです。だから、インターネッ

    uta-2007
    uta-2007 2009/04/08
  • 「コンポジ品川」と呼ぶのは早計だった…かもしれません - EXAPON Becky!

    ※「PS3と大型テレビをコンポジット(赤白黄)で繋ぐ品川庄司・品川祐さん」の補足エントリーです。 家電芸人の品川さん、PS3をコンポジ接続でリトルビッグプラネットw ★2 http://p2.chbox.jp/read.php?host=tsushima.2ch.net&bbs=news&key=1230546839&offline=1&ls=954 954 : ネチズン(長屋):2008/12/29(月) 21:07:08.27 id:tgsBvS/7 http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date100745.jpg この変態設定でLBPをプレイ ↓ http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date100746.jpg 上下に枠ができた ソフト側が自動的に16:9にしてるね 家電芸人の品川さん、PS3をコ

    「コンポジ品川」と呼ぶのは早計だった…かもしれません - EXAPON Becky!
    uta-2007
    uta-2007 2009/04/08
  • めでたしめでたし 家電芸人の品川さん、PS3をコンポジ接続でリトルビッグプラネットw

    1 名前: ネチズン(愛知県) 投稿日:2008/12/29(月) 18:04:39.24 ID:S9xlr15T BE:30025722-PLT(12000) ポイント特典 コンポジ品川www  m9(・∀・)ビシッ!! 品川庄司 品川blog: ゲームを作る。 http://shinagawa.laff.jp/blog/2008/12/post-7026.html 4 名前: ネチズン(茨城県) 投稿日:2008/12/29(月) 18:05:16.13 ID:4jPT4iF/ これは恥ずかしいな 14 名前: ネチズン(関西地方) メェル:sage 投稿日:2008/12/29(月) 18:06:32.55 ID:FbsNB4sI 意外とコンボジ S端子でPS3やってるやつ多い 15 名前: ネチズン(宮城県) メェル:sage 投稿日:2008/12/29(月) 18:06:33

    uta-2007
    uta-2007 2009/04/08
  • 「教育費をタダにせよ」 親の所得格差が生み出す教育格差は亡国への道:日経ビジネスオンライン

    教育費が無料の国がある。鉛筆1、ノート1冊までタダ。給費もかからない。それどころか、16歳まで国から児童手当が支給されるし、高校に行けば卒業するまで児童手当の支給期間が延長される。うまくやりくりすれば、子どもの洋服代などの生活費を負担する必要もない。 「義務教育は無償」。どこかの国の文部科学省に問い合わせても、きっとこう答えるに違いない。だが、この国の義務教育は文字通りの義務教育。親の所得に関係なく、高校まで学校に通うことができる。 子どもを産み、生きることに不安のない国 もちろん、大学の授業料も無料である。手厚い奨学金制度があるため、学びたい人は親の所得に関係なく、意志と力で大学に進学できる。 この国の名はスウェーデン。人口900万人。高福祉で知られる北欧の小国である。子育て、教育、失業給付、医療、介護、年金――。人生の様々なステージで手厚く支援するスウェーデンは、子どもを産み、生き

    「教育費をタダにせよ」 親の所得格差が生み出す教育格差は亡国への道:日経ビジネスオンライン
    uta-2007
    uta-2007 2009/04/08
    ネットも使えない壊れたスピーカーのような先生が高給取りなんだよな
  • 長文日記

    uta-2007
    uta-2007 2009/04/08
    "大きくてきちんとしている会社もあれば小さくてデタラメなところ"まあ逆も往々にしてありますが
  • 新車買い替えに1台最大25万円の奨励金…追加景気対策(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政府・与党が追加景気対策に盛り込む、自動車の買い替え促進策が7日、明らかになった。 政府筋によると、13年以上経過した自動車を廃車にして、新車に買い替える際に1台あたり最大25万円の奨励金を出す。古い車の買い替えでない場合でも、低燃費車の新車購入費用を1台あたり最大10万円補助する。財政支出は3700億円規模に上る見通しだ。 具体的には、購入後13年以上経過した自動車を廃車して、新車を買う場合には、普通・小型車で1台あたり25万円、軽自動車は12・5万円の奨励金を出す。 また、購入後13年に満たなくても、2010年度の燃費目標基準を15%以上達成した車を購入する場合、普通・小型車で1台あたり10万円、軽自動車は5万円を補助する。

    uta-2007
    uta-2007 2009/04/08
  • 自民・坂本組織本部長「日本も核武装、国連脱退」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の7日の役員連絡会で坂剛二組織部長が北朝鮮のミサイル発射に対し、日も核武装をすべきだと述べた。 坂氏は「向こう(北朝鮮)は核を保有している。日も『核を保有する』と言ってもいいのではないか」と述べ、国連脱退にも言及したという。 坂氏はその後、記者団に、「日が核武装も国連脱退もできないことはわかっている。ただ、北朝鮮に強く臨むため、例え話をした」と説明した。 これに対し自民党の山崎拓・前副総裁は山崎派のパーティーで、「『日も核武装して北朝鮮に対抗しよう』という意見が、公然と党の会議で言われることは非常に憂慮すべきだ。極端に言えば人類を破滅に導く議論だ」と強く批判した。

    uta-2007
    uta-2007 2009/04/08
  • 緒方林太郎『核兵器保有について』

    治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ 衆議院議員おがた林太郎が、日々の思いを徒然なるままに書き綴ります。題は「大国を治むるは小鮮を烹るがごとし」と読みます。 昨年末くらいから「核兵器保有」についての議論がまき上がっています。与党政調会長は「議論することくらい良いのではないか」と言い、野党は「核保有があり得るかのような議論は非核三原則に反する」と言っています。 はっきり言って、この議論、噛み合っていないのです。両者とも質的な議論に踏み込んでいない無責任な議論なのです。しかも、一番重要なところに目を伏せています。見ていて、なんて成熟していない議論なのだ、と残念でなりません。 まず、私は「議論くらいしてもいいに決まっているではないか」という立場です。これは当たり前です。議論を封じることは適当ではありません。与党政調会長のように挑発的に「今は非核五原則、作らず、持たず、持ち込ませずに加えて議論せず

    緒方林太郎『核兵器保有について』
    uta-2007
    uta-2007 2009/04/08
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    uta-2007
    uta-2007 2009/04/08